秩父市 野さか 豚みそ丼ロース&バラ、ねぎだく大盛り
意外とね、芝桜は物足りなく感じた。
そこで、神社巡りをしてみた。
近くに秩父神社があるので、そこに行き、最後に秩父まつり会館に行った。
秩父まつり会館は入場料410円。
芝桜を見るのに、300円かかるのだが、そのチケットを見せると50円引き。
それにしてもこの日は暑かった。
暑いので、スタミナをつけよう!
西武秩父駅から徒歩で5分もかからないところに、大行列の出来る店がある。
いや、行列では無い。
たむろしている。w
またもや客がたむろする店に行った。
店の名前は「野さか」。
豚味噌丼で有名な店で、珍達そばと両方食べるつもりでいたが、凄いね。
またもや名前を紙に書くシステムで、またもや20番目くらいで、40人前後の待ち。
客は順番を呼ばれるまで、駐車場や店の横でうろうろして待つ。
駐車場は15台くらい止められるのかな?
それでも止め切れずに、道路に空き待ちが4~5台待機している。
この店の営業時間は11時から15時。
肉が無くなると、途中終了ありだとある。
「デー様、お一人のデー様」
私は12時ちょうどに並んだが、40分ほどで呼ばれる。
店の中に入ると、券売機がある。
珍しいシステムかな?
券売機には丼ぶりのサイズ、肉の種類(ロース、バラ)などいろいろある。
券売機は1台しか無いので、事前に知識が無いと、券売機の前で悩みますね。
「ねぎだくいいよね~」
私の前の姉ちゃん2人が、ねぎだくを推していた。
「ネギ推しか・・・」
姉ちゃんの言葉を信じ、豚味噌丼大盛りネギダク1250円を選ぶ。
更に特盛りというものもあるが、さすがに無理だろう。
店内はテーブル席とカウンター席のようなものと分かれる。
カウンターと言うよりも、一人客などのための大テーブル席ですかね?
それほど待たずに丼ぶり登場、記念撮影をし、いただきま~す!
約1時間前に珍達そば大盛りを胃袋に入れているのだが、食えるか?
丼ぶりからモッコリ、いやこんもりと盛られたそれは、かなりボリュームがある。
この店では並、大盛り、特盛りと3種のサイズがあるが、それに比例して飯も肉も増える。
個人的には飯が並で肉だけ特盛の様な、設定があると嬉しいのだが、機会があれば、
特盛の飯少な目という、選択肢もアリだと思う。
それにしても味噌の香ばしい香りが・・・美味そう!
ネギダクとは刻んだ青ネギが大量に敷かれている。
これは姉ちゃんを信じて良かった!
肉と飯だけでもいいかもしれないが、ネギの存在はやはり、大きい。
まずは肉を1枚、モグモグ・・・豚肉の味噌漬けですかね?
北海道の帯広で豚丼は何度か食べ、その中でも唯一の味噌豚丼を食べたが、
あれは味噌ダレをまぶし、絡める方法で、調理法が違う。
http://zard.air-nifty.com/blog/2013/07/post-14.html
この店は豚肉を味噌漬けにし、炭火で網焼きにしているようだ。
私が選んだのは、ロース肉とバラ肉の混合タイプで、バラで脂を楽しみ、
ロースで肉質を味わう。
味は少々濃いめであるが、青ネギがリセットしてくれる。
ご飯は炊き立てであるが、肉に関しては時間差を感じた。
バラ肉とロースでは肉の温度差があったが、冷たいわけではない。
肉の旨味よりも、味噌の存在の方が強いかな。
味噌の味わいと香ばしさでドンドン食べ進む。
個人的には肉はバラの方がいいかな?
味噌と脂のコントラストはやはり、良いと思いますよ。
そこにネギですよ。
温かいご飯の上に肉と味噌とネギが乗って、不味い訳ないでしょう!w
ご飯には少々タレがかかっていますが、味噌ダレではないね。
醤油ダレで味の差別化ですか?
それにしても、米が美味いね。
丼ものは米が美味くないと、これだけの人気店にはならないでしょう!納得!
大盛りですが、飽きることなく食べ進みます。
「美味しいわ~、大盛りでもいいくらい」。
隣のマダム3人組は並盛だが、並盛りにしなくて良かった。
並盛は少食の方向きなサイズ。
男はやはり、大盛りを選ぼう!w
卓上に山椒があったので、最後の一口だけ、山椒をかけた。
味噌に山椒で香りが倍増ですね。
お好みでどうぞ。
味噌汁は美味しかったけど、少なかった。
そして完食。
さすがに腹がいっぱい。
夏になる前に、並んだ方がいいと思いますよ。
ここで一句
味噌がミソ
そんなダジャレで
待ちましょう
« 秩父市 だんござか珍達そば 珍達そば大盛り | トップページ | 秩父市 鳥新 店主おまかせ、生ビール、ハイボール »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 北杜市 仙人小屋 キノコのてんぷら定食、鹿のスジ煮(2018.09.25)
- 御殿場市 餃子の王将 御殿場店 揚げ餃子、ニラレバ、生ビール、ハイボール(2018.09.24)
- 中郡 大磯PA 天ぷらそば(2018.09.21)
- 伊東市 割烹ひと ステーキ膳(2018.09.20)
- 伊東市 はるひら丸 海鮮丼(2018.09.19)
「肉類グルメ」カテゴリの記事
- 伊東市 割烹ひと ステーキ膳(2018.09.20)
- 沼津市 千楽 北口店 カツハヤシ(2018.09.18)
- 静岡市 八木春 もつカレーライス(2018.08.10)
- 四日市市 まつもとの来来憲 大とんてき定食(2018.08.03)
- 三島市 食堂 富士見平 テキニンニク定食(タレ)~食後箱根神社へ(2018.07.08)
「埼玉県 グルメ」カテゴリの記事
- 秩父市 鳥新 店主おまかせ、生ビール、ハイボール(2015.05.02)
- 秩父市 野さか 豚みそ丼ロース&バラ、ねぎだく大盛り(2015.05.01)