フォト
2022年7月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

カテゴリー

ZARD  坂井泉水

バナー

無料ブログはココログ

« 小田原市 味寿々 デラックス味寿々メン | トップページ | 静岡市 清水魚市場河岸の市 おがわ ねぎとろ定食 »

2011年1月28日 (金)

南足柄市 桃太郎商店 焼肉カレーライス

270

262

249

246_2

251

254

259

260

256

257

ももたろうさん、ももたろうさん♪
お腰につけた黍団子♪ひとつ私にくださいな~♪
   
まさか金太郎伝説の名所大雄山駅の近くで桃太郎なる
名称で営業しているとは・・・しかも店から何故か美味しいオーラが
プンプン漂っている。
   
駅前の足柄山のマサカリーは急遽中止し、この店に入った。
   
何の予備知識も無く入ったが、昼はランチメニューを提供し、
夜はホルモン焼きなどの居酒屋らしい。
   
しかし、店内いい味出してます。
すでに店内の内装が美味い!
内装見ながら飯が食える!
   
昭和の30年代から40年代までであろうか?
様々なアイテムや写真、パネルが貼ってあり、
懐かしいのもあれば「誰?何?」というものもある。
   
   
ランチメニューを見ると焼肉鉄板定食とラーメンをメインに提供している。
そんな中で私の目を惹いたのがカレーライスである。
   
焼肉定食が売り物ならカレーもいけるはず!
何よりも私は普通に美味いカレーを求めていた。
 
味寿々から1時間経過していたので、焼肉入りカレーライスにした。
   
やがて注文の品が運ばれてきて・・・おったまげた!!
   
完全に大盛り状態。
しかもサラダ、味噌汁つきである。
これで880円!
   
私は日常、これほどライスを盛ってカレーを食べたことが無い!
そしてなみなみとかけられたカレールー。
   
正直、食べきることができるのか悩んだが味寿々ではネギとモヤシと
チャーシューで腹が膨れたのだ、麺までは大盛りではなかった。
   
多少無理してでも食べてやろうと思い、カレーを一口。
   
   

んんんんん!!!!!!!!!んまい!!!!!!!!
美味い!!
馬!!!!!!!!!
うまあああああああ!!!!!!
ウメシ!!
   
これだよ!
私が求めていたカレーの味だよ。
家庭のカレーが進化した味。
   
手作りカレーが誰でも美味しいと思う味。
   
ああ・・・・やっと出会えた、豚肉のカレー。
   
   
この美味さに食欲が出た。
見事完食!
   
本当に美味しかったです。
   
家庭で母親が作るカレーの延長線上にあるカレー。
社会人になってからまったく縁遠くなってしまった味。
   
そんなカレーです。
   
インドカレーやタイカレーが好きな人はそういうお店にいってください。
私のように家庭の味にノスタルジーを感じるものは是非どうぞ。
   
   
ああああ・・・・まだ腹いっぱい。w
   
   
ここで一句。
       日本人
          カレーに豚肉
                当たり前

« 小田原市 味寿々 デラックス味寿々メン | トップページ | 静岡市 清水魚市場河岸の市 おがわ ねぎとろ定食 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

神奈川県 グルメ」カテゴリの記事

カレー」カテゴリの記事

神奈川県 カレー」カテゴリの記事