浜松市 福みつ 餃子定食(大)
消費税が上がる前に、ビールを2ケース買い溜めした。
アサヒのドライプレミアムの350mlを2ケース買った。
これ、美味いよね。
私は普通のドライは好きではないが、これはいい!
美味いからグビグビ飲むが、酔いが強い。
なんで適量を飲んでいるのにこんなに酔うのか?と思ったらアルコール6%。w
適量を飲んでいても、これでは、酔いが回るはずだ。w
ちなみに、日本酒もイケる口ですが、アルコール度数が高いので、
普段はほとんど飲みません。
しかし、そのうち日本酒レポをしたいと思います。
餃子を食べ歩くのはいいが、ビールを飲みたい。
美味い浜松餃子をつまみに、ビールを飲みたい。
電車で来ればいいのか?浜松に!w
あ~でも、電車移動は嫌いだな~。
お持ち帰りで、家で食べればビールが飲める。
そうだよな、その方が賢明だ!
そんな自問自答の繰り返しが、目の前のジイさんが飲みながらつまむのを見て思った。
石松のあと、福みつに再訪問したのだ。
私としては少々キツイが、餃子定食の2人前は何とかなる!w
なんか目の前のジイさん、初訪問の時もいた気がする。
あの時もビールを飲みながら餃子をつまんでいた。
なんて幸せなジイさんなんだ!
俺が日常、全くできないことを、いともたやすくやっている。
俺だって、この店の近所に住んでいれば、同じことをやってやるよ!
あ、でも昼間から酒は飲まない主義だし。
「餃子定食お待ちどう!」
俺の目の前に餃子定食の大1400円が来た。
「ビールを1本!」と言いかけたがやめた。
飲んじゃダメだ!飲んじゃダメだ!飲んじゃダメだ!
勿論、記念撮影をする。
いただきます!と言った。
だが、乾杯はしていない。w
この店の餃子は揚げ焼き。
全体的にカリッとした食感が小気味よい。
今まで食べ歩いた浜松餃子の中でも、ニンニク臭が一番強いと思うが、
食後に気になって仕方がないものでもない。
ご飯も味噌汁も家庭的で美味い。
食が進む!が2軒続けて餃子定食を食べていることには変わりはない。w
全部勿論、食べ終えました。
そうなると、持ち帰りで部屋で飲もう!なんて気は起きない。
その晩、柿ぴーでビールを飲んだと思った。
そして、この記事も昨年の10月であると、お伝えしておく。
ここで一句
お土産は
金と腹との
せめぎ合い!
« 浜松市 石松本店 餃子定食(大) | トップページ | 伊東市 中華 武ぞう チャーシューワンタンメン、さくらの里~リベンジの二十二景 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 北杜市 仙人小屋 キノコのてんぷら定食、鹿のスジ煮(2018.09.25)
- 御殿場市 餃子の王将 御殿場店 揚げ餃子、ニラレバ、生ビール、ハイボール(2018.09.24)
- 中郡 大磯PA 天ぷらそば(2018.09.21)
- 伊東市 割烹ひと ステーキ膳(2018.09.20)
- 伊東市 はるひら丸 海鮮丼(2018.09.19)
「静岡県 グルメ」カテゴリの記事
- 御殿場市 餃子の王将 御殿場店 揚げ餃子、ニラレバ、生ビール、ハイボール(2018.09.24)
- 伊東市 割烹ひと ステーキ膳(2018.09.20)
- 伊東市 はるひら丸 海鮮丼(2018.09.19)
- 沼津市 千楽 北口店 カツハヤシ(2018.09.18)
- 三島市 たまご専門店 TAMAGOYA 日の出玉子のプレミアムパンケーキ、ホットコーヒー(2018.09.16)
「餃子」カテゴリの記事
- 御殿場市 餃子の王将 御殿場店 揚げ餃子、ニラレバ、生ビール、ハイボール(2018.09.24)
- 平塚市 川純ぎょうざ専門店 焼餃子20個、半ライス、味噌汁(2018.07.19)
- 袋井市 丸福本店 ミックス餃子定食(2018.06.14)
- 佐野市 青竹手打ちラーメン大和 チャーシューメン大盛り、餃子3個(2018.04.27)
- 横浜市 麺王翔記 坦々刀削麺、焼き餃子(2018.03.14)
「静岡県 餃子」カテゴリの記事
- 御殿場市 餃子の王将 御殿場店 揚げ餃子、ニラレバ、生ビール、ハイボール(2018.09.24)
- 三島市 てっぱんや はこ豚チャーシューカレーランチ、アイスコーヒー(2018.09.01)
- 静岡市 はまとん もやしラーメン、餃子(2018.07.18)
- 袋井市 丸福本店 ミックス餃子定食(2018.06.14)
- 袋井市 餃子の丸福 久能店 肉ぎょうざ定食(大)(2017.06.15)