南都留郡 彩花 いか天きんぴらうどん
このところ、ラーメンの外れが多い気がする。
だが、その分吉田うどんは大当たり状態だね。
何しろ行く店、行く店全部美味い。
渡辺うどんが美味かったので、何かにつけて河口湖周辺に来ているが、
どの店も美味いわ!
ますます丸亀製麺に行かなくなってしまった。
丸亀製麺も一時嵌ったのだが、吉田うどんの名店を知り、
丸亀製麺では物足りなくなってしまった。
しかし、面白い物だ。
ラーメンでは軟らかい麺が敬遠され、麺をカタメで注文する客の多い事。
ラーメン二郎のような極太麺でもカタメ注文する客が多々いるのに、
何故か吉田うどんだと「カタイ!」「これは違う!」とか評価する者がいるんだよね。
別に人それぞれ好みがあるのはよ~く分かるが、ラーメンでは粉落としのような
茹で方でもツウ扱いされるのに、うどんでは硬いとダメなんだな。
でも、最近思ったのはそういう方はごく一部であって、みんなカタイうどんが好きなんだよ。
何故ならどの店も繁盛しているし。
今回訪問した彩花も土曜日の開店5分後に入店したが、すでに満席状態。
吉田うどんの店としては珍しくカウンターのある店で、そこに座った次第。
メニューを眺めるとうどんの種類が豊富である。
だが、セットメニューもあり、幅広い客層を狙った店の様だ。
イカ天にちくわ天、きんぴらとありトッピングメニューとして自分でアレンジも出来る。
まだ吉田うどんで食べた事の無い、いか天きんぴらうどん500円を注文した。
この店で丁度10軒目だがイカ天は初めてだね。
注文してからすぐに出来るかと思ったら意外と待つ。
7~8分は待ったかな?
アバウトですが10分弱ですね。
やがて、注文の品が到着。
どんぶり小さいね。
でも、今回も聞かれたね「普通でいいの?」と。w
ハシゴしたいからね、ここは普通盛りで我慢。w
まずは麺を引きずり出す。
これは吉田うどんにしてはピロピロした感じ。
うどんは平べったい?の様相。
ラーメン好きなら三田二郎の麺に似ていますね。
極太というには迫力が足りない分、待ち時間を考えたら茹で立てでしょう!
口に入れると吉田うどんの特徴である噛み応えは勿論ありますが、
あまり噛まずに啜りこんでも違和感がないですよ。(子供は無理)
次にお出汁を啜ると、うん!美味い!けど少々クセありますか?
最初の一口にこの店の個性のようなクセを感じますが、
十分に抽出されたお出汁は美味い!人気があるのもうなずけます。
次にイカ天を口にすると小ぶりのイカ天が2個入っていました。
このイカ天も揚げたてでしょう。
噛みしめると中がアツアツでしたよ。
きんぴらは普通ですね。
きんぴら入りのうどんは初めてですが、家庭でうどんのトッピングに良いと思います。
卓上のすりだねですが、この店の辛さは普通だと思います。
すりだねを入れるとお出汁のクセも消え、美味しいな~~。
前回食べた益美やさんと比較するとうどん自体はかなり食べ易い方だと思います。
益美やさんでも温かいうどんでしたが、コシの差は横綱と十両くらい?ありますよ。w
品揃え、トッピングの自由度、うどんの硬さは家族連れや
吉田うどん入門者にお勧めです。
勿論、吉田うどんツウにもお勧めです。
ここで一句
河口湖
うどん以外は
気にならず?
さ~て次回のデー家物語は?
吉田うどんもまだまだ未訪問の店があります。
でも再訪問したい店もあります。
次回、しんたくでワシワシむぎゅ~!です。
« 沼津市 沼津港大衆食堂 せきの 穴子天丼 | トップページ | 富士吉田市 しんたく 冷したぬきうどん »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 北杜市 仙人小屋 キノコのてんぷら定食、鹿のスジ煮(2018.09.25)
- 御殿場市 餃子の王将 御殿場店 揚げ餃子、ニラレバ、生ビール、ハイボール(2018.09.24)
- 中郡 大磯PA 天ぷらそば(2018.09.21)
- 伊東市 割烹ひと ステーキ膳(2018.09.20)
- 伊東市 はるひら丸 海鮮丼(2018.09.19)
「山梨県 グルメ」カテゴリの記事
- 北杜市 仙人小屋 キノコのてんぷら定食、鹿のスジ煮(2018.09.25)
- 北杜市 おいしい学校の給食 ソフトめん給食(2018.09.04)
- 北杜市 仙人小屋 焼き松茸定食、天然アマゴの天ぷら(2018.09.03)
- 南都留郡 禅 豚丼松 バラ・ロースミックス(2018.08.30)
- 南都留郡 渡辺うどん 肉玉うどん大盛り(2018.08.29)
「うどん」カテゴリの記事
- 南都留郡 渡辺うどん 肉玉うどん大盛り(2018.08.29)
- 平塚市 元貴 カレーうどん、ライスサービス(2018.07.20)
- 小田原市 味の民芸 小田原店 冷し肉すきうどん、一枚増し(2018.06.18)
- 南都留郡 渡辺うどん 肉玉うどん(中)(2018.05.25)
- 小田原市 なか卯 小田原鴨宮店 冷やし坦々うどん(2018.05.22)
「山梨県 うどん」カテゴリの記事
- 南都留郡 渡辺うどん 肉玉うどん大盛り(2018.08.29)
- 南都留郡 渡辺うどん 肉玉うどん(中)(2018.05.25)
- 南都留郡 手打ちうどん いなか カレーうどん(2018.04.22)
- 南都留郡 うどんの駅 西桂町店 肉汁うどん、ミニカレーライス(2018.04.21)
- 都留市 山もとうどん 肉玉うどん大盛り(2017.09.08)