北杜市 仙人小屋 焼き松茸定食、キノコの天ぷら
読め無い名前が多いね。
読め無いだけではなくて、どういう意図で命名したのですか?というのもある。
ネット上は「DQNネーム」とか言われているが、でもそれって今更ではなく、
昔も女性の名前に動物の名前をつけたり、割と色気を感じさせない名前が多い。
具体的に書くと当然、実在する方が居る訳だから控えるが、
私は「悪魔くん」を思い出したよ。
昔、姓名判断に興味を持ち、自分の名前から友人知人、家族と占ったりした。
まあ、占いと言う物は当るし外れるしで何事も自分次第なのは間違い無い。
世の中渡っていくのは自分次第なのだが、人間関係構築する中で、
読め無い名前というのはどうなんでしょうかねぇ?
私の名前ですか?
自分自身は気に入っていますよ。
姓名判断上は良くない部分もありますが。w
さて、久々に仙人小屋に行きますか。
イベントもいいけど、やはり秋の味覚を満喫したい。
秋といえばキノコですよ。
キノコを食べましょう。
去年は長野まで松茸を食べに行ったけど、それよりも仙人小屋と自然屋で食べた
キノコ料理の方が何倍も良かった。
朝6時半に出発し、途中休憩を挟み10時過ぎくらいに着きましたが、
まだ開店してないのでそのまま清里方面へ。
パンの美味しい清泉寮でパンをまとめ買いする。
丁度コスモスが咲いていました。
青空もなかなか綺麗で今が一番、いい時期じゃないかな?
時間を潰したあとは仙人小屋へ。
今日は自然屋は定休日なのね?
開店と同時に入店するも先客は1名。
おお!!!なんと焼き松茸定食の文字が!
熊とか鹿シャブとかあるけど、松茸食べない訳には行かないでしょう?
去年もだいたい同じ時期に来ているが、松茸は無かったね。
焼き松茸定食3000円と、キノコの天ぷら1500円を注文した。
総額4500円だが、焼き松茸に期待が膨らむ。
やがて、炭火の入った焜炉登場。
やはり、このスタイルで来ましたか。
仙人小屋の提供スタイルは目も気持ちも楽しませてくれます。
そして、松茸登場。
おおおお!!!!!!!!!!!!!立派!!!!!!!!!
15cm以上の大きさがあります、デカイ!!!!!
これ、1本1万円でも通用するんじゃない?
しかも今年は松茸が不作なので1.5万円以上でもいいんじゃないですか?
それが3000円で食べられる!!!!!
す、素晴らしい!!!!素晴らしいぞ~~~!!!!!!!
仙人のことだから当然、朝採れのはずだから・・・ワンダフル!!!!!
私は松茸を割かずに丸のまま炭火の上に置いた。
個人的に割くよりもこの方がいいと思います。
松茸が焼けるまでの間に・・・天ぷら登場!
このボリューム、凄いな。
天つゆにつけていただきま~~す!
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!
うまあああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!
名前も知らないキノコが美味い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
旨味成分が口の中に溢れているぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
もう、私は野獣の如く貪り食った。
舞茸以外名前の分からんキノコが本当に美味い!!!!!!!!!!!!!!
去年のホイル焼きもワンダフルだったが、天ぷらもブラボーだ!
松茸定食には塩がついていたので、それで天ぷらも食べた。
ぐふふふふふふふふふ!!!!!!!!!!うま!うま!うま!
さあ、そして松茸が焼き上がりました。
あ~~~香りが素晴らしい!!!!瑞々しい香りが!!!!
まずは酢橘をしぼり、それだけでいただく。
ぬあああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!
美味い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
お母さん、ジャパン人に産んでくれてありがとう!!!!!
ああああジャパン人で良かった!!!!!!!!!!!!
去年、長野まで行き松茸尽くしを食べたが、去年の思い出が完全にぶっ飛んだ!
当然松茸は山梨産ということになるだろうが、香りが素晴らしい。
鼻腔から脳下垂体まで行き渡りそうだ。w
そして瑞々し食感、シャキシャキした松茸本来の味わい。
キノコの天ぷらで旨味成分が口の中に溢れているのに、さすがは松茸、キノコの王様。
それらを押しのけて十分に王たる存在を味わせてくれる。
じつは私の実家は青果業を営み、子供のころは松茸なんか当たり前のように
食べていたのだが、いつのころからか食卓から松茸が遠のき、
なかなか口にする事が出来なくなった。
それでも近年、ブログネタになればと思い松茸を食べて来たが、
今回は松茸が何故高価なのか?納得出来る出会いであった。
松茸には感動があるのだ。
残りは塩を少々つけたり、ポン酢で食べたりしたが、どれも美味い。
焼き松茸定食は副菜も充実しており、焼き松茸定食だけでも十分満足出来るでしょう。
そして仙人自慢のキノコ汁、やはり美味い!!!
おカネに余裕があるなら焼き松茸定食+焼き松茸でもいいかも?
多分、予想価格は5500円だと思いますが、松茸そばもあるので、
ご自分の予算に合った組み合わせをどうぞ。
すべてを食べ終えるとかなり満腹になりましたが、そこはキノコ、
低カロリーなのでそんなに気にする事は無いと思います。
いや~~それにしても松茸を割いた指から松茸の匂いが消えないよ。w
体中に松茸の香りが染みついちゃいましたよ。www
本当に、本当に満足出来ました!
PS この松茸の香りがこの次の店での味を変えてしまう。www
ここで一句
松茸を
毎日食べて
異臭かな?
« 海老名市 ザボン 海老名SA上り店 匠とんこつ味噌ラーメン | トップページ | 北杜市 ROCK (ロック) マルゲリータ、ビーフカレー »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 北杜市 仙人小屋 キノコのてんぷら定食、鹿のスジ煮(2018.09.25)
- 御殿場市 餃子の王将 御殿場店 揚げ餃子、ニラレバ、生ビール、ハイボール(2018.09.24)
- 中郡 大磯PA 天ぷらそば(2018.09.21)
- 伊東市 割烹ひと ステーキ膳(2018.09.20)
- 伊東市 はるひら丸 海鮮丼(2018.09.19)
「山梨県 グルメ」カテゴリの記事
- 北杜市 仙人小屋 キノコのてんぷら定食、鹿のスジ煮(2018.09.25)
- 北杜市 おいしい学校の給食 ソフトめん給食(2018.09.04)
- 北杜市 仙人小屋 焼き松茸定食、天然アマゴの天ぷら(2018.09.03)
- 南都留郡 禅 豚丼松 バラ・ロースミックス(2018.08.30)
- 南都留郡 渡辺うどん 肉玉うどん大盛り(2018.08.29)
「パン、サンドイッチ、ハンバーガー、ピザ」カテゴリの記事
- マクドナルド てりやきチキンフィレオセット(アイスコーヒー、コーン)(2018.05.21)
- ケンタッキーフライドチキン サンドセット(2017.11.21)
- マクドナルド チキンフィレオバーガー、てりやきバーガー、コーヒー(2016.10.10)
- セブンイレブン もっちり白いレアチーズどら、ランチパック深入りピーナッツ(2016.08.31)
- 北杜市 くのパン 玉子サンド、塩バターパン他(2016.06.17)
「天ぷら」カテゴリの記事
- 北杜市 仙人小屋 キノコのてんぷら定食、鹿のスジ煮(2018.09.25)
- 静岡市 浜のかきあげや 沖漬け丼セット+かきあげ1枚(2018.06.08)
- 北杜市 仙人小屋 ミックス天丼、クレソンサラダ(2018.05.04)
- 静岡市 明月支店 かき揚げ天丼(2018.04.05)
- 伊豆の国市 丸亀製麺 伊豆の国店 鴨カレー南蛮大盛り、まいたけ天、半熟たまご天(2018.03.15)