都留市 谷村PA上り線 谷村ブラックビーフカレー
昔、昔、浦島太郎は竜宮城に行きました。
私が思うに、何故玉手箱ではなく、乙姫をお持ち帰りしなかったのか?
昔話とはいえ、腑に落ちない。
雪女ではしっかり、男は嫁にしている。
男が余計なことを言わなければ、一生添い遂げられたのに・・・w
それを考えると、浦島太郎は口が軽い!と思われたのかな?
玉手箱は口封じの罠だったのか?
いつの世も、口の軽い奴は信用できない、ということか?
ここで一句
無駄口を
いう暇あったら
黙ってろ!?
あ、ブラックカレーのこと?
忘れてましたよ。w
谷村パーキングエリアなんですが、私としては注目のパーキングエリアです。
上りと下りとあるけど、上りが注目なんですよ。
何しろ、券売機にあるメニューのボタン、全部押してみたい!
B級、C級含めて、チープというか、怪しいというか、そんなメニューの目白押し。
そんな中でブラックカレーだと!
腹黒いよ・・・
どす黒いよ・・・
何とも闇夜にカラス的なメニューじゃないですか!
これ、食べてみたい!
でも、今日は訪問したいお店があって、そこは激盛りが売りの店。
う~~~む、悩む。
若きウェルテルの悩みですね。
それとも、スタンダールの赤と黒か?
それともチンチロリンの半か丁か?
いいや!食っちまえ!
ブラックカレー500円を押すと、スタッフに渡す。
ちなみに本日の日替わり定食は、スタッフのおばちゃんが作った、手作りカレー。
なんかそっちの方が魅力的じゃないか!
そんなこんなでカレーが完成、記念撮影をし、いただきま~す!
なんかこのカレー、アウェイな雰囲気があるな。
谷村ブラックカレーというが、そんなメニューをホームグラウンドにする地域があるか?
あくまでも、このパーキングエリア限定か?
アウェイだ・・・
アウェイ過ぎる。
このカレーにはバックボーンも何もない。
谷村PAという、超アウェイな場所で意味を持たぬカレー。
私は恐る恐るカレーを口に運ぶ。
もぐもぐ・・・グレービーな感じだな。
グレービーソースとフルーツチャツネの一体感を感じる。
両方とも入ってなかったら、ペテン師とか嘘つき、バカ舌と言われてもしょうがないか?
スパイスの特徴的な香りは特になし。
口からカレーが消えると、レトルトパックの匂いが残る。
皆さんもレトルトかそうでないか?ってわかりますよね?
パーキングエリアなので、レトルトはやむなしか?
そうなると、手作りカレーが食べたかったな・・・
まあ、普通に美味しいレトルトカレーでした。
ここで一句
食べ終えて
膨れた腹に
悔やみあり!
« 静岡市 一刻魁堂 静岡インター店 台湾まぜそば | トップページ | 甲州市 恵林寺、放光寺~武田信玄所縁の四十八景 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 北杜市 仙人小屋 キノコのてんぷら定食、鹿のスジ煮(2018.09.25)
- 御殿場市 餃子の王将 御殿場店 揚げ餃子、ニラレバ、生ビール、ハイボール(2018.09.24)
- 中郡 大磯PA 天ぷらそば(2018.09.21)
- 伊東市 割烹ひと ステーキ膳(2018.09.20)
- 伊東市 はるひら丸 海鮮丼(2018.09.19)
「山梨県 グルメ」カテゴリの記事
- 北杜市 仙人小屋 キノコのてんぷら定食、鹿のスジ煮(2018.09.25)
- 北杜市 おいしい学校の給食 ソフトめん給食(2018.09.04)
- 北杜市 仙人小屋 焼き松茸定食、天然アマゴの天ぷら(2018.09.03)
- 南都留郡 禅 豚丼松 バラ・ロースミックス(2018.08.30)
- 南都留郡 渡辺うどん 肉玉うどん大盛り(2018.08.29)
「カレー」カテゴリの記事
- 小田原市 ハイウェイショップ小田原 冷やし豚しゃぶそば、ミニカレー丼(2018.09.07)
- 小田原市 すき家小田原早川店 サラ旨ポークカレーサラダセット並盛(2018.09.05)
- 三島市 てっぱんや はこ豚チャーシューカレーランチ、アイスコーヒー(2018.09.01)
- 静岡市 八木春 もつカレーライス(2018.08.10)
- 鳥羽市 いせえび 海老フライカレーライス~爪切不動尊(2018.07.26)