フォト
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

カテゴリー

ZARD  坂井泉水

バナー

無料ブログはココログ

« 小田原市 ダルマサラ Aカリーランチセット | トップページ | 伊勢市 安土桃山文化村 ちょんまげワールド~記憶に残らない十七景 »

2014年12月25日 (木)

松坂市 前島食堂 若どり、めす、きも、キャベツ、ご飯、味噌汁

Dscn3682


Dscn3679


Dscn3675


Dscn3650


Dscn3651


Dscn3652


Dscn3659


Dscn3661


Dscn3663


Dscn3664

1_2_6

Dscn3666



Dscn3667


Dscn3671

私は特に予定が無かった。

特に出かける予定は無かった。

しかし・・・

今年最後の休日、どこかに出掛けないと!

私は昨年、伊勢神宮に行った。

伊勢神宮に行かなくても、楽しめる場所が三重県には多い気がする。

その中で、松坂と言えば牛肉なのだが、牛以外で有名な店がある。

いつも、日帰りコースの三重県だが、今回は一泊することにより、三重県を楽しむ。

そして、牛を食べなくても松坂は楽しめる!ということでこの店を選んだ。

店の名前は前島食堂。

テレビでは何度も取り上げられ、知名度では抜群の店なのだが、実際、味はどうなのか?

己の舌で確かめてみた。

営業時間は10時半からなのだが、到着時刻は11時半ごろ。

店にはかなりのキャパの駐車場があるが、多くの車が止まっている。

店内に入ると8人くらいの待ち。

カウンター席、テーブル席、小上がり席と満員である。

そして、店内に充満する煙。

順番待ちの時点で、服や頭髪に匂いが浸み込む。

各テーブル席から立ち上る煙は、換気扇のフル回転など何の役にも立たない。

まるで、ここは焼肉のライブ会場だ。

焼き網から立ち上る煙に合わせ、客が歓声や喜びの表情を浮かべ、楽しく頬張る。

目の前のロースターの上で肉が焼かれていく様を、客が凝視している。

あまりに煙いので、店の外で待とうとしたら、「お一人のデーさんどうぞ」と言われる。

なんと、一人なのに4人掛のテーブルに案内される。

カウンターに案内されるもの、と思っていたら、これは申し訳ないね。

隣のテーブル席は家族4人が座っている。

関西弁が飛び交う中、メニューを眺める。

肉は若どり、めす、きもとある。

その他にご飯、味噌汁、キャベツ、キムチとある。

「とり野菜って何ですか?」

「肉と野菜の味噌汁みたいなものです、あれがそうです」

隣席の家族の鉄鍋に入った豚汁のようなものを指差す。

さすがに食べ切れそうもないな。w

私は若どり430円、肝430円とご飯の小145円、味噌汁105円、キャベツ95円を注文。

あとは胃の様子を見て追加するつもりだ。

すると、タレはニンニクを効かすかどうか聞かれる。

それほど匂わないというので、ニンニク入りにした。

すると、肉は秒殺で提供。w

記念撮影をし、いただきま~す!








タレは肉にかけてある状態で、つけダレのようなものは無い。

タレは味噌ダレですね、肉に良くもみ込みます。

肉とタレを同一化させてから焼きます。

すると、肉を乗せた瞬間から煙が昇る。

私もこの時点でこのライブ会場の一員になった。w

ご飯と味噌汁なども揃い、準備は万端。

肉は良く焼け!とあるので、良く焼く。

焼きあがったところで一口、モグモグ・・・若鳥は正肉ですね。

タレは味噌ベースなのは間違えないが、結構化学調味料も効いている。

この攻撃性の高いタレが舌を攻撃する。

次に肝だが、レバーがメイン、時々ハツ(心臓)らしき部位もあるが、鮮度はいいね。

ご飯はタレに舌をやられたので、分かり難いが、そんなに米がいいとは思わない。

しかし、肉がアツアツですね。

この激アツ故に味覚も麻痺しそう!w

味噌汁は赤出汁みたいですね。

キャベツは塩で食べるしかないか?

一通り食べ終えたところで、メス430円を注文してみる。

こちらは肉の切り落としのような部位が多い。

筋のような部分もある。

歯ごたえはこちらの方が楽しいかな?

それにしても最初から終わりまで立ち込める煙と熱気で凄いね。

熱気は空間が暑いと言うわけではなく、肉の熱気ね。

煙で目がしょぼしょぼしますよ。





お洒落なお姉ちゃんは無理だろうな~。w

でもカップルや親子連れが多かった。

煙浸み込み度数500%ですね。

私も初日なのに、防寒用のダウンに匂いが浸み込み参った!w

今回鳥野菜が未食になりましたが、次回は是非とも食べてみたい。

全体的に味はB級グルメのシロコロホルモンと方向性が一緒でしょうか?

品よく食べるものではないし、雰囲気も上品ではありません。

着替えは必要だと思います。w

 

ここで一句

     焦げ臭い?

         臭い消しなど

              役立たず?

 

« 小田原市 ダルマサラ Aカリーランチセット | トップページ | 伊勢市 安土桃山文化村 ちょんまげワールド~記憶に残らない十七景 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

肉類グルメ」カテゴリの記事

三重県 グルメ」カテゴリの記事