小田原市 ふじみ食堂、餅つき御殿 ラーメン、からみもち
曽我の梅林で食事をしたのだが、そんなの昨日の日記に入れちまえ!と、
思われるかもしれないが、ネタ切れを防ぐため分ける。w
写真撮影の最中、腹が減って仕方がなかった。
特に見晴らし台と言って、山側に歩いたので余計腹が減った。
そんな時に気になっていたのが、ふじみ食堂。
うめのさと食堂という、大きめの食堂がすぐ近くにあるが、私はこちらが気になる。
梅を撮影中、ず~っとオバちゃんが準備をしていた。
何時から開店か分からぬが、今日の一食目はここだ!と決めた。
しかし、餅つき御殿なるところで、餅つきの音が聞こえる。
機械ではなく、杵と臼で餅をついている。
ぺったん、ぺったん大きな音が響く。
これは面白い!
きなこと餡子、辛味大根と3種類あり、200円という価格なので、辛味を買ってみた。
餅はこじんまりとしたものが3個、小腹を埋めるには丁度良い。
食券を買い、渡すとすぐに提供。
記念撮影をし、いただきま~す!
辛味太鼓は醤油が強め、私としては味が濃い目の大根おろし。
餅は軟らかく温かい。
まあ何というか、つきたての餅を食べるのも何年ぶりだろうか?
杵つきの餅の粘りを堪能したい方は、お勧めします。
餅を食べ終えるころ、ふじみ食堂がオープンしたようだ。
因みに営業中などの看板や暖簾は無いが・・・w
早速ラーメン530円を注文する。
こちらの店は現金で支払いをする。
さほど待たずにラーメン完成、記念撮影をし、いただきま~す!
しかし、青空の下でラーメンを食べるのもいいものじゃ!
メンマにチャーシュー、ナルトがあるが、ナルトはかまぼこじゃ!
ナルト状の蒲鉾じゃ!さすが小田原じゃ!w
丼は使い捨ての容器、レンゲは無し。
まずはスープを事頭z・・・うん、醤油ラーメン!w
駅の中で食べるようなラーメン、大衆食堂のラーメン。
在り来たりなのだが、シチュエーションが美味く感じさせる。
いや、ラーメン自体は悪くはない。
それにしても今回のラーメン画像、青空の下だとこんなにも映えるのか?w
画像が満足出来れば、ラーメンも満足できる!
梅の花を眺めながらズルズルとラーメンを啜る私を見て、ジイさん、バアサンが
「味噌おでんとラーメンをくれ!」と群がってきた。
私はまるで、この店のサクラの様だ・・・w
ここで一句
梅林で
頼まれもせず
サクラやる
« 小田原市 小田原梅まつり別所梅林~枝垂れはまだまだの三十景 | トップページ | 足柄上郡 フランス飯屋 ア・ラ山田亭 ポークステーキランチ »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 北杜市 仙人小屋 キノコのてんぷら定食、鹿のスジ煮(2018.09.25)
- 御殿場市 餃子の王将 御殿場店 揚げ餃子、ニラレバ、生ビール、ハイボール(2018.09.24)
- 中郡 大磯PA 天ぷらそば(2018.09.21)
- 伊東市 割烹ひと ステーキ膳(2018.09.20)
- 伊東市 はるひら丸 海鮮丼(2018.09.19)
「ラーメン」カテゴリの記事
- 富士吉田市 トマトラーメン あうわ 河口湖インター店 トマトラーメン(2018.09.26)
- 藤沢市 ラーメンショップ石川店 ネギラーメン(2018.09.23)
- 三島市 鈴福 辛口味噌チャーシューメン大盛り(2018.09.17)
- 足柄下郡 国味 セットB(半ラーメン、ミニ中華丼)(2018.09.13)
- 厚木市 麵や食堂 246号店 中華そばセット(ちきんかつライス)(2018.09.12)
「神奈川県 ラーメン」カテゴリの記事
- 藤沢市 ラーメンショップ石川店 ネギラーメン(2018.09.23)
- 足柄下郡 国味 セットB(半ラーメン、ミニ中華丼)(2018.09.13)
- 厚木市 麵や食堂 246号店 中華そばセット(ちきんかつライス)(2018.09.12)
- 厚木市 ゆで太郎 厚木西インター店 ざる中華大盛り(2018.09.11)
- 秦野市 熟成味噌ラーメン まるひで まるひでボンバー(2018.09.08)
「神奈川県 グルメ」カテゴリの記事
- 中郡 大磯PA 天ぷらそば(2018.09.21)
- 足柄下郡 高松食堂 五目揚げ焼きそば(2018.09.14)
- 秦野市 かっぱ寿司 秦野店 秋の魚魚ずくし、秋のトロずくし他(2018.09.09)
- 小田原市 ハイウェイショップ小田原 冷やし豚しゃぶそば、ミニカレー丼(2018.09.07)
- 小田原市 すき家小田原早川店 サラ旨ポークカレーサラダセット並盛(2018.09.05)