伊豆市 ささの きじ串焼き定食
いじめ問題が取り沙汰されているが、私はいじめっ子の方だった。
特に高校時代、柔道部だったのでいじめというより、扱き。
扱きというよりも拷問に近いものがあったな。
中学時代は普通だったな。
自分の中で一番いじめたのは小学校時代かな。
内容は男も女も関係無し、親にも意地が悪い!と言われた事がある。
そんな私も大学時代、事故で入院したり、バイト先で揉めたり、
社会人になってから大人のいじめを経験したりと、
当然の如く苦汁を飲まされた時もあった。
いじめた奴もいつかはそれ相応の報いを受けるのですよ。
天網恢恢疎にして漏らさず、とはよく言いました。
生きたまま串刺しにされた鮎を炭火で焼く。
いじめよりも残酷な仕打ちで腹を膨らませた後、もう少し串刺し系を食べたいと思った。
帰路の国道沿いに丁度、野趣溢れる看板を発見。
「ささの」、以前からお店の存在は知ってはいましたが、訪れるのは初めて。
山梨のきじ亭でキジの美味さを知ったので、キジの串焼きを食べることにしました。
店内は古民家風、なかなかいい雰囲気です。
先客のカップルが猪鍋らしきものを食べていました。
訪問した日は丁度、気温の低い時。
鍋物を食べても汗が滴り落ちるようなことはないでしょう。
ランチタイムを過ぎた時間でしたが、それでも店内はお客の姿がちらほらと。
オッサン4人組が注文待ちで、私のあとから年配のご夫婦が入店。
今回は初志貫徹でキジ串焼き定食1600円をチョイス。w
10分位待ったでしょうか?鉄串に刺さった物が2本と小鉢が付いて登場です。
見た目の印象は思ったよりも串焼きが小ぶりだな~ということ。
キジという素材を使用するため、このサイズなのかな~。
キジ肉の食べ比べもなかなかできる事でもないし、何はともあれ食べましょう。
肉にガブリ!と食らいつき、口の中で咀嚼します。
うん!小ぶりと思ったが、意外と食べ応えあり。
そしてこの味、きじ亭で食べたあの味だ。
これがキジの味だ。
サッパリ感の中にも充実した旨味が溢れ、鶏肉と明らかに違う肉の弾力感。
サラダ、酢のもの、香の物、小付、味噌汁がセットになり、
食べ進むうちに結構な満足感が。
ご飯もランチタイムを過ぎてはいましたが、コンディションもよく、美味しかった。
サラダはいかにもセットメニューの物、と言う感じで可も無く不可も無く。
小鉢の酢の物も家庭的な味でした。
味噌汁も普通だね。
1600円と言う価格ですが、お腹の満腹感は私としては少々物足りない物。
普通の方々は適量と思えます。
なかなか味わえないキジの肉、その他にも鮎や猪など伊豆のジビエ料理専門店、
という印象です。
接客も私にはごく普通に感じました。
料理が料理なので、繁忙期は多少待つ事は覚悟したほうがいいかもしれません。
それにしても、前の席で食べていたオッサン4人が食べていた
かた焼きそばが美味そうだったな~。w
ここで一句
気になるね
隣の客が
食べる物
« 賀茂郡 鮎の茶屋 塩焼きコース 松 | トップページ | 豊島区 JR池袋駅構内 キャンプ エクスプレス池袋店 朝の野菜100%カレー »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 北杜市 仙人小屋 キノコのてんぷら定食、鹿のスジ煮(2018.09.25)
- 御殿場市 餃子の王将 御殿場店 揚げ餃子、ニラレバ、生ビール、ハイボール(2018.09.24)
- 中郡 大磯PA 天ぷらそば(2018.09.21)
- 伊東市 割烹ひと ステーキ膳(2018.09.20)
- 伊東市 はるひら丸 海鮮丼(2018.09.19)
「静岡県 グルメ」カテゴリの記事
- 御殿場市 餃子の王将 御殿場店 揚げ餃子、ニラレバ、生ビール、ハイボール(2018.09.24)
- 伊東市 割烹ひと ステーキ膳(2018.09.20)
- 伊東市 はるひら丸 海鮮丼(2018.09.19)
- 沼津市 千楽 北口店 カツハヤシ(2018.09.18)
- 三島市 たまご専門店 TAMAGOYA 日の出玉子のプレミアムパンケーキ、ホットコーヒー(2018.09.16)
「肉類グルメ」カテゴリの記事
- 伊東市 割烹ひと ステーキ膳(2018.09.20)
- 沼津市 千楽 北口店 カツハヤシ(2018.09.18)
- 静岡市 八木春 もつカレーライス(2018.08.10)
- 四日市市 まつもとの来来憲 大とんてき定食(2018.08.03)
- 三島市 食堂 富士見平 テキニンニク定食(タレ)~食後箱根神社へ(2018.07.08)