静岡市 畑薙第一ダム、吊り橋~井川周辺も含めた五十五景
「吊り橋まで何分くらいですか?」
「45分だね」
検問所?のオヤジさんは軽く言った。
畑薙ダムの横道を進むと、一般車両進入禁止となる。
そこには常駐しており、一般車は通行させないようにしている。
だが、先頭画像の左横には林道があり、かなり奥まで行けるようだ。
今回はそちらは通らなかったが。
やむなく、今回の旅の最終目的地、吊り橋までテクテク歩くことにした。
往復約1時間半だが、食べるものは食べたし、アンデルセンでデニッシュを
テイクアウトをしているし、遠足気分じゃ!w
途中、ダム関係の車が数度往復する以外、すれ違う人の姿はない。
吊り橋に到着するまでにすれ違ったのは1名、男性のみ。
吊り橋到着後、この吊り橋を渡るかどうか悩む。
当日は風が強く、吊り橋が揺れている。
私は意を決し、ザードの揺れる思いをうたいながら橋を渡る。
他に人がおらず、風が強く、落ちたらどうする?と思いながらも、正常性バイアスが
強くなり、ホイホイホイと吊り橋を渡る。
渡り終えたあと、デニッシュを食べ、缶コーヒーで一息。
帰りも誰ともすれ違わず、孤独なハイキングは終了。
その後、井川に向かい、廃線小路を歩く。
今まで井川に何度来たか忘れたが、これ、知らなかった。w
ここではスタンドバイミーをうたいながら夢の吊り橋へ向かう。
ここでも誰ともすれ違わない。
そして、吊り橋に到着し、記念撮影。
帰りも誰ともすれ違わない。
最後に奥大井湖上駅を撮影すると、カップルが写真をお願いします!と来た。
彼女だけなら張り切って撮影をするが、カップルだと無気力だな。w
さあ、ホテルに向かおう!
ここで一句
ダムと聞き
カラオケボックス
浮かぶ香具師w
« 静岡市 白樺荘 やまめ丼、むかごのかき揚げ | トップページ | 焼津市 焼肉指南処 うし家 金八 厚切り特上タン塩、牛マルチョウ、生ビール、その他 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 足柄下郡 西平畑公園 まつだ桜まつり~一度きりの再更新 桜前線第壱陣(2020.03.13)
- 横浜市 八景島シーパラダイス ~雨に負けない五十景(2018.09.22)
- 三島市 楽寿園、源平川~猛暑を避けて二十二景(2018.09.02)
- 南巨摩郡 久遠寺山門、日蓮上人御廟~激熱な二十一景(2018.08.26)
- 西牟婁郡 アドベンチャーワールド~生パンダ初観覧の三十六景(2018.08.01)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 横浜市 八景島シーパラダイス ~雨に負けない五十景(2018.09.22)
- 三島市 楽寿園、源平川~猛暑を避けて二十二景(2018.09.02)
- 南巨摩郡 久遠寺山門、日蓮上人御廟~激熱な二十一景(2018.08.26)
- 西牟婁郡 アドベンチャーワールド~生パンダ初観覧の三十六景(2018.08.01)
- 紀の川市 貴志駅 ~極限凶?二たま不在の後継の二十八景(2018.07.30)
「静岡県 旅行 観光」カテゴリの記事
- 三島市 楽寿園、源平川~猛暑を避けて二十二景(2018.09.02)
- 静岡市 清水七夕祭り~平塚に行きたかった十三景(2018.07.16)
- 袋井市 法多山 遠州三山風鈴祭り~かき氷が欲しくなる二十四景(2018.07.12)
- 袋井市 可睡斎 遠州三山風鈴祭り~有料部分も見たよの三十二景(2018.07.10)
- 袋井市 可睡ゆりの園~今年も来ました四十八景(2018.06.12)