南都留郡 Slow Garden 砧(スローガーデン) 熟成パン、ドライフルーツブレッド
ホットドッグあるんだね、食べたいな~。
開店直後に訪れるのが、美味しいパン屋で満足するための常識。
いろいろ買いたいが、食べ切れる訳も無く諦める。
撮影許可を得る前にすでに撮影していましたが、
ちゃんと撮影許可をいただきました。w
私が店内に入る前に、大量に買い込みをしている客とすれ違った。
その名の通り、熟成パン。
ドライフルーツブレッド。
吉田うどんも12店を巡り、そのすべてが満足出来るレベルの高さ。
何よりも場所を探すのに苦労するが、車の移動範囲で20~30分以内に名店が
ひしめき合っているので、目的地として行き易く分かり易いという利便がある。
だが、山中湖や河口湖周辺は様々なジャンルでの名店が多い。
そういう店を徐々に紹介出来ればいいなと思っている。
そして、四季を通じて様々な景色も楽しませてくれる。
今年の紅葉も河口湖周辺かな~?
ところで、もう一度行きたい店もある。
それが今回紹介するスローガーデン砧である。
一週間に3日間しか営業しないSlow Garden 砧 。
この店に訪れるのも久しぶり。
天然酵母を使ったパンは美味しいのだが、前回は訪問時間が遅かったため、
売り切れが多く今回は12時半ごろ訪問した。
前回、ラパンボールを店内で食べたが、今回はお土産を含めテイクアウトのみ。
うどん2杯をすでに胃の中に入れていたので、諦めました。w
店内は狭いが、イートインスペースは店を出た庭にもあり、天気が良ければ最高でしょう。
さて、お土産用として買った胡桃パンは380円、熟成パンは500円。
正式名称は撮り忘れた為不明だが、確か胡桃パンだと思った。
そして、私のその日の夕食用として買ったドライフルーツブレッド430円。
さっそく食べてみました。
超美味い!!!
リキュールに漬け込んだというクランベリー、レーズン、
オレンジピールが生地に練りこまれているのだが、かなり美味い!
ドライフルーツの醸し出す甘味とパン生地の甘味とコラボレートされ、
一口食べたらもう、止められない美味さ!
まるで、猫がイカや生魚を食べる時にうにゃうにゃ唸るように私は食べ進む。
甘味が上品で嫌みが全く無い。
食べれば食べるほど口の中に旨味が充満し、至福を感じさせる。
私の中ではこのパン、かなり好印象!満塁ホームラン級です。
次に熟成パンを食べる。
生地の熟成に10日間かけるらしいが・・・これも美味いな~。
薄く切って軽くトーストした方が美味いらしいが、
このままワイルドに丸かじりしても美味い!
ハード系のパンですが、吉田うどんで鍛えているので、平気平気。w
このパンも生地の旨味が口に溢れるな~、美味い!
生地の中にはレーズンや胡桃などが入っています。
営業期間週3日も納得ですね。
手間暇かけた美味しいパンです。
河口湖周辺に訪れる機会があり、尚且つ木、金、土曜日であれば是非お勧めします。
ここで一句
観光地
侮れないのは
隠れ家か?
« 富士吉田市 麺許皆伝 よくばりうどん | トップページ | 小田原市 北海道らーめん小林屋 小田原インター店 つけめん »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 北杜市 仙人小屋 キノコのてんぷら定食、鹿のスジ煮(2018.09.25)
- 御殿場市 餃子の王将 御殿場店 揚げ餃子、ニラレバ、生ビール、ハイボール(2018.09.24)
- 中郡 大磯PA 天ぷらそば(2018.09.21)
- 伊東市 割烹ひと ステーキ膳(2018.09.20)
- 伊東市 はるひら丸 海鮮丼(2018.09.19)
「山梨県 グルメ」カテゴリの記事
- 北杜市 仙人小屋 キノコのてんぷら定食、鹿のスジ煮(2018.09.25)
- 北杜市 おいしい学校の給食 ソフトめん給食(2018.09.04)
- 北杜市 仙人小屋 焼き松茸定食、天然アマゴの天ぷら(2018.09.03)
- 南都留郡 禅 豚丼松 バラ・ロースミックス(2018.08.30)
- 南都留郡 渡辺うどん 肉玉うどん大盛り(2018.08.29)
「パン、サンドイッチ、ハンバーガー、ピザ」カテゴリの記事
- マクドナルド てりやきチキンフィレオセット(アイスコーヒー、コーン)(2018.05.21)
- ケンタッキーフライドチキン サンドセット(2017.11.21)
- マクドナルド チキンフィレオバーガー、てりやきバーガー、コーヒー(2016.10.10)
- セブンイレブン もっちり白いレアチーズどら、ランチパック深入りピーナッツ(2016.08.31)
- 北杜市 くのパン 玉子サンド、塩バターパン他(2016.06.17)