南都留郡 益美や 冷し肉天うどん
夏休み真っ盛り。
私は仕事真っ盛り。
皆さん、皆さんは夏休み何処に行きましたか?
海外ですか?国内ですか?
何処かに書きましたが私、海外旅行未経験です。
竹島に行きたい気がしますが、行ったが為に国際問題になりそうなので諦めます。
尖閣諸島に行きたい気がしますが、これも色々と揉めそうなので諦めます。
北方領土は・・・多分、命が無いですね。
自国の領土であるのに、
海外旅行気分どころか命の危うさを考慮しなければならないとは。
今の野田政権の腰砕け外交を批判よりも、長年その場凌ぎにしてきた自民党政権。
ツケは溜まると取り返しのつかないことになってしまうのですね。
そして、これからも何処が与党になろうが、誰が総理になろうが、
日本人は歯痒さを感じながら外交を見守るしかないのですね?
あ~~~歯痒い。
私はオリンピックが終わってからの歯痒さを解消するため、富士吉田に行った。
当然、富士吉田うどんを食べる為にである。
カタイうどんを食べて、歯痒い外交気分から抜け出したかった。
そこで吉田うどんの中でもトップレベルの硬度を誇る、益美やに行った。
訪れたのは土曜日であったが、丁度開店と同時に入った。
当然、客は私一人。
注文したのは冷し肉天うどん大盛り600円。
前回が肉天玉うどんだったが、冷しでは玉子はいらないと思い注文しなかった。
注文を終えると次々に車が入って来た。
私は前回同様、河口湖駅の駐車場に車を止め、歩いてきた。
さすがに土曜日は客が多い!
やがて、注文の品登場。
それにしても、天かす揚げ玉があるのに、天ぷら注文しなくてもいいんじゃない?
ましてここの店、かき揚げだし。
なんかワンタンメン頼んで餃子を注文したような気分だな。w
次回は肉玉にしようっと!w
記念撮影をし、いただきま~~す!
おおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!
ここのうどん、やはり冷しはかなりな硬度を発揮するな。
硬くてごめんね~硬くてごう~めんね~~硬くて郷ひろみ!
と、言う訳でひたすら麺を咀嚼することに徹する。
う~~~む、美味しい。
冷しには大根おろしとワサビが付くが、この店のすりだねはさほど辛くないので、
たっぷりと入れて食べてみる。
・・・入れ過ぎはさすがに辛いわ。w
それにしても小麦の美味さが口に広がり美味いな~、お汁も控えめな美味さです。
もともとエッジが90度を維持しているような剛直な麺ですが、
噛んで剛直な麺を粉々にすることにより、優しい味わいが広がります。
結局食べ終えるまでに10分以上かかりました。
たいして咀嚼しない方なら5分で終えるでしょうが?
吉田うどん屈指の硬度、あなたも冷しで味わってみませんか???
ここで一句
噛み応え
虫歯の方は
無理かもね?
« 秦野市 みや古食堂 タンタンメン | トップページ | 南都留郡 支那そば 成屋 チャーシュー支那そば »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 北杜市 仙人小屋 キノコのてんぷら定食、鹿のスジ煮(2018.09.25)
- 御殿場市 餃子の王将 御殿場店 揚げ餃子、ニラレバ、生ビール、ハイボール(2018.09.24)
- 中郡 大磯PA 天ぷらそば(2018.09.21)
- 伊東市 割烹ひと ステーキ膳(2018.09.20)
- 伊東市 はるひら丸 海鮮丼(2018.09.19)
「山梨県 グルメ」カテゴリの記事
- 北杜市 仙人小屋 キノコのてんぷら定食、鹿のスジ煮(2018.09.25)
- 北杜市 おいしい学校の給食 ソフトめん給食(2018.09.04)
- 北杜市 仙人小屋 焼き松茸定食、天然アマゴの天ぷら(2018.09.03)
- 南都留郡 禅 豚丼松 バラ・ロースミックス(2018.08.30)
- 南都留郡 渡辺うどん 肉玉うどん大盛り(2018.08.29)
「うどん」カテゴリの記事
- 南都留郡 渡辺うどん 肉玉うどん大盛り(2018.08.29)
- 平塚市 元貴 カレーうどん、ライスサービス(2018.07.20)
- 小田原市 味の民芸 小田原店 冷し肉すきうどん、一枚増し(2018.06.18)
- 南都留郡 渡辺うどん 肉玉うどん(中)(2018.05.25)
- 小田原市 なか卯 小田原鴨宮店 冷やし坦々うどん(2018.05.22)
「山梨県 うどん」カテゴリの記事
- 南都留郡 渡辺うどん 肉玉うどん大盛り(2018.08.29)
- 南都留郡 渡辺うどん 肉玉うどん(中)(2018.05.25)
- 南都留郡 手打ちうどん いなか カレーうどん(2018.04.22)
- 南都留郡 うどんの駅 西桂町店 肉汁うどん、ミニカレーライス(2018.04.21)
- 都留市 山もとうどん 肉玉うどん大盛り(2017.09.08)