マクドナルド 海老フィレオ、ジューシーチキンフィレオ
本当は食べるつもりは無かったのだが、行こう!と思った蕎麦屋が臨時休業なので、
やむを得ず、マクドナルドに行った。
今更ながら何で食べようと思ったのか不思議でしょうがない。
外食企業№1の味が好きではない。
美味しいと思わない。
だから行かない、買わない、食べない事にしている。
俗に言う、「イヤなら食うな!」と堅守しているのだが、買ってしまった。
買って食べた限りは文句を書かなくてはならない。
通常、ハンバーガーなどは断面画像を載せるのが当然であろうが、
撮影はしたが、やめた。
私がかぶり付いた断面など綺麗に見えない。
テイクアウトなので、存分に撮影出来るはずがだが、こんなものです。
さて、まずはジューシーチキンフィレオバーガーを食べてみましょう。
中はフライドチキンと刻んだレタスにソースがかかっている。
大口開けてかぶりつき、咀嚼する。
・・・味がしないのですが・・・肉の味が。
ジューシーとは言い難いがボソボソではない。
チキンナゲットよりはジューシーだが、ジューシーを冠しているのが分からない。
肝心の味はスパイスと調味料の味が舌を直撃し、肉そのものの味を感じさせない。
これほどチキンの味がしないのも珍しい。
何年か前に食べたチキンタツタに比べたら衣のクリスピー感、ジューシー感、共に劣る。
これほど素材の味わいを殺したものを日本人は好むのであろうか?
バンズは悪くないと思う。
日本人の慣れ親しんだ輸入小麦の味わいは甘味も感じられ、良い方だと思う。
次に海老フィレオ。
私は事あるごとに書いてはいるが、海老アレルギーである。
ただし!鮮度の悪い海老、時間が経過したものなど、喉が痒くなったり、
唇が腫れたり、最悪ジンマシンが出る。
鮮度が良ければ全く、問題が無い。
かなり昔の話だが、ロッテリアの海老バーガーで物の見事にジンマシン。
それ以来海老バーガーは食べない事にしているが・・・試してみたくなった。
かぶりついて中を確認すると、バナメイ海老ですかね?小ぶりな海老とツナギで
作ったものでした。
これも調味料やらなんやらで、海老の味わいが寂しいな~。
それでもジューシーチキンよりはましかな?
刻んだレタスがぽろぽろ落ちてくるが。w
ところで、ジューシーチキンが300円で海老フィレオが320円。
合わせて620円だが、ハンバーガー2個で620円は少々高く感じる。
ハンバーガー1個で腹が満たされる者はいいが、私は2個は最低でも食べたい。
それにハンバーガー1個だけ、という客もいないでしょう?
ポテトやドリンクのセットを注文する方々がかなり、いるでしょう?
すべてを食べ終えると唇の回りと喉の奥に痒みを感じた。
出ましたね、アレルギー。
ジンマシンまでは行きませんでしたが、もしや・・・と思わせるものでした。
従って、もう海老フィレオは食べません。
次回食べてもし、ジンマシンが出たら自己責任ですもんね。
分かっていて食べたのだから。
これからはハンバーガー食べたくなったらもスかフレッシュネスにしようっと!
ここで一句
価格より
味と鮮度を
« 足柄下郡 麺の蔵 醤油チャーシュー麺 | トップページ | 南足柄市 桃太郎商店 辛みそらーめん+小カレー »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 北杜市 仙人小屋 キノコのてんぷら定食、鹿のスジ煮(2018.09.25)
- 御殿場市 餃子の王将 御殿場店 揚げ餃子、ニラレバ、生ビール、ハイボール(2018.09.24)
- 中郡 大磯PA 天ぷらそば(2018.09.21)
- 伊東市 割烹ひと ステーキ膳(2018.09.20)
- 伊東市 はるひら丸 海鮮丼(2018.09.19)
「ジャンク・フード」カテゴリの記事
- マクドナルド てりやきチキンフィレオセット(アイスコーヒー、コーン)(2018.05.21)
- ケンタッキーフライドチキン サンドセット(2017.11.21)
- マクドナルド チキンフィレオバーガー、てりやきバーガー、コーヒー(2016.10.10)
- ケンタッキー・フライドチキン ランチボックス(2014.09.30)
- ケンタッキーフライドチキン チキンフィレサンド、和風チキンカツサンド(2013.03.03)
「パン、サンドイッチ、ハンバーガー、ピザ」カテゴリの記事
- マクドナルド てりやきチキンフィレオセット(アイスコーヒー、コーン)(2018.05.21)
- ケンタッキーフライドチキン サンドセット(2017.11.21)
- マクドナルド チキンフィレオバーガー、てりやきバーガー、コーヒー(2016.10.10)
- セブンイレブン もっちり白いレアチーズどら、ランチパック深入りピーナッツ(2016.08.31)
- 北杜市 くのパン 玉子サンド、塩バターパン他(2016.06.17)