港区 八天堂 品川店 くりーむパン
ココログのテーマは「食の美 人の美 旅の美」である。
しかし、テーマ変更してからやっと2年経ったというところであろうか?
その前は大したテーマもなく気ままなブログであった。
何しろブログを遡れば遡るほど稚拙で中身の無いものになる。
私自身、何を書いて表現すればいいか試行錯誤の時代でもある。
だが今年、大震災を経験しその影響を仕事でも私生活でも感じた私は、
4周年目にして初めてブログのモデルチェンジを行った。
テーマには書いていないが、自分へのチャレンジを新たに掲げ、
自分の表現できる言葉と画像を突き詰めることにした。
今まで一切のコメントを求めて来なかったが、アメブロでコメントが出来るようにした。
前を向かなければ絶望感しか残らない試練を経験したが、家も家族も仕事もある
自分は後ろなんか見る必要などないのだ。
一歩前へ、二歩前へ。
2度目の八天堂。
モーターショーの帰りに品川駅構内で買った。
買ったのは、カスタード、生クリーム、チョコクリームの3種。
画像は生クリームとチョコ。
帯広で食べたサクサクパイを食べた時、何故かこのクリームパンが食べたくなった。
何しろクリームが美味い!
クリームの美味しさとパン生地のしっとり感が極上スィーツといっても過言ではない。
生クリームは甘過ぎない甘さ、しつこさの無い甘さ。
そして滑らかでふわっとしたクリームが口の中で広がり、至福の瞬間が生まれる。
それはカスタード、チョコでも同様。
しっとりしたパン生地は中にあるクリームと一体感を演出し、しっとりし過ぎでは?と
思われたそれもぼそぼそぱさぱさ感が無いことが滑らかな食感を生み出す。
すべては滑らか。
パンという食べ物でありながら、最初から最後まで滑らかなのだ。
素晴らしいクリームパンです。
この美味しいクリームパンを是非どうぞ。
ここで一句
滑らかに
美肌の如く
胃に届く
« 東京ビッグサイト 東京モーターショー2011 コンパニオン画像~3 | トップページ | 港区 品川駅構内 TOKYO豚骨BASE MADE by 博多一風堂 豚骨醤油+タンメン野菜 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 北杜市 仙人小屋 キノコのてんぷら定食、鹿のスジ煮(2018.09.25)
- 御殿場市 餃子の王将 御殿場店 揚げ餃子、ニラレバ、生ビール、ハイボール(2018.09.24)
- 中郡 大磯PA 天ぷらそば(2018.09.21)
- 伊東市 割烹ひと ステーキ膳(2018.09.20)
- 伊東市 はるひら丸 海鮮丼(2018.09.19)
「東京都 グルメ」カテゴリの記事
- 江東区 そじ坊 牛カレー丼定食(2018.04.08)
- 江東区 長寿韓酒房 チヂミとミニビビンバセット(2018.04.07)
- 中央区 市場の厨房 豚のしょうが焼き定食、肉増量(2018.03.21)
- 江東区 鮒忠 チキン南蛮定食(2017.11.14)
- 江東区 ほうずきや チキンのあったかみぞれ煮定食(豚カツ変更)(2017.11.10)
「スイーツ」カテゴリの記事
- 三島市 たまご専門店 TAMAGOYA 日の出玉子のプレミアムパンケーキ、ホットコーヒー(2018.09.16)
- 伊勢市 元町珈琲店上地の離れ 海老フライサンド、抹茶氷(2018.07.29)
- 静岡市 ななや静岡店 静岡抹茶ジェラートプレミア№7(2018.07.02)
- 三島市 森のキッチン たっぷりイチゴのパンケーキ、びっくり苺大福(2018.02.11)
- 袋井市 法多山~遠州三山風鈴まつり かき氷食べたよ!三十九景(2017.08.21)
「パン、サンドイッチ、ハンバーガー、ピザ」カテゴリの記事
- マクドナルド てりやきチキンフィレオセット(アイスコーヒー、コーン)(2018.05.21)
- ケンタッキーフライドチキン サンドセット(2017.11.21)
- マクドナルド チキンフィレオバーガー、てりやきバーガー、コーヒー(2016.10.10)
- セブンイレブン もっちり白いレアチーズどら、ランチパック深入りピーナッツ(2016.08.31)
- 北杜市 くのパン 玉子サンド、塩バターパン他(2016.06.17)