小田原市 小田原城~天守閣まで行ったのに・・・二十七景
桜前線第七陣は小田原城です。
小田原城は過去2回、訪れております。
http://zard.air-nifty.com/blog/2013/04/post-a000.html
http://zard.air-nifty.com/blog/2012/04/post-0b70.html
それにしても、ブログの表現方法に一貫性が無いですね。w
何というか、その時その時でいろいろやっておりますね。w
このところ、雨ではないが、曇りの天気が続きますね。
第四陣から曇り空の中で撮影をしております。
じつは、小田原城は予定に無かったのです。
横浜周辺か三浦半島周辺を狙っていたのですが、当日の天気は曇りのち雨。
諦めて、小田原城にしたのです。
真新しさを出すために、初めて小田原城天守閣まで行きましたが、曇って何も見えない。
最後の桜前線なのに、これでいいのでしょうか?
第八陣、天気になるように祈ります。w
ここで一句
雨男
脳は天気で
おめでたい
« 台東区 パンチョ 御徒町店 ミートソース(並) | トップページ | 小田原市 味乃魚隆 もりそば、天丼セット »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 足柄下郡 西平畑公園 まつだ桜まつり~一度きりの再更新 桜前線第壱陣(2020.03.13)
- 横浜市 八景島シーパラダイス ~雨に負けない五十景(2018.09.22)
- 三島市 楽寿園、源平川~猛暑を避けて二十二景(2018.09.02)
- 南巨摩郡 久遠寺山門、日蓮上人御廟~激熱な二十一景(2018.08.26)
- 西牟婁郡 アドベンチャーワールド~生パンダ初観覧の三十六景(2018.08.01)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 横浜市 八景島シーパラダイス ~雨に負けない五十景(2018.09.22)
- 三島市 楽寿園、源平川~猛暑を避けて二十二景(2018.09.02)
- 南巨摩郡 久遠寺山門、日蓮上人御廟~激熱な二十一景(2018.08.26)
- 西牟婁郡 アドベンチャーワールド~生パンダ初観覧の三十六景(2018.08.01)
- 紀の川市 貴志駅 ~極限凶?二たま不在の後継の二十八景(2018.07.30)
「神奈川県 旅行 観光」カテゴリの記事
- 足柄下郡 西平畑公園 まつだ桜まつり~一度きりの再更新 桜前線第壱陣(2020.03.13)
- 横浜市 八景島シーパラダイス ~雨に負けない五十景(2018.09.22)
- 三浦市 城ケ島灯台周辺、三崎港 海南神社~写真では伝わらぬ強風の二十三景(2018.07.04)
- 小田原市 小田原城あじさい花菖蒲祭り 開成町あじさい祭り~初めて見ました三十七景(2018.06.17)
- 足柄上郡 寄しだれ桜まつり~脇役が頑張る二十六景(2018.04.15)
「桜前線シリーズ」カテゴリの記事
- 足柄下郡 西平畑公園 まつだ桜まつり~一度きりの再更新 桜前線第壱陣(2020.03.13)
- 南都留郡 富士芝桜まつり~見頃過ぎの三十五景(2018.05.16)
- 仙北市 角館しだれ桜祭~八乙女公園も含む五十五景(2018.05.08)
- 足利市 あしかがフラワーパーク~藤の花祭り、ふじのはな物語の五十景(2018.04.29)
- 南都留郡 忍野八海周辺~忍者も居た三十三景(2018.04.23)