フォト
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

カテゴリー

ZARD  坂井泉水

バナー

無料ブログはココログ

« 千歳市 新千歳空港売店 ヨシミ ヒレカツサンド | トップページ | 小田原市 日高屋 バクダン炒め定食 »

2013年7月17日 (水)

港区 ラーメン二郎 三田本店 ぶた入りラーメン

Photo_9Dscn8446
Photo_10

Dscn8447

Photo_11

Dscn8448

Photo_12

Dscn8450

Photo_13

Dscn8451

浜松町から一駅乗れば田町である。

田町といえば二郎本店。

北海道から戻り、またもや二郎に立ち寄った。

正直なところ、帰って来たくは無い。

もっと北海道に居たかった。

しかし、現実は甘くない。

私もサラリーマン、気持ちを切り替えなければならない。

そんな気持ちのスイッチの切り替えに、二郎ほど適任はあるまい。


そういえば、札幌にも二郎はあった。

寄るべきかどうか散々迷ったが、やめた。

二郎はやはり、三田本店である。

これ以上の二郎があるはずがない。w

そんな三田本店であるが、7月に寄るのはツライ。

暑いし、熱いし、厚い。

暑い店内、熱いラーメン、厚い油膜。

汗ダクダクになるのが目に見えている。

しかし、当日は小雨の交る曇り空。

それほどぐしゃぐしゃに汗はかかないだろう?




あまり長く無い行列に安堵をし、並ぶこと20分たったかな?着席をする。

ぶた入り700円を注文し、野菜、ニンニクをコールする。

そして、目の前に二郎登場。

記念撮影をし、いただきま~す!








前回も思ったが、ブタが凄い!

チャーシューメンが大好きな私であるが、この迫力、凄い!!!

そして、食べ切れるか?心配になった。

昨夜の〆の蕎麦が残っているとは言わないが、眼前のラーメンを胃に納め切れるか?

ええ~~~い!迷わず食えよ!食えば減るさ!!!w

天地返しをする余裕が無いな。

スープがず~っとポタポタ垂れているけど!w

なにはともあれ麺!!!

モグモグ・・・美味いよ・・・総帥。

ほぎほぎした食感、ごわごわした食感の中から小麦の美味さがこんにちわ。

どんぶりに口をつけてスープをずず頭図zずず・・・クドくて美味いよ!w

野菜はクタクタした感じだが、いいじゃない!







ブタ、このブタ野郎!

このブタの塊、デフォルトですか?

マジで食い切れるか?

二郎でブタを残すことほど恥な事は無い。

私は肉塊にかぶりつくと、咀嚼を始めた。

美味いよ、命を頂くありがたみ、肉を噛み締める幸せ。

こんな幸せな思いをしながら残すなんてありえない。

時々漂うニンニクのニオイ。

オイリーなスープでありながら、飲みたくなる衝動。

ああ・・・二郎だ。

オレは二郎を食べているのだ。

噴き出る汗もなんのその。

しかし、スープの中のものをすべて食べ終えたところで終了。

完璧な私であればスープは完飲していたであろう。

さすがに昨日の酒量と蕎麦は二郎を完飲まではさせなかった。

流れ落ちる汗を拭いながらも、私は二郎を食べた幸せを感じていた。

 

ここで一句

     総帥の

        笑い声には

              愛がある

Photo_14

« 千歳市 新千歳空港売店 ヨシミ ヒレカツサンド | トップページ | 小田原市 日高屋 バクダン炒め定食 »

ラーメン」カテゴリの記事

東京都 ラーメン」カテゴリの記事