ほっともっと ロースカツカレー、特塩から揚げ、豚汁
学生時代、貧乏だった。
カネが無くていつも困っていた。
そんな時、バイト先の社員のアニキが時々飯を奢ってくれて、非常に助かった。
アニキと言っても勿論、実のアニキではなく、アニキ分と言うやつね。
「今日は割り勘にしよう」とか「少しは出せよ」とか一切言わない人だった。
そんなアニキに奢って貰えない時は学食か大学周辺の安い定食屋、
またはラーメン屋、そしてホカ弁だった。
学食は当時でも激安な価格であったが、価格と味が一緒だった。w
一番無難なのがカレーライスであったが、毎日食べるには悲しい味だった。w
同じ貧乏学生の仲間たちはカレーに生卵を落とし、食べていた。
私はその真似がどうしても出来なかった。
そして、我が人生の中で一番、海苔弁比率が高い時代が過ぎて、
社会人になり、ホカ弁は我が人生の卒業証書授与扱いになり、弁当は買わなくなった。
ところが、昨年からどういうことか持ち帰り弁当購入比率が高くなった。
その割合の増加と共に、私の奢る金額も急上昇した。
最高が鉄板焼き屋とカラオケで8万円。w
全部で8人に奢ってやったのか?w
ホカ弁を買う様になって、貧しき学生時代を思い出し、奢ってもらった事を想い出し、
部下や仲間に奢ってやる事が増えた。
「悪いから・・・」といって1万円や5000円を渡された時、素直に受け取る自分が居た。w
前回、から揚げ弁当を購入しながら、カレーのルーを購入する自分が居た。
安いホカ弁で高く付く事ばかりしたので、今回は最初からカツカレーにした。
しかし、私を含め3人分を購入しなければならなかったので、生姜焼き弁当、
塩から揚げ弁当、豚汁3人前を注文した。
「あ!あと特塩から揚げだけを追加して」
何故かカツカレーだけでは足りない、と思い追加。
カツカレー500円、特塩から揚げ380円、豚汁120円、合計1000円。
つくづくバカじゃないかと思う。
単純にカレーのご飯を大盛りにすれば満腹になるのに、この出費。w
やはり、最近金銭感覚がおかしくなっている。
ま、もともと人間的に欠陥のある私なので気にしてもしょうがないか?w
休日出勤の職場には私を含め3人。
弁当を撮影する私を訝しげに見る2人を気にせず、いただきま~す。
なんかチープに美味いな~。
私はコンビニの弁当だけは食べない主義なので、食べ比べは出来ないが、
これでいいでしょう!と言う味ですね。
ご飯も弁当専門店だから普通に美味しいし、ボリュームもあるし。
そして、カレーと豚汁の組み合わせも超自己満足!w
あ~、たいして仕事も無いのに腹ばかりが満たされていく。
そんな学生時代出来なかったホカ弁での一時の贅沢でした。w
ここで一句
豚と鶏
カレーに合わない
訳が無い
« 沼津市 天丼 てんぷら 伊豆家本店 天丼、味噌汁 | トップページ | 南都留郡 うどんの駅 西桂店 つけ肉汁うどん »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 北杜市 仙人小屋 キノコのてんぷら定食、鹿のスジ煮(2018.09.25)
- 御殿場市 餃子の王将 御殿場店 揚げ餃子、ニラレバ、生ビール、ハイボール(2018.09.24)
- 中郡 大磯PA 天ぷらそば(2018.09.21)
- 伊東市 割烹ひと ステーキ膳(2018.09.20)
- 伊東市 はるひら丸 海鮮丼(2018.09.19)
「カレー」カテゴリの記事
- 小田原市 ハイウェイショップ小田原 冷やし豚しゃぶそば、ミニカレー丼(2018.09.07)
- 小田原市 すき家小田原早川店 サラ旨ポークカレーサラダセット並盛(2018.09.05)
- 三島市 てっぱんや はこ豚チャーシューカレーランチ、アイスコーヒー(2018.09.01)
- 静岡市 八木春 もつカレーライス(2018.08.10)
- 鳥羽市 いせえび 海老フライカレーライス~爪切不動尊(2018.07.26)
「トンカツ」カテゴリの記事
- 沼津市 千楽 北口店 カツハヤシ(2018.09.18)
- 足柄下郡 蔵一 贅沢ランチ参番(ラーメン、カツカレー)~食後湿生花園へ(2018.07.09)
- 伊東市 とんかつ きぬ山 特ロースかつ定食300g(2018.05.15)
- 南アルプス市 とんかつ三杉 カツカレー(2018.01.25)
- 熱海市 洋食とん一 かつハヤシライス(2017.12.13)
「弁当、テイクアウト」カテゴリの記事
- 伊豆市 舞寿司 武士のあじ寿司(2017.12.02)
- 千葉市 肉惣菜 大久保 黒仕込みローストビーフ握り(2016.10.14)
- マクドナルド チキンフィレオバーガー、てりやきバーガー、コーヒー(2016.10.10)
- すき家 うな丼特弁当、みそ汁(2016.08.03)
- すき家 ポークカレー(ミニ)、味噌汁(2016.04.25)