南都留郡 西湖いやしの里内 食事処 里山 冷し里山うどん
給料や、賞与があがる話をニュースでしている。
いろいろ、からくりがある会社も中にはあるが、「上げる宣言」をするだけ良い。
うちの会社はまったくそんな話が無い。
下手すりゃ下げられるかもしれない。
まあ、無能なので下げられても文句は言えないが、もし下げられたら理由が欲しい。
景気が悪いとか、業績が悪いというのは理由にならない。
答えは2つしかないと思う。
社長が悪いか?オレが悪いか?そのどちらかだ。
当然、オレが悪いのだろうけどね。
いつの日か、会社を去らねばならない時、「残ってください!」と言われたいね。w
もっとも沈没しかけた舟に残る気は無いが。www
入場料が300円とはいえ、岐阜の白川郷に行ったような疑似体験が出来るいやしの里。
また来るかと言われれば、来たい!と即答出来る。
しかし、景観だけではまた来たい!要素にはならない。
そんな訳で食事をすることにした。
飯が美味ければ再訪問はあり得るし、リピーターにもなり得る。
食事が出来るのは3軒あり、そのうちの一軒にお邪魔した。
お邪魔したのは「食事処 里山」。
ほうとうなどが食べられる。
店内に入ると先客は2人。
すでに2時近かったので、そんなものでしょう。
当日はぽかぽか陽気なため、ほうとうはやめ、冷たいうどんにした。
里山うどんというのがあるが、メニューはその冷しのセットもある。
「すいませ~ん!里山うどんの冷しください!」
「里山うどんの冷しですか?・・・それって冷しうどんですよね?」
「あら、そう・・・」
初めて入ったのに良く分からん、メニュー説明。
結局、冷しうどん大盛り800円となった。
やがてうどんが登場し、記念撮影をし、いただきま~す!
吉田うどんが安くて美味い事を考えると、見た目冷しタヌキうどんのそれは、
800円と言う価格には不釣り合いなボリューム。
俗に言う観光地価格ですか?やむを得ない。
まずは麺を引きずり出しますが・・・麺が太いのと細いのがある。
手打ちうどんらしいが、バラツキあり過ぎでしょう?w
それとも、この不揃い加減が狙いですか?
何はともあれ啜ります。
事厨、、、ずるずる。。。
美味いね!意外に美味いじゃん!
しっとりとした食感と弾力のあるコシ、喉越しもなかなかいいし、うどん自体も美味い。
吉田うどんとは別物であるが、なかなか好感触なうどん。
具には大根おろし、ワサビ、ネギ、そして業務用の揚げ玉がのる。
うどんはなかなか良いのだが、麺つゆが弱いね。
うどんの味わいを損なわない様な控えめなものだが、控えめ過ぎますね。
客層が老人が多いので、控えめにしたのでしょうかな?
ダシ感がもっとあれば、この味わいでもいいと思われますが。
何だかんだ言いながらも完食。
冷しうどんが美味しく感じられる気候のおかげもあり、美味しくいただけました。
店を出ると、隣が蕎麦屋なんですが、せいろが900円か・・・
まいう~が訪問したらしいが、何枚せいろを食べたんでしょうか?w
ここで一句
観光地
弁当持参
安上がり
« 南都留郡 西湖いやしの里 根場~二十九景 | トップページ | 足柄下郡 ガスト湯河原店 目玉焼き&ソーセージセット、トースト »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 北杜市 仙人小屋 キノコのてんぷら定食、鹿のスジ煮(2018.09.25)
- 御殿場市 餃子の王将 御殿場店 揚げ餃子、ニラレバ、生ビール、ハイボール(2018.09.24)
- 中郡 大磯PA 天ぷらそば(2018.09.21)
- 伊東市 割烹ひと ステーキ膳(2018.09.20)
- 伊東市 はるひら丸 海鮮丼(2018.09.19)
「山梨県 グルメ」カテゴリの記事
- 北杜市 仙人小屋 キノコのてんぷら定食、鹿のスジ煮(2018.09.25)
- 北杜市 おいしい学校の給食 ソフトめん給食(2018.09.04)
- 北杜市 仙人小屋 焼き松茸定食、天然アマゴの天ぷら(2018.09.03)
- 南都留郡 禅 豚丼松 バラ・ロースミックス(2018.08.30)
- 南都留郡 渡辺うどん 肉玉うどん大盛り(2018.08.29)
「山梨県 うどん」カテゴリの記事
- 南都留郡 渡辺うどん 肉玉うどん大盛り(2018.08.29)
- 南都留郡 渡辺うどん 肉玉うどん(中)(2018.05.25)
- 南都留郡 手打ちうどん いなか カレーうどん(2018.04.22)
- 南都留郡 うどんの駅 西桂町店 肉汁うどん、ミニカレーライス(2018.04.21)
- 都留市 山もとうどん 肉玉うどん大盛り(2017.09.08)