フォト
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

カテゴリー

ZARD  坂井泉水

バナー

無料ブログはココログ

« 足柄上郡 千家 開成町店 ネギラーメン(中)ほうれん草増し | トップページ | 秦野市 夢一文 豚キムチ丼、野菜炒め定食 »

2014年8月22日 (金)

秦野市 吉野家246号線秦野店 旨辛カレー

Dscn2265


Dscn2259


Dscn2261


Dscn2262


Dscn2263

なんか中途半端な時間に食事がしたくなった。

どこにしようか考えた末が、カレーを食べよう!

候補にあがったのが「なか卯」「すき家」。

なか卯はこの前うどんを食べたのでやめ、すき家にした。

すき家のカレーはなかなか美味いと個人的に思っているので、すき家にした。

でもな~、すき家の印象良くないよな。

例のパワーアップ工事中もそうだし、社長の会見も印象良くないよな。

でも、かれーは別だし、いいか!

私は国道246号を走ると店を見つけ、駐車場にインした。









店の名前は吉野家。

たまには・・・たまには吉野家もいいだろう。

牛丼店でカレーを食べ歩くのもいいものだ?

店に入ると、先客は2名。

9時を過ぎたあたりなので、ニーズが少ないようです。

着席すると、旨辛カレーを注文。

すると、すぐにカレーが登場します。

カレーを撮影し、いただきま~す!



今回は並盛だが、これで350円。

よくよく考えれば凄いことである。

350円でカレーが食べられる。

ではまずは一口、モグモグ・・・ヨーロピアンなカレー。

どこのメーカーか分からないが、レトルトカレーを吉野家で食べている感じ。

牛丼は店で手作りだが、カレーは1食ごとのレトルトパック。

レトルトと明らかに分かるのが少々残念かな?

でも、牛丼屋だし・・・

旨辛カレーですが、すき家に比べ、グレードが高い気がします。

牛丼店ですがレストランのレトルトカレーと言う印象。

具には人参とジャガイモと・・・肉が見当たらないですね。

肉が無いですよ!

お肉はどこですか?

私の腹の贅肉ですか?

贅肉の贅って贅沢の贅なんですね。

私の腹には贅沢な肉が付いていたんですね。








なんか暴走しがちな今日この頃。

暑いからね、頭がおかしいのかもしれません。

あ!かつやでカレーを食べたことが無い!

次回はかつやでカレーを食べますが、確約ではありません。

 

ここで一句

     暑い夏

       夏が過ぎれば

             贅が増す?

« 足柄上郡 千家 開成町店 ネギラーメン(中)ほうれん草増し | トップページ | 秦野市 夢一文 豚キムチ丼、野菜炒め定食 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

神奈川県 グルメ」カテゴリの記事

カレー」カテゴリの記事

神奈川県 カレー」カテゴリの記事