フォト
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

カテゴリー

ZARD  坂井泉水

バナー

無料ブログはココログ

« 熱海市 ジョナサン 熱海サンビーチ店 ホットサンドイッチモーニング(ドリンクバー付き) | トップページ | 伊勢原市 らーめんの円熟屋 板戸店 特、野菜豚骨つけ麺 »

2012年4月15日 (日)

伊勢原市 なまらうまいっしょ R246伊勢原店 特上国産本ロース味噌汁セット

Photo_4

246を厚木に向かって走っていたら見つけた看板。

豚丼専門店?珍しい。

丁度開店時間の11時だったので、お邪魔しました。

121

確か、以前この場所は吉野家だったよな。

吉野家時代、1度訪問した事があるが。

メニューを見ると確かに豚丼ばかり。

一番安い豚丼が国産バラ豚丼680円。

牛丼店にへヴィーローテーションしている方々には少々お高い価格設定。

しかし、テイクアウトやらなんやらでお客がどんどん来る。

113

どうせ食べるなら美味しい物を食べましょう!ということで注文したのは

特上国産本ロース味噌汁セット960円。

帯広で食べた時は1050円プラス味噌汁180円で1230円。

あ、交通費は・・・無視。w

さて、どんなお味でしょうか?

卓上には色々な調味料があります。

114

さほど、待たずに豚丼登場。

炭火焼きらしいが、厨房内では煙が立ち込めていました。

なかなか良いビジュアルです。

115

まずは肉だけを食べてみました。

特上メニューだけあって、肉は軟らかく美味い!

肉自体に旨味があり、肉汁が溢れる!とまではいきませんが、拘りを感じる味です。

美味い!!!

チェーン展開でこの味はさすがだと思います。

しかも肉には厚みもあり、価格に差があるので比べるのは可哀想ですが、

吉野家の豚丼が寂しく感じるほどです。

116

肝心の味付けも甘からず、しょっぱからず、辛からず、なかなかいい味付けです。

香ばしい香りが食欲をそそり、白髪ねぎのビジュアルもグッドです。

卓上の調味料の中で、お店お勧めの山椒味噌とニンニク醤油漬けを使用しました。

山椒味噌、いいですね。

味にアクセントが付きます。

ニンニクは悪くは無いけど、少々臭いが気になりますね。

七味や山椒も使ってみたかったな。

 

 

帯広に行かなくても十分満足です。

お昼ご飯に1000円まで出せる余裕のある方なら、ここどうでしょう?

ご飯の大盛りが77円増し。

その他に大盛りメニューがあるので、肉の大盛りということでしょう。

117

味噌汁は普通です。

118

香の物も普通かな。

119

正直なところ、全く期待しないで入ったのですが、満足です。

かつやでダブルカツ丼が食べたい時にこの店に来るかも?w

ワンコインでランチを済ませたい方はランチメニューで豚バラ焼き定食690円があるので、

少々奮発してそちらもいいかもしれません。

私の場合、いきなり特上肉なので次回も同じ肉ですね。

かなり本格的な味です。

テイクアウトも出来るので、色々利用勝手がありそうです。

120

この店を知ったので、次回北海道に行った時、豚丼食べなくてもいいや!www

 

ここで一句

      帯広で

         食べた思い出

               薄らいだw

4


7

« 熱海市 ジョナサン 熱海サンビーチ店 ホットサンドイッチモーニング(ドリンクバー付き) | トップページ | 伊勢原市 らーめんの円熟屋 板戸店 特、野菜豚骨つけ麺 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

神奈川県 グルメ」カテゴリの記事

肉類グルメ」カテゴリの記事