下関市 壇ノ浦~関門海峡周辺の二十七景
デー家物語=平家物語。
平家物語にヒントを得て、命名した我がHP&ブログ。
ならばいつの日か、平家に関するものをブログ内で紹介したかった。
一ノ谷、須磨の海岸・・・壇ノ浦しかないだろう!
12年前に訪れたとき、何とも灌漑深いものがあったが、今回も同じ感情があった。
とにかく、ここまで来るのが大変。
門司港まで丁度1000kmだったな。w
高速代も13000円突破していたし。w
は~、引き落としを考えると頭が・・・w
関門海峡を上から撮るか?下から撮るか?
私は下から撮る方を選びました。
関門大橋は渡らず、関門トンネルを使用しました。
しかし、後々調べると、海峡の画像が少ない。
前日の疲れが残っていましたか?
紙芝居のお爺様は撮影許可を得ています。
因みに紙芝居は無料です。
九州道に壇ノ浦パーキングエリアがありますが、12年前に立ち寄りました。
眺めは良いですよ。(だったら行け!ですか?)
海峡と橋を眺めるだけで、一日が過ぎていく、そんな人生もいいかも?
ここで一句
壇ノ浦
表の裏は
やはり、裏?
« 北九州市 門司港駅周辺~夜と朝の二十景 | トップページ | 廿日市市 安芸の宮島、厳島神社~丁度引き潮だった四十景 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 足柄下郡 西平畑公園 まつだ桜まつり~一度きりの再更新 桜前線第壱陣(2020.03.13)
- 横浜市 八景島シーパラダイス ~雨に負けない五十景(2018.09.22)
- 三島市 楽寿園、源平川~猛暑を避けて二十二景(2018.09.02)
- 南巨摩郡 久遠寺山門、日蓮上人御廟~激熱な二十一景(2018.08.26)
- 西牟婁郡 アドベンチャーワールド~生パンダ初観覧の三十六景(2018.08.01)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 横浜市 八景島シーパラダイス ~雨に負けない五十景(2018.09.22)
- 三島市 楽寿園、源平川~猛暑を避けて二十二景(2018.09.02)
- 南巨摩郡 久遠寺山門、日蓮上人御廟~激熱な二十一景(2018.08.26)
- 西牟婁郡 アドベンチャーワールド~生パンダ初観覧の三十六景(2018.08.01)
- 紀の川市 貴志駅 ~極限凶?二たま不在の後継の二十八景(2018.07.30)
「山口県 旅行、観光」カテゴリの記事
- 下関市 壇ノ浦~関門海峡周辺の二十七景(2014.09.15)