御殿場市 やま城 国産牛ステーキ重
投稿ビッグサイトが閉鎖したか。。。
2005年からいろいろとお付き合いをさせていただいたが、ここ数年はご無沙汰。
2006年が一番、ピークでしたかね?
あの祭に参加出来たのが、良い思い出です。
私を信用して動画を分けていただいた方。
未だに未公開画像や動画がありますが、これで永久にお蔵入りですね。
あれから約10年か…引退かね?人の美。
あの頃も食べ歩きはしていたが、食事を撮影する習慣はなかったね。w
ひとつの時代が終わり、ひとつの時代が始まる。
そんな事を考えながら向かったのは丹沢湖。
このところ、国道246号を走ることが増えたので、試しに行ってみた。
私自身は丹沢湖は初めての訪問だが、あまり観光開発されていないように思う。
山中湖や河口湖に暇があれば行っているので、やむを得ないか?
一応、車でぐるっと湖周辺を回ったが、特にここがいい!とうものはないかな~。
それにしても暑いね!湖に行けば涼むかと思ったが、蒸し暑いよ。w
丹沢湖記念館の駐車場に車を止めると、レンタル自転車の看板がある!
あ~、でも今回はいいや!
そんなこんなで丹沢湖を後にすると、昼飯がまだだった。
246号を松田方面に向かうと、和食の看板を発見。
店の名前はやま城。
予備知識無しでの初訪問になる。
少々敷居の高そうな雰囲気だが、入ってみることにした。
訪問時間はほぼ13時頃。
この店、昼のラストオーダーが13時半。
ランチタイムは短いようだ。
店内に入ると、テーブル席がメインで禁煙と喫煙と分かれる。
当然、禁煙席を選ぶ。
メニューを見ると、ランチメニューがずらりと並ぶが、良いお値段が多いですね。
そんな中で目を惹くのがトンカツと鰻、ステーキランチ。
ステーキランチにしようかと思ったが、ステーキ重がある。
その差は800円(外税)。
当然、肉質の違いだと思い、ステーキ重の方を注文する。
因みに税込価格は2484円、外税価格恐るべし!ww
すると、食後にドリンクサービスがあり、何を飲むか尋ねられる。
ホットコーヒーにしました。
やがてステーキ重登場、記念撮影をし、いただきま~す!
久々の2000円突破の昼飯か?と思ったが、この前仙人小屋で3000円超えている。w
見た目は華麗でもあり、豪華でもある。
なかなか良いビジュアルである。
小鉢に味噌汁、お漬物がお洒落な盛り付けである。
ステーキ重の上にはソテーした野菜類も豊富に乗っている。
ところでこの店、地産池消らしい。
となると、野菜類も地元野菜でしょか?
肉は国産牛しか表記が無いので、どこのかは分かりません。
まずは肉を一切れ、モグモグ・・・美味いね。
やわらかくて、肉汁感も多少あり、美味いよ。
伊勢神宮の帰路、立ち寄ったドライブインのステーキ重といい勝負。
http://zard.air-nifty.com/blog/2013/12/post-17.html
肝心の味付けだが、ステーキソースというより、タレ!という印象。
これが何かの味が突出しているわけではなく、品のある味を醸す。
タレの浸みたご飯もなかなかいい。
野菜類は玉葱、椎茸、しし唐、南瓜、ミニトマト、葱、千切りキャベツと乗る。
これら野菜のポーションも大きめで、肉だけ!という印象は削がれる。
味噌汁や小鉢は特段表記する部分は無いが、香の物は美味かった。
ご飯の量も少ない!とは思わなかった。
何しろこの日、お昼はこれ一食で満足してしまった。w
最後にコーヒーをいただくが、ファミレスよりは濃いコーヒーでした。
今回は2000円オーバーの食事でしたが、ランチメニューが充実しているし、
カツ系も豊富なので、なかなかいいと思いました。
因みにランチメニューは1000円~です。
1000円からね。
接客もいいと思いますし、お冷などの気配りもあります。
常連には女将が挨拶に来てましたね。
たまには落ち着いた雰囲気で、ゆっくり食事をするのもいいでしょう。
ここで一句
ランチでは
アナタの予算
お幾らか?
« 沼津市 珈琲屋ぼあ 東名店 夏野菜のミートソース | トップページ | 浜松市 餃子の大福 げんこつ餃子定食 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 北杜市 仙人小屋 キノコのてんぷら定食、鹿のスジ煮(2018.09.25)
- 御殿場市 餃子の王将 御殿場店 揚げ餃子、ニラレバ、生ビール、ハイボール(2018.09.24)
- 中郡 大磯PA 天ぷらそば(2018.09.21)
- 伊東市 割烹ひと ステーキ膳(2018.09.20)
- 伊東市 はるひら丸 海鮮丼(2018.09.19)
「静岡県 グルメ」カテゴリの記事
- 御殿場市 餃子の王将 御殿場店 揚げ餃子、ニラレバ、生ビール、ハイボール(2018.09.24)
- 伊東市 割烹ひと ステーキ膳(2018.09.20)
- 伊東市 はるひら丸 海鮮丼(2018.09.19)
- 沼津市 千楽 北口店 カツハヤシ(2018.09.18)
- 三島市 たまご専門店 TAMAGOYA 日の出玉子のプレミアムパンケーキ、ホットコーヒー(2018.09.16)
「肉類グルメ」カテゴリの記事
- 伊東市 割烹ひと ステーキ膳(2018.09.20)
- 沼津市 千楽 北口店 カツハヤシ(2018.09.18)
- 静岡市 八木春 もつカレーライス(2018.08.10)
- 四日市市 まつもとの来来憲 大とんてき定食(2018.08.03)
- 三島市 食堂 富士見平 テキニンニク定食(タレ)~食後箱根神社へ(2018.07.08)