富士吉田市 しんたく 冷したぬきうどん
カレ吉に行こうとしたら臨時休業。
ドコに行こうか迷ったが、さほど離れていないしんたくにした。
初訪問で天ぷらうどんと肉つけを食べたが、その異次元な硬さに最初は戸惑った。
だが、噛みしめるごとに滲み出る美味さに感激し、替え玉を注文。
つまり、この店で都合、うどん3玉食べた事になった。
2回目の今回は肉きんぴらうどんにしようかと思ったが、
敢えて冷したぬき大盛り500円にした。
5月とはいえ、山梨地方は水が冷たい。
その冷たい水で〆られたうどんを噛みしめてみたくなった。
注文してすぐにうどんは提供された。
天かすとキャベツ、ネギがのっただけのも。
いや、大根おろしとわさびがついていたぞ。
麺を持ち上げると口に入れ、噛みしめた。
うおおおお!!!!カタイ!!!!
うどんの硬さで有名な店の冷しメニューは最高にカタイ!!!
だが、良く噛む事により美味さが広がってくる。
勿論、ツユも美味いな~。
天かすのおかげでコクもあるし、冷しタヌキいいじゃないですか!
すりだねも入れてみました。
入れ過ぎ厳禁ですが、少々エスニックな感じになります。
兎に角、硬くて美味しいうどんならここでしょう。
吉田うどんのハード系の№1でしょう?
顎の弱い老人や子供には食べづらいものでしょうが、
ここで美味いと感じたらアナタは立派な吉田うどんツウですよ。w
ここで一句
味わいは
噛み締めるもの
吉田では
« 南都留郡 彩花 いか天きんぴらうどん | トップページ | 南都留郡 たけ川 肉うどん »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 北杜市 仙人小屋 キノコのてんぷら定食、鹿のスジ煮(2018.09.25)
- 御殿場市 餃子の王将 御殿場店 揚げ餃子、ニラレバ、生ビール、ハイボール(2018.09.24)
- 中郡 大磯PA 天ぷらそば(2018.09.21)
- 伊東市 割烹ひと ステーキ膳(2018.09.20)
- 伊東市 はるひら丸 海鮮丼(2018.09.19)
「山梨県 グルメ」カテゴリの記事
- 北杜市 仙人小屋 キノコのてんぷら定食、鹿のスジ煮(2018.09.25)
- 北杜市 おいしい学校の給食 ソフトめん給食(2018.09.04)
- 北杜市 仙人小屋 焼き松茸定食、天然アマゴの天ぷら(2018.09.03)
- 南都留郡 禅 豚丼松 バラ・ロースミックス(2018.08.30)
- 南都留郡 渡辺うどん 肉玉うどん大盛り(2018.08.29)
「うどん」カテゴリの記事
- 南都留郡 渡辺うどん 肉玉うどん大盛り(2018.08.29)
- 平塚市 元貴 カレーうどん、ライスサービス(2018.07.20)
- 小田原市 味の民芸 小田原店 冷し肉すきうどん、一枚増し(2018.06.18)
- 南都留郡 渡辺うどん 肉玉うどん(中)(2018.05.25)
- 小田原市 なか卯 小田原鴨宮店 冷やし坦々うどん(2018.05.22)
「山梨県 うどん」カテゴリの記事
- 南都留郡 渡辺うどん 肉玉うどん大盛り(2018.08.29)
- 南都留郡 渡辺うどん 肉玉うどん(中)(2018.05.25)
- 南都留郡 手打ちうどん いなか カレーうどん(2018.04.22)
- 南都留郡 うどんの駅 西桂町店 肉汁うどん、ミニカレーライス(2018.04.21)
- 都留市 山もとうどん 肉玉うどん大盛り(2017.09.08)