足柄上郡 横濱千家 開成町店 中ネギラーメン、ほうれん草増し
正月三が日も過ぎたのにいまだに昨年のお話。
書いたのも昨年の事。w
正月は何をしていたかというと、仕事。
仕事なんですね。
そして今日4日はお天気ならば間違いなく、江の島に初詣に行っております。
毎年江の島。
江の島が一番!(個人的感想です)
2014年12月。
ラーメンが食べたいと思った。
渋沢駅周辺で食べれば良かったのだが、食べなかった。
何となく気分は家系であった。
そんな時、思い浮かんだのは千家。
夏場に行ったらクーラーの効かない店内は、汗地獄でした。
今の時期なら汗をかくこともないだろう。
それに味は悪くないし、再訪問しましょう。
店の前のパチンコ店に車を止める。
この店の場合、パチンコ店に止めても構わないのだ。
店に入ると食券を買わなければならないが、何にしましょうか?
トロロラーメンか・・・ネギラーメンにしよう!
私は中ネギラーメン、ほうれん草増しの味薄目で注文した。
合計950円だが、前回と同じ注文じゃないか~い!w
まあ、食べ歩きワンパターンと言われても仕方がない。(まだ言われたことは無いが)
さほど待たずにラーメン登場、記念撮影をし、いただきま~す!
店の中、暑いね。w
結構、暖房が効いているじゃない。
ダウンジャケットを着ているのだが、暑いよ。
冬場は寒いと思ったが、思った以上にホカホカな店内。
このホカホカな環境で、アツアツのラーメンを食べるのか?
まずはスープを事逗ずず・・・うん、豚骨の旨みが良く出ています。
割とスッキリというかサッパリした後味ですね。
味薄目にしたせいでしょか?
麺はこの手のラーメンとしては珍しい、中細縮れ麺。
茹で加減はやわらかく感じるが、嫌ならカタメで注文すればいい。
ネギは何となく前回よりも迫力不足を感じるが、そんなものかもしれません。
ほうれん草は確実に増しています。
ここでニンニクと豆板醤を投入します。
毎度の事ですが、私が味薄目を注文するのは、これらを投入するから。
味が濃くなりますからね。
スープに溶かすと、スッキリ、サッパリの印象がコテ~~と変わりますね。
品よく食べるのもいいが、少しジャンクな感じで食べるのが好み。
それにしても暑いね、ダウン脱いじゃいますよ。
豆板醤の刺激で汗も出ますね。
タオルで汗を拭き拭き食べています。
この寒いのに汗をかく、風邪をひく原因ですね。w
そして完食。
スープは残しました。
あいかわらずチャーシューは大きいし、ボリューム感のある店です。
次回はチャーシューメンのほうれんそう増しで食べたいと思います。
ここで一句
一年で
暑く無い日は
ありますか?
« 秦野市 小田急線渋沢駅 駅メロスタート記念式典 | トップページ | 沼津市 にし与 まぐろかつフライ定食 »
「ラーメン」カテゴリの記事
- 富士吉田市 トマトラーメン あうわ 河口湖インター店 トマトラーメン(2018.09.26)
- 藤沢市 ラーメンショップ石川店 ネギラーメン(2018.09.23)
- 三島市 鈴福 辛口味噌チャーシューメン大盛り(2018.09.17)
- 足柄下郡 国味 セットB(半ラーメン、ミニ中華丼)(2018.09.13)
- 厚木市 麵や食堂 246号店 中華そばセット(ちきんかつライス)(2018.09.12)
「神奈川県 ラーメン」カテゴリの記事
- 藤沢市 ラーメンショップ石川店 ネギラーメン(2018.09.23)
- 足柄下郡 国味 セットB(半ラーメン、ミニ中華丼)(2018.09.13)
- 厚木市 麵や食堂 246号店 中華そばセット(ちきんかつライス)(2018.09.12)
- 厚木市 ゆで太郎 厚木西インター店 ざる中華大盛り(2018.09.11)
- 秦野市 熟成味噌ラーメン まるひで まるひでボンバー(2018.09.08)