小田原市 そば茶屋 矢秀庵 野菜天丼セット
ランチタイムメニューが900円。
「蕎麦大盛りでお願いします」
「300円増しになりますが」
「・・・お願いします」
ラーメン屋の感覚でうかつに蕎麦で大盛りというと、
とんでもない!というのは大袈裟かもしれないが、予想外の価格アップを
余儀なくされてしまうことがある。
所詮蕎麦は蕎麦。
還暦過ぎた老人でもなければ蕎麦だけで腹を膨らますことなど出来るか?
この店の前にトンテキ定食を食べているのだ。
敢えて蕎麦を大盛りにする必要など無い!
でも、注文してしまったものはしょうがない。
やがて注文の品が来た。
蕎麦は時間との勝負なので、撮影を済ますと蕎麦だけを啜り込む。
まずは何も漬けずに一口。
まあまあですね。
続いて猪口にそばつゆを入れ、汁の味見。
出汁はよく出ているが、やや甘めの味の濃いそばつゆ。
この場合、蕎麦に漬けるのは全体の3分の1ぐらいでいい。
実際啜ると3分の1でも濃いかな?というところ。
どういう食べ方をしようが個人の勝手だが、この濃いそばつゆに
どっぷり漬けて食べればしょっぱくて美味いとは言えないと思うが・・・
一応、余計なお世話な一言でした。
蕎麦が片付いたところで、野菜天丼へ。
見事な盛り付けの野菜天丼ですね。
人参、隠元、茄子、榎、玉葱、南瓜を揚げてある。
しかし、この中で残念だったのが榎。
軸の部分から扇状に形良く揚げてあるのだが、軸の部分が堅く
噛み切れない。
つまり、租借力の強い私が噛み切れないから老人などは
かなり苦労すると思われますね。
榎の軸の部分ってここだけ天ぷらにすると本当に美味しい。
私は榎で天ぷらにするときは頭の方はかき揚げなどに使用し、
株というか軸の部分はある程度の大きさにしてそのまま天ぷらにする。
これが美味いのだ!
勿論、石突の部分は除くが。
あ、話が脱線した。
ランチメニューとして他にカツ丼セットなど全部で4種類あります。
ランチメニュー以外の大海老天ぷら蕎麦とか気になりますね。
なかなか蕎麦屋に行かないけど、今回のランチメニューは満足です。
蕎麦は大盛りにしないで、ご飯を大盛りにすればいいのかもね??
国道255号線沿いにあります。
ここで一句
大盛りで
悩むぐらいで
蕎麦食うな
« 秦野市 みやこ食堂 トンテキ定食、生野菜 | トップページ | 伊東市 福々亭 塩ちゃーしゅーめん »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 北杜市 仙人小屋 キノコのてんぷら定食、鹿のスジ煮(2018.09.25)
- 御殿場市 餃子の王将 御殿場店 揚げ餃子、ニラレバ、生ビール、ハイボール(2018.09.24)
- 中郡 大磯PA 天ぷらそば(2018.09.21)
- 伊東市 割烹ひと ステーキ膳(2018.09.20)
- 伊東市 はるひら丸 海鮮丼(2018.09.19)
「神奈川県 グルメ」カテゴリの記事
- 中郡 大磯PA 天ぷらそば(2018.09.21)
- 足柄下郡 高松食堂 五目揚げ焼きそば(2018.09.14)
- 秦野市 かっぱ寿司 秦野店 秋の魚魚ずくし、秋のトロずくし他(2018.09.09)
- 小田原市 ハイウェイショップ小田原 冷やし豚しゃぶそば、ミニカレー丼(2018.09.07)
- 小田原市 すき家小田原早川店 サラ旨ポークカレーサラダセット並盛(2018.09.05)
「そば」カテゴリの記事
- 中郡 大磯PA 天ぷらそば(2018.09.21)
- 小田原市 ハイウェイショップ小田原 冷やし豚しゃぶそば、ミニカレー丼(2018.09.07)
- 裾野市 五竜庵 カレーそばライス付き大盛り(2018.08.31)
- 御殿場市 駒門PA(上り) ボリュームそば(2018.08.19)
- 伊豆市 おおき とろろぶっかけ丼(2018.07.15)
「神奈川県 定食」カテゴリの記事
- 平塚市 川純ぎょうざ専門店 焼餃子20個、半ライス、味噌汁(2018.07.19)
- 中郡 めしや大磯港 刺身定食(2018.07.06)
- 茅ヶ崎市 スーパー居酒屋紅・紅 しょうが焼定食(2018.06.26)
- 小田原市 ユーガーデン上海小田原ダイナシティ店 日替わりサービスランチ(生姜焼き)(2018.05.13)
- 小田原市 のんき亭 煮込み定食(2018.03.30)