フォト
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

カテゴリー

ZARD  坂井泉水

バナー

無料ブログはココログ

« 都留市 谷村PA上り線 甲州地鶏&茸のつけうどん | トップページ | 鎌倉市 玉子焼きおざわ 玉子焼御膳 »

2013年11月14日 (木)

小田原市 かつや 小田原店 ヒレカツ丼、とん汁(大)

Dscn9496


Dscn9498


Dscn9499


Dscn9500


Dscn9503


Dscn9504


Dscn9505


Dscn9508


Dscn9509


Dsc_0043


Dsc_0044


Dsc_0062


Dsc_0064

かつやが朝7時か営業しているのよ。

以前、ここで「朝から営業してくれないかな~」と書いたら、本当になっていたのよ。w

自分の発言で早朝営業になったとは思わないが、牛丼店以外で選択肢が増えたのは

大歓迎ですよ。w

そんな訳で、朝の9時に御邪魔してみた。

客はだ~れもいない。

メニューを眺めると、今ならお値引き中のヒレカツ丼が気になる。

お値引き価格を考え、ヒレカツ丼を注文し、豚汁大を注文する。

567円+157円=724円。

暫し待ったのち、カツ丼登場、記念撮影をし、いただきま~す!




カツサンドが480円?限定?

多分、税込みで504円だろうが、やたらデカイカツサンドを発見!

すでに調理済みだが、気になる~~~~~~。

次回、カツサンドのレポで決定だな?w

ところで、ヒレカツ丼だが、衣はサクッとしてかつや的に美味い。

かつや独特の油のニオイがあるが、気にはならない。

価格を考えるとこの値段でカツ丼が食べられ、尚且つ豚汁は満足度大!!!

本当に、かつやの豚汁は良い!!!

いい物は良い!良い物はいい!!ショッカーの戦闘員はイイー!!!w

朝ご飯と昼飯兼用になるが、満足。

それと、この時間帯は圧倒的にテイクアウトが多い。

座って食べているの俺だけだよ。w

フリーの漬物もいただきました。

御勘定をするときに、カツサンドを手に取ったが、買わなかった。

次回のお楽しみだね。

空の画像は熱海のビーチラインで撮影しました。

なかなかいい景色だと思い、一眼で撮影。

 

ここで一句

     カツサンド

         万世とどっちが

                美味いかな?

« 都留市 谷村PA上り線 甲州地鶏&茸のつけうどん | トップページ | 鎌倉市 玉子焼きおざわ 玉子焼御膳 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

神奈川県 グルメ」カテゴリの記事

肉類グルメ」カテゴリの記事

神奈川県 とんかつ」カテゴリの記事