フォト
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

カテゴリー

ZARD  坂井泉水

バナー

無料ブログはココログ

« 逗子市 ゆうき食堂 刺身2点盛り定食(生シラス、カツオ) | トップページ | 富士宮市 白糸の滝、富士山本宮浅間大社~新緑萌ゆる二十六景 »

2014年5月26日 (月)

吉野家 牛丼カレー合盛り弁当、豚汁

Dscn1098

Dscn1099

Dscn1100

Dscn1101

Dscn1102

私が本当に美味しい時の表現は・・・

うめえええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!!

うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!

おりゃあああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!


と、いう具合にひたすら横に長い表現がそれに当る。

私は星三つ!とか味評価3.5などという表現はしません。

人間おのおのコンディションがあります。

私は辛い物が苦手。

苦手な私が辛い物を食べて、「激辛1000%!」などと書いたり、

辛ウマ度4.2!とか書いても辛いのが平気な方なら「嘘コケ!」となる。

そんな訳で数値評価はしません。

それと出来る限り不味い!と書かない事にしています。

納得がいかない接客や態度は遠慮なく書きますが、不味いとは極力書きません。

お店にも生活がありますからね。

不味かったら行かなきゃいいのです。

本当に不味ければ淘汰されますから。







すき家がいろいろ大変だね。

バイトが集まらずに営業が出来ない。

私はカレーライスを何度か食べたが、この前、カレーライスが出てくるまで待たされた。

満席でどうしようもない状態ではなく、待たされた。

持ち帰りのオーダーに追われていたようだが、前兆はあったと言うことか?

そんなごたごたのすき家は敬遠し、吉野家に行った。

職場での昼飯として牛丼とカレーの合いがけを注文。

勿論、豚汁も注文。

食べ終えて思ったのはすき家も吉野家も、食後喉が渇く!

本当に水が欲しくなる。

塩分と化学調味料か?

美味い不味いよりも味薄目って注文できないの?

 

« 逗子市 ゆうき食堂 刺身2点盛り定食(生シラス、カツオ) | トップページ | 富士宮市 白糸の滝、富士山本宮浅間大社~新緑萌ゆる二十六景 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

肉類グルメ」カテゴリの記事

カレー」カテゴリの記事

弁当、テイクアウト」カテゴリの記事