フォト
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

カテゴリー

ZARD  坂井泉水

バナー

無料ブログはココログ

« 静岡市 NEOPASA 静岡 下り 炙ラーメン 明  三種炙りチャーシューメン | トップページ | 静岡市 NEOPASA 静岡 上り イップウドウヌードルエキスプレス 静岡SA店 IPPUDO NOODLE EXPRESS からかタンメン »

2012年5月 8日 (火)

静岡市 NEOPASA 静岡 下り アンデルセン新東名静岡SA店 デニッシュハート シュガー、塩マカダミア

Photo_4Dsc_4022

Photo_5Dsc_4019

Photo_6Dsc_4021

Dsc_4023

Dsc_4024

Dsc_4027

Dsc_4029

Dsc_4030

Dsc_4031

Photo_7

ラーメンだけでサービスエリアをあとにするのも寂しい。

すると、テレビで見たデニッシュハートを発見。

行列をしていたが、5分ぐらいで買えそうなので並んでみた。

並んでいる最中はお客や従業員の皆さんの顔が写らない様に注意し、撮影しました。

私の順番が来ましたが、定番のデニッシュハートのシュガー126円と

塩マカダミア137円、ミニのシュガー100g294円を200g注文しました。

並んでいる最中にも焼き立てが次々と補充されます。

お会計を済ませると先ほどラーメンを食べたフードコートの座席に行きました。

デニッシュを取りだし、人目も気にせず撮影をし、実食!

まずはシュガー。

形は可愛いハート型、その表面にザラメのような砂糖の結晶があります。

中はまさしくデニッシュ。

何層にも重なった生地がふんわりとしています。

では、いただきま~す!

Photo

おおお!!!美味い!

さっくり軽い食感、恐ろしく上品な甘さ、何個でもイケそう!

デニッシュってこんなに美味かったか?

でも、間違いなく高カロリーだろうな・・・バターの香りがいいし。

ああ、でもやめられない!とまらない!とは良く言った。

かっぱえびせんよりもやめられない!とまらない!

2個買ったけど食べちゃった。

次に塩マカダミアを食べてみた。

名前の通り、表面にマカダミアナッツが散らばっている。

あとは一緒だね。

いただきま~す!

Photo_2

うおおおおお!!!!!

完全に俺の好みの味じゃ!!!!!

ほんのり甘く、マカダミアナッツの塩加減がその甘さを際立たせ、

その塩加減も程よく、デニッシュを至福の味に仕立てている。

マカダミアナッツの歯応えもいい!

軽くふられた胡椒がアクセントになっている。

これ、本当にやめられない!

ていうか、クセになる美味さ!

ほとんど焼き立て状態だから更に美味い!

外はカリ!中はふわ!

これはお土産で持ち帰らずに、その場で食え!といいたい。

でも、お土産で買ったミニも好評でした。

ミニには他に深蒸し茶もあります。

今回はサービスエリアでしたが、東京と神奈川合わせても4店しかないのね?

新東名静岡SA下りの最大の目玉商品と言っても過言ではないでしょう。

ここなら来る価値が多いにあります。

超お勧めです!

ああ、、、でも高カロリーですよ。

4個食べましたが、腹持ちがいいこと!w

 

ここで一句

     高カロリー

         なんでこんなに

                美味しいの?w

Photo_3

« 静岡市 NEOPASA 静岡 下り 炙ラーメン 明  三種炙りチャーシューメン | トップページ | 静岡市 NEOPASA 静岡 上り イップウドウヌードルエキスプレス 静岡SA店 IPPUDO NOODLE EXPRESS からかタンメン »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

静岡県 グルメ」カテゴリの記事

パン、サンドイッチ、ハンバーガー、ピザ」カテゴリの記事