フォト
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

カテゴリー

ZARD  坂井泉水

バナー

無料ブログはココログ

« 伊東市 味の大西 伊豆店 冷やし中華メン大盛り | トップページ | 静岡市 清水港みなみ 海鮮ばらちらし »

2013年7月21日 (日)

秦野市 みや古食堂 メンチカツ定食

Photo_10033

Photo_11034

Photo_12035

036

037

なんか優しくされると「気があるのでは?」と思ってしまう。

商売なんだから、仕事なんだからと、思っていても、思ってしまう。w

バカだよな~。

綺麗で美人に優しいくされると余計思う反面、嫌いなタイプだと・・・やはり思う。

つまり、思っているだけでそこから進展、発展しない限り、妄想である。w

男は妄想で生きているのだ。

出世の妄想、女にモテル妄想、大金を掴む妄想。

平平凡凡な妄想など、しないものなんだよ。w










久しぶりにみや古食堂へ。

北海道から帰って来てから、普通に食べているね。

二郎は普通か?普通だろうね。w

11時前に店に入ると、客はいない。

この時期、冷やし中華が面白いのだが、2度、面白い思いをしたからいいか?w

散々悩み、メンチカツ定食850円にした。

手作りなので、結構待つ。

待つね。

後から来た野菜炒め定食の方が先に出たね。

「おまちどうさま!」





待つ訳だ。

メンチカツがデカイ!

以前も食べた事があるが、改めてデカイ!W

記念撮影をし、いただきま~す!









まずは箸で切り分ける。

ぐは!衣カタ!カッチカチやぞ!衣がカッチカチやぞ!

しかし、切り分けると中から肉汁というかスープというか溢れ出る。

軽くソースをかけ、かぶりつく!

モゴモゴ・・・普通に美味い。

衣がハードだが硬過ぎる訳ではない。

ザックリアラ目の玉ねぎが手作り感を演出する。

これを白飯の上にのせ、モグモグ食べ進む。

今回は生野菜を注文しなかったが、ポテトサラダと生野菜が少々付く。

メンチカツが大きいので、少なく感じるが、添え物としては多い方だ。

小鉢としてスライスオニオンが付く。

味噌汁は豆腐かと思いきや、下には南瓜のスライスが沈んでいる。

香の物も多め。

ご飯が多いが、おかずが多いので白飯が余る事も無く、完食。

久々ですが、やっぱり満足!

ボリューム、味、価格どれも良し。

お上品な方には似合わない店ですが、飽きさせないお店です。

 

ここで一句

     メンチカツ

        小ぶりにすれば

               物足りない?

Photo_13

« 伊東市 味の大西 伊豆店 冷やし中華メン大盛り | トップページ | 静岡市 清水港みなみ 海鮮ばらちらし »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

神奈川県 グルメ」カテゴリの記事

肉類グルメ」カテゴリの記事