伊東市 作蔵 生ビール、串揚げ、焼き鯖寿司、ラーメンサラダ他
男子ゴルフの世界は、石川遼ではなく、松山英樹にシフトしていると思う。
私はゴルフをやらないので、断言するのもなんだが、メディアから入る情報だと、
素人目には「松山頑張っているじゃん!」と思う。
ただ、CMなどでは相変わらず石川遼だね。
ゴルファーなんだから、ゴルフを頑張ればいいのだろうが、CMでは使い難いようですね。
私としては寡黙な男は応援したくなるので、頑張れ松山!と言いたいが、
たまにはインタビューでギャグでも一発、どうですか?w
ブログのネタが無くなり、ネタ探しを計画していると、アメブロ支店で、
時々画像を頂戴している特派員が、運転手を引き受けてくれた。
前回、焼肉はつかので、飲んで食べたが、これも特派員のおかげ。
http://zard.air-nifty.com/blog/2014/09/post.html
酒を飲む為に、運転を引き受けてくれた。
運転手がいないと、ホテルに泊まるのが私の常なので、30分~60分の運転を、
引き受けてくれる、というのは実にありがたい。
そして、またもや伊東市内で飲む事にしたが、どこにしましょうか?
私が選んだのは、「作蔵」。
この店、串揚げが食べられます。
揚げ物とビール!最高でしょう!w
そして、前回と同じメンバーで作蔵に行きました。
店内はテーブル席とカウンター数席の変則レイアウト。
大きな掘り炬燵のようなテーブルがあります。
そこは最大10人は座れそうですね。
4人がけのテーブルが3卓かな?
まずは生ビールで乾杯をし、ツマミを選びます。
この店の生ビールは泡がクリーミーですよ。
ところで・・・メニューが見えませんよ。w
メニューの文字が小さくて見えん!w
明るければ見えるとは思いますが、なんかぼやけて見えん!w
仕方が無いので、特派員に見て貰います。w
特派員はウーロン茶を飲んでいます。
まずは串揚げお勧め6本と、イカの一夜干しを注文。
串揚げは関西方式の2度浸け禁止タイプ。
2度浸け禁止の意味が分からない方はいないと思うが、一応書いておきます。
串揚げを食べるのに、出来たてをソースの海にポチャんと浸けるのは当たり前。
しかし、それを一口食べて、「ソース足りねえし」ということで、再びソースの海に
ポチャんは禁止と言うこと。
そんなの見たら、精神的に無理だし。
坂上忍だったら、ケンカ売ると思うし。w
綺麗な姉ちゃんでも、多分無理だと思うし。w
そんな訳で2度目はダメなんです。
どうしてもの場合は、キャベツで串揚げにソースをかける、という技がありますが、
この店はキャベツはありません。
ウスターソースですが、若干甘目かな?
辛子が欲しいというと、チューブ式のマスタードいただきました。
串揚げは写真を見て貰えば分かるが、見ても分からない物もある。
うずら、蓮根、椎茸、豚と・・なんだっけ?w
6本出て来たが、あっという間に完食。
追加で海老、ホタテ、チーズ、などを10本近く注文。
生ビールもドンドン注文し、串揚げが減る。
更に追加で鰈の唐揚げ、焼き鯖寿司を注文。
鰈は骨も食べられるもので美味い!おろしポン酢で食べます。
焼き鯖鮨はすでに完成したものですかね?
注文と同時に提供されました。
焼いた鯖と酢飯の間に、ガリが敷かれて、これが美味かった。
なんとなく空弁のミチ子だか誰だか忘れたが、焼き鯖寿司を思い出させた。
ハイボールを注文し、鳥皮煎餅を注文し、〆にラーメンサラダ。
このラーメンサラダ、北海道で食べるのよりも美味いかも?
ドレッシングだけではなく、冷やし中華風にアレンジされていました。
画像は最後から2枚がそうです。
よ~く混ぜ混ぜして食べると美味しいよ。
いい酔い心地になったところで、お開き。
4人で2万円までいきませんでした。
酒飲みは3人でしたが、それぞれビールは5~6杯飲みましたかね?
私はハイボールも飲みましたが、少し濃い目のハイボールでした。
安く、美味しく飲めたと思います。
それと、特派員の小梅ちゃん、ご苦労様。
バカ野郎3人、ちゃんと家に帰りました。w
ここで一句
串揚げの
ソースは2度目
禁止です
« ネタ切れ | トップページ | 伊東市 うめはら ししゃもの天ぷら、軟骨、刺身、佐藤ともぐら他 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 北杜市 仙人小屋 キノコのてんぷら定食、鹿のスジ煮(2018.09.25)
- 御殿場市 餃子の王将 御殿場店 揚げ餃子、ニラレバ、生ビール、ハイボール(2018.09.24)
- 中郡 大磯PA 天ぷらそば(2018.09.21)
- 伊東市 割烹ひと ステーキ膳(2018.09.20)
- 伊東市 はるひら丸 海鮮丼(2018.09.19)
「静岡県 グルメ」カテゴリの記事
- 御殿場市 餃子の王将 御殿場店 揚げ餃子、ニラレバ、生ビール、ハイボール(2018.09.24)
- 伊東市 割烹ひと ステーキ膳(2018.09.20)
- 伊東市 はるひら丸 海鮮丼(2018.09.19)
- 沼津市 千楽 北口店 カツハヤシ(2018.09.18)
- 三島市 たまご専門店 TAMAGOYA 日の出玉子のプレミアムパンケーキ、ホットコーヒー(2018.09.16)
「酒、アルコール」カテゴリの記事
- 御殿場市 餃子の王将 御殿場店 揚げ餃子、ニラレバ、生ビール、ハイボール(2018.09.24)
- 伊勢市 花々亭 ガーリックシュリンプ、旨かアジタタキ、生ビール、ハイボール(2018.08.02)
- 伊勢市 いっきゅうさん 味噌ホルモン、とんてき、台湾ピリ辛奴、生ビール、ハイボール(2018.07.28)
- 大仙市 麺酒菜 おり座 比内地鶏の唐揚げ、秋田豚バラ軟骨と豆冨の煮こみ、ヘネシーハイボールダブル、吉兆宝山ダブルソーダ割り(2018.05.11)
- 足利市 チキンハウス から揚げ、イモフライ、生ビール、ハイボール(2018.04.30)
「静岡県 居酒屋」カテゴリの記事
- 掛川市 や台ずし ハイボール、蒸し牡蠣ポン酢、キノコの天ぷら、生ビール(2017.11.28)
- 掛川市 新時代 生ビール、伝串白、鶏唐揚げ、ハイボール(2017.11.27)
- 藤枝市 祭囃子 〆鯖、アスパラ肉巻き、焼き椎茸、生ビール、ハイボール、ラムハイ(2017.08.01)
- 御殿場市 阿吽 生ビール、焼き鳥5本盛り、蛤酒蒸し、ハイボール(2017.02.19)
- 富士市 京昌園別館はなれ 大トロカルビ、シマ腸、生ビール他(2016.12.30)