« 2008年7月 | トップページ | 2008年9月 »
このところ、テレビ朝日のゴールデン進出番組がことごとく打ち切りになっている。
ことごとくというのは言い過ぎか?
クイズマン、くり~むなんとか等はゴールデンに進出する前は
私自身は楽しんで見ていた。
特にクイズマンはなんで司会者を変えたのは理解に苦しむ。
くり~むなんとかもあの時間帯だから良かった。
ビンカンシリーズは楽しかった。
こんど、アメトークがゴールデンに進出するらしい。
しかし、懲りないテレビ局である。
深夜帯で色々実験をし、番組制作のヒントにする事は
何の異議も無いが、深夜帯に楽しんでいる者の楽しみを
奪うのはいかがなものか?
仕事柄ゴールデンの時間帯はテレビが見れないのだ。
面白いのはゴールデンで失敗したからといって、
また深夜帯など元の時間帯に戻そうとしないことだ。
時間帯を移動した責任者の面子か?
ここ数日は寒かったが、今日は天気になり、暑かった。
これはめでたい事だ。
クソ暑い中、ジャージを着込み運動した甲斐があったというもの。
このブログでも私の日常の食事画像を掲載してきた。
賄い画像が溜まったので掲載する。
上から八宝菜もどきとカマスの干物。
2番目焼きそばダブル盛り。
3番目オムライスと肉じゃが。
こんな食生活でよく痩せた。
なにしろ、夜ビールを飲んでいるのだ。
カロリーコントロールをグラム単位でしている諸兄達には
羨ましい話かもしれない。
食べたいものを食べて痩せたければ、汗かいて運動しろ!
これだけ。
最後の画像はなんつッ亭にてつけ麺大盛り。
今日の麺は気持ち加水率が高く、もちもち感があった。
もっともその原因は〆る水がぬるかったためかな?
味は満足満足。
完全にマスコミの餌食にされているね。
面白おかしく報道するマスコミも罪だが。
しかし、個人的には石井の大法螺は大歓迎だよ。
金メダルをとって有頂天になっているけど、その有頂天も
次の試合ぐらいまでは大目に見てやってもいいでしょう?
仮に失言してもそれが人間成長させる肥やしになる。
北島は国民栄誉賞に相応しいか?
相応しいが、今回見送りになりそうである。
よくよく考えれば国民栄誉賞って、半分以上は亡くなってから
受賞していませんかね?
受賞しても高橋尚子のようにグダグダになってしまうケースもある。
私は人間北島と考えた時、この先順風満帆であっても
いくつかのスキャンダルはしょうがないと思う。
彼はまだ20代半ば。
しかし、水泳選手としては4年後のロンドンは考えられない。
たとえ貰えなくても何も気にすることはない。
国民栄誉賞って金メダルよりも価値が低いみたいだから。
オリンピックも終わったので、興奮した脳みそを冷す意味で
今日から少し酒を抜きます。(多分3日ぐらい)
オリンピックの瞬間最高視聴率が報道されたが、
よくよく考えると、ソフトボール以外は平均視聴率が
たいした事がない事に気づく。
当然でしょう。
球技以外はみんな試合時間が短い。
柔道は5分(待てがあるので実質10分未満か?)
水泳も飛び込んでゴールまで5分もかからない。
瞬間はいいが、スポンサーが期待する放送枠内の平均視聴率は
一桁台だったことが多い。
日本の視聴者は良い所取りなのだ。
最近、またもや結婚しろ!と言われている。
職場の仲間にである。
「うちの妹を幸せにしてください」と言われた。
まだ、会った事も無い女と誰が結婚するか!
独身で3人知ってるけど・・・五月蝿い!
オレは身の程知らずの面食い野郎なのだ。
メダルも取れないのに「オリンピックを楽しみたい!」だと?
アホか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
メダルを取れなくて楽しむなら俺でも出来る。
テレビの前で必死に勝利を祈る者達をなんと思う?
明日のマラソンは期待できないな。
選手には申し訳ないが、リレーのようなことが無いと無理だ。
野球に関しては私の見解としては「チームになっていない」
この一言に尽きる。
寄せ集めは何処の国も一緒でしょう?
楽天ファンには申し訳ないが、創設当時の楽天を見ているようだった。
しかし、ため息しかでないよ。
私自身、星野監督の胴上げを妄想していたからね。
ソフトボールと野球で天国と地獄をみたな。
なんか急に富士山に登りたくなった。
もし行けば人生三度目。
過去の2回は寝ずに行った。
深夜2時ごろ、5合目から頂上アタック!
一度目は半分高山病。
二度目はピクニック気分。
でも今年は無理かな?
そんなことをかいていたのか
普段、阪神タイガースを応援する以外野球に関してはまったく興味がない。
そんな私であるが、今回の北京でのソフトボールは凄かった!
特にオーストラリア戦!
痺れました!
メダルが絡むと普段見向きもしない競技にこんなに熱くなれるとは!
今日、アメリカと決勝!
このブログを書いている時点では結果はわからない。
とにかく金メダルを!もうアメリカに負けるな!
熱戦が続く北京オリンピック。
特に野球!
韓国戦での敗北は晩酌中の私の脳細胞を破壊し、
近隣の皆さんに大変な迷惑をかけてしまった。
飲んでる最中に興奮すると押さえが効かないし、誰も止められない。
そして、昨日もソフトボールを見ていて興奮してしまった。
ビール3本、焼酎。
何故か、部屋にトイレットペーパーがまるまる1個転がっていた。
記憶を辿るとトイレに行って予備のロールを持ち出し、
なぜか洗面台でその中心の空洞に水を溜めようとしたらしい。
自分で自分が怖いよ。
酔っ払うと火を点けそうだ。
もっとも興奮しなければ特に問題はないのだが・・・
オリンピック開催中は飲酒を控えめに・・・
柔道男子は不調であったが、最後の最後に金メダル!
柔道経験者として言える事は「オリンピックの柔道はレスリング」
ということ。
ジャケット・レスリングと一部では表現しているらしいが、組み手を
重要視し、組まずに睨み合う柔道なんかしたことがない。
それと、足を取る事。
ほとんどレスリングのタックルである。
昔の現役時代の私がそのままタイムスリップをして、最近の外国人
柔道家と戦ってもトリッキーな動きに翻弄され勝てないだろう。
どんなスポーツも進化しているのだ。
今回、オリンピックのアシスタントというかメダル授与式などで、
中国美女の美しさが際立つ。
プラカードを持っている女性も目が離せない。
ま、私もスケベオヤジ。
綺麗な女性に興味が無いわけではない。
競技以外も注目の今大会だ。
今度の休日何処に行こうか?
まだまだ道路を混んでいるだろうが、ひさびさに横浜あたり
いいかもしれない。
あ、でもこの時期の美ヶ原もいいんだよな。
負けちまったよ。
一度も当たり無し。へこむな~。凹むよ。
響三姉妹がダメなので鞍馬天狗やった。
さ、さすがは藤商事。怒涛の如く繰り出される無駄な演出。
あ~あ、一度も当たらないなんて・・・
オリンピック中継を盛り上げるのが目的なのか?
ただ単に華が欲しいのか?
タレントのオリンピックキャスターはいらないね。
はしゃいでいるか、無駄なギャグを飛ばすか
真剣勝負の場に気の利いたコメントもせずに何をしているのか?
世界陸上の織田に比べると、勉強不足だよ。
なんで織田はオリンピックキャスターをやらないのか?
不思議・・・・・????
まるで2ちゃんねるのようなタイトルであるが、パチンコに必勝法は無い。
答えは簡単。何年打っても上達しない。
勝ちたいが故に必勝本を買っても意味が無い。
なんとか打法とか信じているヒトいますか?
それとは別にその手の本の広告にある、必勝アイテムを買ったヒトいます?
今日、居たんですよ。私の隣に。
数珠のようなブレスレッドをしている方が・・・
それはまさしく必勝アイテムでした。
ちなみに私はテレビの占いでその日の傾向を探る。
勿論外れる。
私が考えるに一番、期待が出来るのは体感器だと思う。
当たりの周期にあわせて打つのだから比較的合理的だと思う。
体感器は非合法であるため、使う事はダメです。
あくまでも個人の妄想です。
結局、回りの良い台を探すしかない。
結局、必勝法はそれか・・・
画像はひぐま軒の味噌チャーシュー大盛り味玉のせ900円。
ビジュアル館にも掲載します。
おめでとう
響三姉妹に嵌っているの私だけかな?
平和からでた新台なんだけど、好きだな~。
平和というとルパンだけど、出せば出すほどルパンの魅力が失せていく。
平和というメーカーが消えてしまうのでは?と危惧していたが、
響三姉妹に関しては上出来といいたい。
何しろ、冬ソナ2、銀鉄999、春夏秋冬、仕事人桜V、と飽きてしまい、
何を打てばいいか悩んでいたところに出た~~!
ところで魅力は何か?
中途半端な予告やリーチでは当たりが来ないこと。
つまり激アツ待ち。
突確も潜伏確変も分かりやすい。
発展型のリーチだけど、なかなか発展しないのもいい。
結局、最終的に勝ったから良台なのだ。
谷、負けたね。しょうがないね。ダレも彼女を責められない。
オリンピックは魔物。
ところで豚しゃぶ冷やし中華なるものを食べた。
麺の周りを千切りキャベツが囲み、中央にタレに和えた豚肉。
スープなし。
一瞬脂ソバの真似か?と思ったが、発想は悪くない。
ただ、味がいまいち。
私ならあらかじめ麺にタレをまぶした状態で出す。
千切りキャベツが多すぎて味がぼやけてしまう。
・・・・・・・・・・食うのに夢中で忘れた。
と言うわけで、以前手違いで拡大画像が表示できなかった
ひぐま軒のもやし味噌大盛りバターのせ。
どうにもこうにも食事に満足できない。
酒にも満足できない。
もっと美味い食事、肴を食べたい!
今、焼き鳥の美学を考えた・・・・・・・・・・・
私はサラリーマン。
基本的に副業禁止。バイトなぞやればクビである。
そんなサラリーマンが一儲け出来る方法といえば、
宝くじ、ギャンブル、株、投資など私の乏しい知識ではそれぐらいしか分からない。
宝くじは現実味が無い。
ギャンブルも競輪、競馬の超大穴馬券、車券を当てねばどうにも
ならない。
株は株の知識は勿論だが、ある程度稼げそうな気がしない
でもない。しかし昨今の株は難しいな。
投資は一番胡散臭いのでパス。
明日も地道に働くか。
私には妹がいるのだが、この妹が兄である私と同じような人生を
送っている。
同じような年齢で転職をし、同じような年齢で試練を経験している。
血を分けた兄弟なのでやはり因縁みたいなのがあるのかな?
運命のルーレットはランダムに止まらないようだ。
ガソリン高い!(前も書いた)
節約じゃ!
と、言いたいが水光熱費はほとんど基本料金に近い私にとって、
一番の金食いは「娯楽」である。
パチンコ、車、グルメ、現在この3つが一番金食い虫だ。
パチンコはやめればいい!と言う意見が当然であろうが、
止められるものなら10年以上前にとっくに止めている。
一時パチンコをやらない時期が3年近くあったが、その分車で
あっちこっち(ラーメン食べ歩き、B級グルメ食べ歩き、旅行)出歩き、
結局、旅費、交通費が1か月に10万円以上の時があった。
適当に勝ったり負けたりしているパチンコの方が実は
1年で10万円の負けだったりもする。
私は電車が大嫌い。
都会に住んでいないのでなおさらだ。
ああ~~リッター30キロ走る車が欲しい。
期間限定の「青海苔つけ麺」を食べるためである。
画像は大盛り950円。
肝心の味は美味しい!
昆布出汁中心のつけ汁は美味いね~。
レギュラーメニューのつけ麺より個人的にはこっちを評価したい。
今日食べたのは温かいつけ汁タイプ。
冷たいつけ汁もあるので次回はそっちだな。
レギュラーメニューにしてくれないかな~。
僕の空や限定塩より断然美味い。
ところで今日のタイトルは心霊。
私には心霊画像館があるが、かなり更新していない。
じつは画像はあるのだ。
しかし、昔のフィルム写真のためスキャナーが無いと展示できない。
それとは別にデジカメでも何枚か危険な画像がある。
プライバシーにかかわる画像もあるので展示ができない。
今度、意識して心霊写真を撮ってみる。
長い目でお待ちを。