南都留郡 食事処ひふみ カツ定食+ワカサギフライ
寒い時にもっと寒い所に行ったら・・・
そういえば、山梨方面が御無沙汰である。
行っても渡辺うどんばかり行っている。
ん?千葉方面も御無沙汰だ。
神奈川、静岡、山梨、千葉を食べ歩き、時々東京の私であるが、
この頃山梨に行っていない。
行かない理由はタイヤがスタッドレスではないので、万が一の場合がある。
だが晴天ならそんなに気にすることも無いだろう?
私は河口湖方面に行くことにした。
それにしても、河口湖の訪問回数が多い。
他にも湖があるのに、河口湖ばかりだ。
そんな河口湖周辺の食堂を食べ歩いてみた。
どこに行こうか?
一度行った事のある店に行くのが、一番無難ではある。
しかし、他の店に行ってみたい。
そんな思いで車を走らせる。
日が当る場所はまったく心配は無いが、日陰の裏道などは危険だな。
歩道には雪が残り、そこを自転車で走っているよ。
危険だな~~。
私は小学校以来自転車に乗った事がないが、自転車にもスタッドレスタイヤが当然、
あるのでしょうか?
すると、食事処ひふみの看板を発見。
う~む、地味で古くて地元密着型だな~。
女性なら決してひとりで入ろうとしない、オーラが店にあるな?w(妄想)
時間は11時を少し過ぎたところ。
私は意を決し(そんな大袈裟な事か?)ひふみに入店。
店内はテーブル席と小上がり席とある。
小上がりというよりも、座敷に近い物がある。
先客は無く、私は中央にあるストーブの近くに座った。
「あ~~~温かいな~」
すると、おばあちゃまがお茶を持って来てくれた。
何にしようか?
私はメニューを探す。
メニューは壁に2か所、貼ってある。
手書きのメニューは観葉植物が邪魔だね。w
メニューが豊富で迷うが、カツ定食850円を選択する。
何故カツを選んだかというと、この界隈の食堂のカツで、ハズレに当った事が無い。
おおもりのカツカレーのカツも秀逸だったし、ふるさと食堂、司食堂も良かった。
そこで、この店でもカツを食べようと思った次第。
注文してから単品メニューに気が付く。
馬刺しやいろいろあるけど、ワカサギのフライに目が行く。
「すいませ~ん、ワカサギのフライも単品でください!」
追加注文をしたが、この時点でカツ定食850円以外は不明。
ワカサギ定食が850円だから、1700円以上にはならないだろう!w
やがてカツとワカサギ同時に登場、記念撮影をし、いただきま~す!
なかなかいいカツですね~。
私は思わず下あごを撫でまわす。
大きなカツではないが、肉厚で食べ応えがありそうだ。
ワカサギのフライも値段がいくらか分からぬが、良いボリュームだ。
では、まずはカツから行きましょう。
卓上のソース入れからソースをぽとり・・・出ねえよ。w
ソース入れからソース出ねえし!
仕方が無いので蓋を開け、直接注ぐ。w
トンカツソースでは無いな~、中濃かな?
次にマスタードを・・・付いてねえし。w
この店のカツはマスタード無しかい?
まあいい、ソースで食べてみよう。
モグモグ・・・むほ!カツが美味い!
肉汁感もあり、やわらかく美味い!
何よりも揚げ上りがなかなかいい!
やはりこの界隈の食堂、カツは侮れない!ブラボー!
ところでこのソース、少々酸味を感じますね。
なんていうか、この地域独特のソースなんでしょうか?
酸味が気になるソースであったが、カツの美味さに飯がすすむ。
ご飯も味噌汁も文句は無いが、ご飯は軟らかめ。
付け合わせのキャベツ、パスタもすべて食べ終える。
次にワカサギのフライをいただく。
ワカサギと言えば天ぷらであろうが、私自身、フライで食べるのは珍しい。
これもソースでいただく、モグモグ・・・むほ~~美味い!
少々クセを感じるが、これぞワカサギの味ですね。
ホクホク感もあり、これもやめられない、とまらない状態ですね。
もう、カツ食べて、フライ食べてって、成人病予備軍の方ならマネできない食べ方!w
やがて完食。
う~~~む、満足!!!!!
私が食べている間にお客は3人ほど来た。
タンメン、焼肉定食などを注文していた。
支払いは1600円、ワカサギは750円だった。
卓上のソース以外は気になる所は無かったが、醤油が出るかどうかは未確認。w
お洒落なお店ではないが、ストーブにあたりながらカップルで食べるのも・・・???
私自身は再訪問あり、の店だった。
ここで一句
カツフライ
違いはなんだ?
ググってみる!
« 下田市 とんかつ一(はじめ) ひれかつ+カキフライ | トップページ | 南都留郡 ひさご食堂 カツカレー »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 北杜市 仙人小屋 キノコのてんぷら定食、鹿のスジ煮(2018.09.25)
- 御殿場市 餃子の王将 御殿場店 揚げ餃子、ニラレバ、生ビール、ハイボール(2018.09.24)
- 中郡 大磯PA 天ぷらそば(2018.09.21)
- 伊東市 割烹ひと ステーキ膳(2018.09.20)
- 伊東市 はるひら丸 海鮮丼(2018.09.19)
「山梨県 グルメ」カテゴリの記事
- 北杜市 仙人小屋 キノコのてんぷら定食、鹿のスジ煮(2018.09.25)
- 北杜市 おいしい学校の給食 ソフトめん給食(2018.09.04)
- 北杜市 仙人小屋 焼き松茸定食、天然アマゴの天ぷら(2018.09.03)
- 南都留郡 禅 豚丼松 バラ・ロースミックス(2018.08.30)
- 南都留郡 渡辺うどん 肉玉うどん大盛り(2018.08.29)
「トンカツ」カテゴリの記事
- 沼津市 千楽 北口店 カツハヤシ(2018.09.18)
- 足柄下郡 蔵一 贅沢ランチ参番(ラーメン、カツカレー)~食後湿生花園へ(2018.07.09)
- 伊東市 とんかつ きぬ山 特ロースかつ定食300g(2018.05.15)
- 南アルプス市 とんかつ三杉 カツカレー(2018.01.25)
- 熱海市 洋食とん一 かつハヤシライス(2017.12.13)
「山梨県 とんかつ」カテゴリの記事
- 南都留郡 司食堂 カツカレー(2016.09.28)
- 北杜市 一休 カツカレー(2016.05.10)
- 南都留郡 司食堂 カツ丼(上)(2014.11.15)
- 南都留郡 司食堂 カツフライ定食(2014.04.20)
- 南都留郡 ひさご食堂 カツカレー(2014.02.06)