甲府市 ちよだ おざら
アナログ放送が終了し、愛車のテレビが見れなくなって一年以上。
ラジオ中心のドライブになって一年以上。
ニッポン放送かFM横浜ばかりです。
バッコ~~~ン!
聴いているうちに馴染んでくるものです。
バッコ~~ン!
コン、バッコ~~~ン!!!!!!
それにしても、山梨方面に行くとニッポン放送聴こえませんね?
伊勢神宮に行った時、丁度WBCのニッポン対キューバ戦でした。
ニッポン放送で伊勢まで無事、最後まで実況聴けました。
携帯電話の電波の死角がどんどん解消されて行くのに、
ラジオの死角は当然のように存在し、その分、ローカル放送を楽しむようになっている。
NHKしか入らないとかなり、キツイですね。www
少々ムカついたが、結局味に満足した蓬来軒をあとにすると、
ようやく今回の目的の店、ちよだに到着。
さすがに腹がいっぱいではあるが、まだ入る!
入店するとなんとほぼ満席、人気ありますね。
当然おざらを注文しましたが、なんとその時居た客すべてがおざら。
御品書きには沢山あるのに、全員おざら。
これは人生で最高のおざらが味わえそうだわい!
しかし、注文してから提供されるまで15分ほどかかるらしい。
ところが、タイミングかどうかわからないが、10分位で登場。
手打ち感満載の麺は見ただけで美味そう!
普通盛りで注文したが、割とボリューム感はあります。
記念撮影をして、いただきま~~す!
う~~~む!ムチムチ、モニュモニュ、で美味い!
幅広の独特の麺はきしめんよりも見た目は荒々しい感じ。
しかし、この麺、噛み続けると小麦の旨味が溢れだし、啜っても独特の喉越しが楽しめる。
そして、つけ汁だが、まろやかでコクがあり美味い!
刻んだ油揚げが浮かんでいるが、油分も多い。
しかし、油分の多さは嫌味にならず、ギトギトした感じが逆に好印象。
野菜類も当然、中に入っており、野菜の旨味、ダシの良さ、味付けの妙が良いですね。
全員おざらなのも納得!美味い!
麺も、つけ汁も美味ければいうことなし。
て、いうか再訪問決定でしょう?
通年でおざらを提供しているようなので、また来ます!
あ~~~~~~~~~~~~~~腹いっぱい!w
ここで一句
義務感は
持ってないけど
連食だ
« 甲府市 蓬来軒 本店 チャーシュー麺 | トップページ | 信州 美ヶ原高原美術館~十八景 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 北杜市 仙人小屋 キノコのてんぷら定食、鹿のスジ煮(2018.09.25)
- 御殿場市 餃子の王将 御殿場店 揚げ餃子、ニラレバ、生ビール、ハイボール(2018.09.24)
- 中郡 大磯PA 天ぷらそば(2018.09.21)
- 伊東市 割烹ひと ステーキ膳(2018.09.20)
- 伊東市 はるひら丸 海鮮丼(2018.09.19)
「山梨県 グルメ」カテゴリの記事
- 北杜市 仙人小屋 キノコのてんぷら定食、鹿のスジ煮(2018.09.25)
- 北杜市 おいしい学校の給食 ソフトめん給食(2018.09.04)
- 北杜市 仙人小屋 焼き松茸定食、天然アマゴの天ぷら(2018.09.03)
- 南都留郡 禅 豚丼松 バラ・ロースミックス(2018.08.30)
- 南都留郡 渡辺うどん 肉玉うどん大盛り(2018.08.29)
「うどん」カテゴリの記事
- 南都留郡 渡辺うどん 肉玉うどん大盛り(2018.08.29)
- 平塚市 元貴 カレーうどん、ライスサービス(2018.07.20)
- 小田原市 味の民芸 小田原店 冷し肉すきうどん、一枚増し(2018.06.18)
- 南都留郡 渡辺うどん 肉玉うどん(中)(2018.05.25)
- 小田原市 なか卯 小田原鴨宮店 冷やし坦々うどん(2018.05.22)
「山梨県 うどん」カテゴリの記事
- 南都留郡 渡辺うどん 肉玉うどん大盛り(2018.08.29)
- 南都留郡 渡辺うどん 肉玉うどん(中)(2018.05.25)
- 南都留郡 手打ちうどん いなか カレーうどん(2018.04.22)
- 南都留郡 うどんの駅 西桂町店 肉汁うどん、ミニカレーライス(2018.04.21)
- 都留市 山もとうどん 肉玉うどん大盛り(2017.09.08)