フォト
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

カテゴリー

ZARD  坂井泉水

バナー

無料ブログはココログ

« 伊東市 味楽 味噌チャーシューメン | トップページ | 賀茂郡 青木さざえ店 S級さざえ定食(バター炒め) »

2015年3月 5日 (木)

賀茂郡 みなみの桜と菜の花まつり~満開の桜と菜の花の二十一景

1

Dsc_0782

Dsc_0785

015

019

022

024

028

030

043

046

063

082

099

084

089

092

100

104

112

132

135

昨年行った時は桜は見頃ではありませんでした。

http://zard.air-nifty.com/blog/2014/03/post-55a6.html

しかし、石廊崎まで出掛けていますね。

今年はこの地の桜をとことん満喫しました。

その割には写真が少ないですかね?

似た様な写真が多いので、厳選したつもりです。

今回は朝七時には現場にいました。

何気に朝の3時半に目が覚めましたので、出掛けてみました。w

私の写真の特徴として、太陽を撮影します。

朝陽はそれほどまぶしくないので、撮影には最適です。

何よりも、太陽は希望の証!

希望や未来を私は太陽に求めています。

そして、夕陽では無く、朝陽。

さあ、これから!

そんな意味合いを画像に出せないか?

それが私のテーマです。

 

ここで一句

     眠いけど

         寒くて眠気

               吹き飛んだ!

« 伊東市 味楽 味噌チャーシューメン | トップページ | 賀茂郡 青木さざえ店 S級さざえ定食(バター炒め) »

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

静岡県 旅行 観光」カテゴリの記事

桜前線シリーズ」カテゴリの記事