フォト
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

カテゴリー

ZARD  坂井泉水

バナー

無料ブログはココログ

« 足柄下郡 にこり チャーシューそば | トップページ | 甲府市 幸楽本店 うまやんラーメン »

2014年3月18日 (火)

豊島区 流星ラーメン 味噌ラーメン、モヤシ大盛り

Original


Original1


Original2


Original3


Original4


Original5


Original6

池袋の西口って立教があるじゃない。

そのせいかもしれないけど、学生街だと思っていたわけよ。

ず~~~~~っとね。

駅出て、右の方に行くとガラリと変わるね。w

あ~そう~~、こんなのがあるんだ!ってね。

なんか知らない人生を歩んで来たというか、遊びを知らないというか・・・w

昔はドキドキしながら店の前を通り過ぎたのが、今では何の感情も無し。

どんなうたい文句の風俗店も、なんの興味も無し。

男は少しスケベなくらいが、丁度いいと思っているが、何なんだろうね~、自分は?

ピンクの看板にそそられない様では、オレも終わったかな?





ん!!!なんかそそられる看板を見つけたぞ!

店の名前は・・・流星ラーメン!

なんか20年ぐらい前のラーメン本で見た様な気がするぞ!

昔、環七の土佐っ子ラーメンに通っていた頃の記憶だ!

なんか無性に食べてみたいじゃん!w

風俗の客引きの誘惑に負けず、私は流星ラーメンに入店した。



いらっしゃ~~い。

まだ昼時なのだが、客は私の他に一人。

ご夫婦二人で切り盛りをしているようだが、ご主人は店の奥で待機していた?

メニューを見ると味噌ラーメンがお勧めの様である。

味噌ラーメンを注文するのは決めたが、普通に味噌!では済まないのが私。

ここは何か違う物を・・・モヤシ大盛り100円?よし!これにしよう!

私は味噌ラーメンモヤシ大盛り800円を注文した。

私の注文を作っているうちに、先客は退店。

店内は私だけになった。

・・・沈黙が店内を包む中、ラーメン登場。

記念撮影をし、いただきま~す!






う~~む、確かもやし大盛りのはずだが・・・

う~~むむむ・・・これで大盛りか?

自重気味と言うか、遠慮がちというか、期待していた物と違うな。

まあいい、まずはスープをズズ頭図っず・・・美味いね。

ほどほどに抽出されたダシ加減、これまた自重気味の味噌加減。

すべてが遠慮がちの味噌ラーメン。

私の記憶の中ではえぞ菊の味に似ているが、例えられた方から苦情が来るかな?w

味噌の風味は、控えめである。

味はショッパイことはない。

作り手の年齢に応じた、シツコク無い食べ易いもの。

インパクト重視な方には当然、物足りないであろうが、酒の〆でも良い味わい。

麺はやや細麺と言ったところか?

多少の縮れ、捩れがある。

食べてみると加水率がやや高めかな?

ちゅるんとした滑らかさを感じる。

滑らかな分、スープの纏わりが悪い気がするが、そこは捩れ、縮れがカバー。

チャーシューは2枚乗る。

こちらは可も無く不可も無くと言った感じか?ジスイズチャーシューという感じ。w

メンマも味の濃そうな色合いだが、そうでもない。

モヤシは本当に何とかならないかな?

せめて山盛りと言えるぐらい、盛ってほしいね。

しかし、なんだかんだで完食。

店をあとにすると、ピンク色の看板に更に興味が無くなっていた。w

ここで一句!

     客引きが

         いない店なら

              安心だ?

« 足柄下郡 にこり チャーシューそば | トップページ | 甲府市 幸楽本店 うまやんラーメン »

ラーメン」カテゴリの記事

東京都 ラーメン」カテゴリの記事