高田馬場 べんてん つけメンマチャーシュー。
その帰り、べんてんに寄った。
今回と同じ、つけメンマチャーシューだった。
私にとってべんてんの味は悲しい想い出の帰路の味になった。
そして2年ぶりにべんてんに訪れると、助手に女性がいた。
3人で切り盛りしていたが、もう一人弟子がいてその弟子が倒れたらしい。
営業時間の短縮がその弟子の存在の大きさを感じる。
私もこの店を初めて訪れてから10年以上経つのだ。
ただ今回はしょっぱく感じた。
チャーシューとメンマがテンコ盛りだからスープがしょっぱくなるのは
分かるが、今回は私の舌が上品なのかかなりしょっぱく感じた。
今回は普通盛りだが、昔は中盛りを食べていたんだよな~。
中盛りは麺がどんぶりから溢れているよ。
よく、こんなの食べていた。
普通盛りも今の私には試練の量。
なんとか食べてスープ割を注文。
うめええええええええええええええええええええええええ・・
店主、トイレ長過ぎw。
« 東池袋 大勝軒 もりチャーシュー。 | トップページ | 三島市 味の終着駅 次郎長 ラーメンと半チャーハン。 »
「ラーメン」カテゴリの記事
- 富士吉田市 トマトラーメン あうわ 河口湖インター店 トマトラーメン(2018.09.26)
- 藤沢市 ラーメンショップ石川店 ネギラーメン(2018.09.23)
- 三島市 鈴福 辛口味噌チャーシューメン大盛り(2018.09.17)
- 足柄下郡 国味 セットB(半ラーメン、ミニ中華丼)(2018.09.13)
- 厚木市 麵や食堂 246号店 中華そばセット(ちきんかつライス)(2018.09.12)
「東京都 ラーメン」カテゴリの記事
- 渋谷区 しお貫 函館冷しそば大盛り(2018.06.20)
- 江東区 翠苑 ジャージャー麺大盛り(2017.11.09)
- 台東区 刀削麺荘 唐家 麻辣刀削麺全部入り(2017.04.10)
- 豊島区 鬼金棒 特カラシビ味噌ラーメン、辛味普通+痺れ少な目(2016.04.05)
- 豊島区 無敵家 ねぎ豚麺大盛り(2016.03.09)