秦野市 ふたば食堂 かつカレー
人間は100歳まで生きる事が幸せなのか?
自分で自分の墓石に碑銘を刻む場合、なんとつける?
これ、簡単そうで簡単ではない。
人生の成功者なら「幸福」だけでもいいだろうが、人生に挫折や屈折を感じたら?
私の場合、一句かもしれない。
墓で一句
ぼちぼちと
のんびりしたい
墓の下
意味不明だな。w
11月か・・・
書いているのは10月なんだが・・・
11月になると、気が早いところではクリスマスである。
クリスマス気分が高まると、今年も終わりである。
そして正月。
正月気分が抜けたところで早咲きの桜。
あ!東京オートサロンがあった!
来年のオートサロンで卒業しますか?
検索ワードをたまにチェックするのだが、その中でふたば食堂というのがあった。
以前行った箱根の二葉食堂かと思ったらそうではない。
http://zard.air-nifty.com/blog/2011/07/post-f508.html
平仮名のふたば食堂であった。
それを検索すると・・・ありましたね。
私はこれが「御縁」だと思いましたよ。
頂いた御縁を元に、御縁のつながりを求めてお店に向かいました。
場所は秦野のイオンモール。
何かとイオンモールに御縁がありますね。w
しかし、お店はイオンモールの中ではなく、近所にあります。
イオンモールの駐車場とは反対の施設の裏側になります。
お店の名前は「中華 ふたば食堂」。
11時にお店に向かいましたが、まだ営業はしていませんでした。
11時半で開店です。
30分、イオンでウロウロしていました。w
お店の前に駐車スペースがありますが、3台分ですかね。
お店の中に入ると先客が3名。
一人はビールを飲んでいて、2人は注文済みですか?
中は狭いというか小さな食堂です。
4人掛けのテーブルですが、4人座るとかなりキツイ。
小さな子供連れの親子ならいいけど、大人4人はキツイな。
そんなテーブルが3席と小上がり席が2卓。
昭和の風情を残した古い食堂です。
接客担当のおばあさまと息子さんですかな?厨房には男性が一人。
メニューは壁に貼ってあるので、どれにするか迷う。
ご飯類、麺類、いずれも充実している。
単品メニューもあり、それを定食スタイルにすることも可能だ。
私はカツ丼、オムライス、カツカレーで悩む。
しかし、カツカレー850円を選ぶ。
それにしてもこの店、ラーメンが500円だと!
ワンコインラーメン、またもや発見!
注文が出来るまでの間、テレビがあるのでテレビを見て待つ。
なんか株式ニュースみたいなのをご覧ですね。w
すると、隣のビールを飲んでいるジイサマにレバニラ登場。
お~~~!結構てんこ盛りですね。
これをツマミにビールですか?幸せですよ!w
さらにラーメンが追加で登場。
なんてラーメンか知らないが、いい~~匂い~~~~!!!
久々に匂いだけで美味そうなラーメンだ!本当にいい匂い!
やがてカツカレー登場、記念撮影をし、いただきま~す!
カツカレーとしてはベーシックスタイルではないですか?
ご飯は普通盛ですが、気前よく盛られています、食べ応えがありそう。
ラーメンスープがついていますね、チャーハンか!w
では一口、モグモグ・・・ああ~~うめえええええええええ!!!!!!
これは沁みる!!!!!
タイムマシンで昭和にタイムスリップをした気分だ。
具には玉葱と豚肉だけの様だが、恐らくラーメンスープでのばしたカレーでしょうね。
カレーのルーはどこかのスーパーで買ったようなルーの味なんですが、これが美味い!
カレーには辛さとか刺激は殆どありません。
マイルドという表現がふさわしい味は、子供でも安心して食べられるものです。
あ~、それにしても沁みる。
このカレーを食べると、なんか泣きたくなる。w
自分の想い出の中に刻んでいた味を、今ここで思いださせてくれますか!
学生服でも着ている気分だ!(本当に着たらコスプレですね)
己の人生の詩集に書いた「美味しいカレー」、今日出会いました。
カレー自体はチープな印象がありますが、味に深みがあります。
舌の肥えた方には大衆食堂のカレーなんでしょうが、ノスタルジーを感じる、美味い。
次にカツをいただきます。
カツはそれほど厚みのあるものでは無い。
850円と言う価格を考えると妥当な厚さでしょうね。
ご飯のボリュームはあります。
大盛りにしたらどうなることやら?
次にスープをいただきますが、これが美味い!
この店、ラーメン類もさぞかし美味いことでしょう!
隣のジイさんの丼ぶりから漂ってきた匂いは本物だった!w
あまりに美味いので、先に食べていた3人を追い越し完食。
美味しい御縁をいただきました。
初めて入った店ですが、胃にも心にも沁みこむ美味さでした。
本当に、私の心に昭和が戻ってきた気がします。
外見は昭和には戻りませんが。w
是非ともなるべく早く、再訪問をしたいと思います。
オムライス、麺類、定食類、いろいろと食べたいと思います。
どこの誰かは分かりませんが、素敵な御縁をありがとう。
ここで一句
御縁とは
小さな切っ掛け
見過ごすな!
« 秦野市 中華 昌隆 坦々麺C、鍋貼 | トップページ | 駿東郡 佐の川 手打ちチャーシューメン »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 北杜市 仙人小屋 キノコのてんぷら定食、鹿のスジ煮(2018.09.25)
- 御殿場市 餃子の王将 御殿場店 揚げ餃子、ニラレバ、生ビール、ハイボール(2018.09.24)
- 中郡 大磯PA 天ぷらそば(2018.09.21)
- 伊東市 割烹ひと ステーキ膳(2018.09.20)
- 伊東市 はるひら丸 海鮮丼(2018.09.19)
「神奈川県 グルメ」カテゴリの記事
- 中郡 大磯PA 天ぷらそば(2018.09.21)
- 足柄下郡 高松食堂 五目揚げ焼きそば(2018.09.14)
- 秦野市 かっぱ寿司 秦野店 秋の魚魚ずくし、秋のトロずくし他(2018.09.09)
- 小田原市 ハイウェイショップ小田原 冷やし豚しゃぶそば、ミニカレー丼(2018.09.07)
- 小田原市 すき家小田原早川店 サラ旨ポークカレーサラダセット並盛(2018.09.05)
「カレー」カテゴリの記事
- 小田原市 ハイウェイショップ小田原 冷やし豚しゃぶそば、ミニカレー丼(2018.09.07)
- 小田原市 すき家小田原早川店 サラ旨ポークカレーサラダセット並盛(2018.09.05)
- 三島市 てっぱんや はこ豚チャーシューカレーランチ、アイスコーヒー(2018.09.01)
- 静岡市 八木春 もつカレーライス(2018.08.10)
- 鳥羽市 いせえび 海老フライカレーライス~爪切不動尊(2018.07.26)
「トンカツ」カテゴリの記事
- 沼津市 千楽 北口店 カツハヤシ(2018.09.18)
- 足柄下郡 蔵一 贅沢ランチ参番(ラーメン、カツカレー)~食後湿生花園へ(2018.07.09)
- 伊東市 とんかつ きぬ山 特ロースかつ定食300g(2018.05.15)
- 南アルプス市 とんかつ三杉 カツカレー(2018.01.25)
- 熱海市 洋食とん一 かつハヤシライス(2017.12.13)
「神奈川県 とんかつ」カテゴリの記事
- 足柄下郡 蔵一 贅沢ランチ参番(ラーメン、カツカレー)~食後湿生花園へ(2018.07.09)
- 小田原市 田むら銀かつ亭 HaRuNe小田原店 デミカツ丼(2017.08.28)
- 逗子市 ゆうき食堂 豚ロースうす切りカツとさしみ1点付き定食(〆サバ)(2017.06.02)
- 平塚市 山田うどん 日替わりセット(煮込みソースかつ丼セット、ラーメン)(2017.03.28)
- 厚木市 ごはん処かつ庵厚木長谷店 えび+ロースかつ定食(2017.01.08)
「神奈川県 カレー」カテゴリの記事
- 小田原市 ハイウェイショップ小田原 冷やし豚しゃぶそば、ミニカレー丼(2018.09.07)
- 小田原市 すき家小田原早川店 サラ旨ポークカレーサラダセット並盛(2018.09.05)
- 平塚市 元貴 カレーうどん、ライスサービス(2018.07.20)
- 足柄下郡 蔵一 贅沢ランチ参番(ラーメン、カツカレー)~食後湿生花園へ(2018.07.09)
- 小田原市 すき家小田原東店 シーザーレタスカレー並(2018.06.06)