フォト
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

カテゴリー

ZARD  坂井泉水

バナー

無料ブログはココログ

« ローソン プレミアム四角いプリンのケーキ | トップページ | 福島県 霞ヶ城(二本松城)~桜満開の二十二景 »

2013年4月19日 (金)

福島県 日本三大桜 三春滝桜~満開の四十一景

Photo
Dsc_9324

Dsc_9184

Photo_2Dsc_9187

Photo_3Dsc_9189

Dsc_9194

Dsc_9199

Dsc_9201

Dsc_9204

Dsc_9207

Dsc_9210

Dsc_9212

Dsc_9213

Dsc_9215

Dsc_9218

Dsc_9225

Dsc_9228

Dsc_9231

Dsc_9233

Dsc_9236

Dsc_9238

Dsc_9240

Dsc_9242

Dsc_9246

Dsc_9251

Dsc_9253

Dsc_9255

Dsc_9258

Dsc_9260

Dsc_9274

Dsc_9284

Dsc_9282

Dsc_9289

1

Dsc_9293

Dsc_9296

Dsc_9300

Dsc_9305

Dsc_9310

Dsc_9313

Dsc_9315

Dsc_9318

Dsc_9320_3

休日が重なったら行こうと思っていた滝桜。

しかし、場所は福島。

私としては朝陽を浴びた写真を撮りたい。

私は寝ないで行く事にした。

仕事を終え、入浴し、一休みしたところで、夜11時出発。

通常なら晩酌を終え、そろそろ寝る時間。

夜明け前に着くかと思ったが、案の定、猛烈な眠気が襲う。

都合3回の休憩で3時間以上の仮眠。

現地に到着したのが7時前。

我がブログ名物、早朝シリーズに加えても良い時間帯に撮影開始。

眼前に広がる感動の光景に無我夢中で撮影。

天気も味方をし、今年最高の桜前線の写真が撮れた。

技術もカメラも素人レベルの私ですが、出せるものは全部出した。

そして、今回も猫が私のブログに愛嬌をプラス。

現場の空気を伝えることに全力を尽くしました。

この桜を見て、福島に必ず復興の春が訪れる事を祈りました。

ここで一句

    滝桜

      人の祈りは

           滝昇り

Photo_4

« ローソン プレミアム四角いプリンのケーキ | トップページ | 福島県 霞ヶ城(二本松城)~桜満開の二十二景 »

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

福島県 旅行 観光」カテゴリの記事

桜前線シリーズ」カテゴリの記事