ZARD "What a beautiful memory ~forever you~"日本武道館、新宿高島屋ZARD 20th YEAR展
タイトル、長過ぎて全部入らないな。
本日の日記の正式なタイトルは・・・
「ZARD "What a beautiful memory ~forever you~"IN日本武道館、
新宿高島屋ZARD 20th YEAR展~History of IZUMI SAKAI~に行ってきた」です。
5月27日は坂井泉水さんの命日です。
今回、追悼ライブとしては恐らく最後であろうこれに、何が何でも行くべく
会社もちゃんと休みをとり、チケットを入手しました。
ただ、場所が日本武道館であること、終演時間が22時頃だということを
考えて、近くにホテルも予約しました。
随分とコストのかかるライブでしたが、私もZARDのライブはこれが最後と思い、
28日も休みを取り万全?の態勢で臨みました。w
時々雨のぱらつく生憎の天気でしたが、まずは新宿高島屋に行きました。
ZARD展に行くためです。
800円を支払うと中に入り、記念撮影をしていたら「撮影はご遠慮願います」と。
入り口に撮影禁止とか出てなかったので、全くの罪悪感無しで
撮影していました。
しかし、良く見ると撮影禁止のマークが下の方にあったわ。w
申し訳ないけど、撮影した分は使用させてください。
衣装や彼女の描いた油絵、ドライフラワーの写真など
ファンとしては非常に興味深いものがありました。
出口付近で記念のスタンプを押し、表に出るとメッセージボードが。
勿論、そちらにも記入しました。
因みに坂井さん直筆の油絵は40万円前後でいくつか販売してました。
AKBのファンほどお金に余裕の無い私は欲しいけどあきらめました。w
そして、日本武道館に行きライブを楽しんできましたが・・・
なんで日本武道館の座席はあんなに座りツライのでしょうか?
今までいろいろな場所でライブを楽しみましたが、
恐らく座りツラサならワースト1か2かと思われます。
ライブは約3時間の長丁場でしたが、約2時間半座っていて、
お尻と腰が痛くなり辛かったです。
さて肝心のライブの内容ですが、前回よりもライブとして
完成されたものであり、しんみりした雰囲気は無かったです。
デビュー前のオーディションでの坂井さんの六本木心中など
いろいろとバラエティーに富み、本当に楽しめました。
私もライブ後半には立ち上がり、(尻が痛かった為もあるが)
アンコール最後の負けないでまで楽しめました。
本人が居なくてもこんなに楽しめるとは・・・
生きておられたらもっと楽しめたか?
でも・・・
いいライブだった。
ここで一句
泉水さん
貴女の想い
届いたよ
« 港区 ラーメン二郎 三田本店 ぶた入りラーメン | トップページ | 千代田区 靖国神社 »
「ZARD 坂井泉水」カテゴリの記事
- 第壱部最終更新 坂井泉水さん(蒲池幸子さん) お墓参り(2015.05.15)
- 秦野市 小田急線渋沢駅 駅メロスタート記念式典(2015.01.03)
- 5月27日は坂井泉水さんの命日です(2013.05.27)
- 今日は坂井泉水さんの誕生日(2013.02.06)
- 5月27日 ZARD坂井泉水さんの命日です(2012.05.27)
「イベント」カテゴリの記事
- 静岡市 静岡ホビーショー~今年も行った五十三景(2018.05.17)
- 東京ビッグサイト 東京モーターサイクルショー~疲れたけど三十四景(2018.04.09)
- パシフィコ横浜 2018年CP+ ~沢すみれさんを弄る六十五景(2018.03.13)
- 幕張メッセ 2018年 東京オートサロン~これで最後の四十景(2018.01.22)
- 幕張メッセ 2018年東京オートサロン~新しいカメラで七十一景(2018.01.21)