小田原市 小林屋小田原店 札幌ラーメン
つけ麺と頼もうとしたら本格つけ麺は×になってる。
味噌つけ麺にしようかと思ったが、
野菜をたっぷり食べなくては!と思ったのと丁度エアコンの吹き出しの
下に座ったので札幌ラーメンにした。
以前、秦野店で食べたのでどんなものか分かっていた。
野菜大盛り券を購入した。
をい、
をいをい、、、、
野菜をザルに入れてるが多くねえか?
あららら・・・
炒めちゃったよ。
それ俺の注文だよな。
やがてどんぶりが来た!
なんだよ!これ!!!
麺が完全にみえねええ!!!
野菜はキャベツ、モヤシ!ひき肉!きくらげ!人参!玉葱!
味付け玉子!崩れチャーシュー!
一応、比較のために秦野画像も貼る。
店によってボリュームが違う!
味も違う!!
ううううう・・・・・
この店に来る前に麺を2玉入れている。
正直、食いきれるか自信がない。
やるしかない!!!!!!!!!!!!!!!!!
食ってやる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
私は野菜をひたすら咀嚼した。
だが、麺がなかなか見えない。
多分、世間一般の野菜炒めより量が多いのでは?
食って、食って食いました。
やがて麺が現れたが、麺はすでにぼろぼろ。
喉越しも、コシも、味わいもすでにピークを過ぎていた。
スープも知っている味なのに今回は飲めない、ダメだ。
ひぐま軒に行ってなくてもこれはかなりの強者だ。
次回、つけ麺を必ず注文する。
ところで、昼時に客が少ないのは味だけではないな。
堂々と宣伝しているメニューが注文できない体制も
かなり問題だな。
ここで一句
野菜増し
二郎もビビル
こんばんみ
« 小田原市 ひぐま軒 味噌つけ麺。 | トップページ | 足柄上郡 モスバーガー大井松田店 テリー伊藤のざくざくラー油チーズバーガー。 »
「ラーメン」カテゴリの記事
- 富士吉田市 トマトラーメン あうわ 河口湖インター店 トマトラーメン(2018.09.26)
- 藤沢市 ラーメンショップ石川店 ネギラーメン(2018.09.23)
- 三島市 鈴福 辛口味噌チャーシューメン大盛り(2018.09.17)
- 足柄下郡 国味 セットB(半ラーメン、ミニ中華丼)(2018.09.13)
- 厚木市 麵や食堂 246号店 中華そばセット(ちきんかつライス)(2018.09.12)
「神奈川県 ラーメン」カテゴリの記事
- 藤沢市 ラーメンショップ石川店 ネギラーメン(2018.09.23)
- 足柄下郡 国味 セットB(半ラーメン、ミニ中華丼)(2018.09.13)
- 厚木市 麵や食堂 246号店 中華そばセット(ちきんかつライス)(2018.09.12)
- 厚木市 ゆで太郎 厚木西インター店 ざる中華大盛り(2018.09.11)
- 秦野市 熟成味噌ラーメン まるひで まるひでボンバー(2018.09.08)