フォト
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

カテゴリー

ZARD  坂井泉水

バナー

無料ブログはココログ

« 沼津市 五味八珍 沼津共栄町店 浜松餃子とらーめんのセット | トップページ | 静岡市 一刻魁堂 静岡インター店 台湾まぜそば »

2014年3月23日 (日)

豊島区 蒙古タンメン中本 池袋店 蒙古タンメン

069

070_2

072

073

074

私は辛いものが苦手。

食べることは出来るには出来る。

しかし、体が猛烈に拒否をする。

胃に入れると、一刻も早く体外に出そうと体がアクションを起こす。

そんなわけで、私にとって辛いものが売りの店は鬼門中の鬼門。w

蒙古タンメン中本も、食べたいが行きたくない店だった。

勿論、辛くないメニューもあるので、それを注文すればいいのだろうが、

それではその店の魅力など、語れるわけもない。

そんなある日、池袋に行かなければならなくなった。

1日拘束されるわけでもないので、自由に食事をしようと思い、中本にした。

蒙古タンメンを食べるために、ハンドタオルを準備し、発汗対策もしっかりやった。



私としては緊張感に包まれていた。

激辛ラーメンを自分から進んで食べようというのだ、緊張しないわけがない。

店への階段を上り、入店する。

私は店内とスタッフをにらみつけると、着席しようとした。

「お客様、食券を購入してください!」

スタッフはさわやかな表情で私に言った。

あ、そう・・・

私は券売機の前で考えるが、蒙古タンメンを選び食券を渡す。

さほど待たずにラーメン登場、記念撮影をし、いただきま~す!








初体験の蒙古タンメンであるが、ボリューム感はない。

何となくこじんまりした感じがある。

まあ、これは普通盛なので、大盛りはどうなのであろうか?

蕩けるほど煮込まれた野菜と、マーボー餡が丼ぶりを半分づつ埋める。

何はともあれスープを・・・事逗ずずずz頭z・・・美味いね。

味噌ラーメンですね。

スープ自体は辛くなく、マーボー餡が辛味の元のようです。

スープそのものはインパクトのあるものではなく、ライトな印象がないでもない。

面倒なので、マーボー餡をスープに溶かし込み、ぐちゃぐちゃにして食べる。

辛いけど、そうでもないね。

ぷぷぷぷぷぷぷぷぷ・・・この程度か?

蒙古タンメンの辛さとはこの程度の辛さなのか?

今まで尻込みしていた自分が情けないわ!





私はこの店を過剰演出していたらしい。

こんなの激辛ではない!





ん?

汗か?


頭のてっぺんから汗が出てきた。

それとともに私の唇がタラコに変化してきた。

ぐぐぐ!!!直撃型ではなく、後半捲り型か?

なんだよ、辛いじゃん!

汗が止まらなくなってきたぞ。

冷房が店内には効いていたが、俺は効いてないよ~~!w

マジで汗が止まらない!

体が拒否をしている!

俺の体が拒否権を行使している!

ウマ~~カラ~~ウマ~~カラ~~カラ~~!!!

蕩けた野菜も、麺もスープも何もかもが辛い!

このラーメンの詳細を語りたいが、辛くて美味いしか言えない!!


言えないよ~~美味いなんて~~何よりも舌がマヒして~~

ヒロミ郷だな。w

スープの完飲はやめた。

店を後にすると、汗シミだらけのワイシャツがキモイね。

その日、池袋はお祭りだった。

2013年9月、その日は少し、涼しい日だった。

 

ここで一句

 

     どうせなら

 

          真夏に食えば

 

                 健康か?

 

 

 

 

« 沼津市 五味八珍 沼津共栄町店 浜松餃子とらーめんのセット | トップページ | 静岡市 一刻魁堂 静岡インター店 台湾まぜそば »

ラーメン」カテゴリの記事

東京都 ラーメン」カテゴリの記事