賀茂郡 七滝茶屋 いちご三昧、ミニワサビ丼
いちご狩りをね、しようと思ったわけよ。
でもね、オヤジなんだわ、アタシ。
いくらブログのためとはいえ、オヤジ一人でいちご狩り?
なんか虚しくね?
誰か誘えばいいだろう!と思うかもしれないが、いれば苦労しない。
いないからひとりなんです。
近頃ずうずうしくなったが、いちご狩りを一人でやるまでずうずうしくない。
しかし、いつか一人でやるだろうな。
いちご狩り。w
河津桜も河津七滝方面でも楽しむことが出来る。
河津桜の銘木もあり、楽しめる。
今回は、今まで何故入らなかったのか?と言う店に入る。
店の名前は七滝茶屋。
初訪問になる。
ワサビ丼などが名物らしいが、苺関係のメニューも充実している。
今回、恥ずかしい気持ちを抑えて、苺系メニューを食べる事にした。
時刻は10時半ごろであった。
朝早く河津に来たが、3時間も歩けばそんな時間になるか?
店に入ると、先客は老夫婦が2人。
「しめた!」
私は心の中でガッツポーズを作る。
メニューを見ると、苺系のメニューがいくつかあるが、いちご三昧を選ぶ。
更にミニワサビ丼を注文する。
いちご三昧が1296円、ミニワサビ丼が432円。
ハッキリ言ってランチではない。
デザートプラスαで腹を満たそうというのだ。
先客が帰ると客は一時的に私だけになる。
「これなら苺を食べていても恥ずかしくない!」
すると、車が2台入ってきてどこぞの一族郎党が10名ほど入ってきた。
そんな中でワサビ丼が先に出てきた。
ワサビと鰹節の香りが実に良い香りである。
先に食べたい気がするが、苺が来るまで待つ。
やがて、いちご三昧登場、記念撮影をし、いただきま~す!
まずはパフェみたいなものをいただきましょうか。
苺のフローズンクラッシュの上にアイスとホイップクリームが絞られ、苺が乗る。
シャーベット状の苺は冷たい中に酸味を感じる。
アイスは在り来たりなバニラアイス、ホイップも同じ。
思ったよりも甘味を感じない。
大人の味わいといえばいいのかもしれないが、もっとスィートな甘味が欲しい。
次に苺ジュースを飲む。
フレッシュな苺をミキサーにかけたフレッシュジュースだ。
「お好みでガムシロをどうぞ」と言われた。
飲んでみると、これも酸味がある苺。
もともと苺は酸味と甘味が同居するが、もう少し甘味が欲しいなあ。
それでもガムシロを入れるほどではない。
スムージーの様なのど越しで、苺100%ですね。
次に苺の練乳かけを食べる。
これはもう、練乳の甘さと苺の酸味のコラボが一番楽しめますね。
ていうか、定番の味でしょう!
安心して味わえるものです。
練乳が余ったので、苺ジュースに投入しました。w
苺を食べ終えたところで、〆にミニワサビ丼を食べます。
ワサビとご飯を混ぜ混ぜします。
醤油をお好みの量垂らし、いただきま~す!
う~~~む、これが一番美味い!w
ワサビは香りが際立ち、辛味はツーンと来る様なものは無い。
美味しいです。
鰹節の風味と香り、海苔の香り、ワサビの風味と刺激が丁度良い。
ご飯もほかほかで美味しい。
やがて、完食。
ブログのため、読者のためとはいえ、いちご三昧は恥ずかしかったな。w
苺は使用する種類で味が変わるでしょうから、その時その時で印象は変わると思います。
あまおうや紅ほっぺは使わないのかな?
どちらにしても、甘酸っぱい、初恋の味でした。w
♪好きだよと言えずに初恋は~♪
ここで一句
苺より
ワサビアイスが
似合うかな?
« 伊豆市 野風増 エビ・ロース定食 | トップページ | 伊豆市 富士見山荘 猪鍋定食+猪コロッケ »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 北杜市 仙人小屋 キノコのてんぷら定食、鹿のスジ煮(2018.09.25)
- 御殿場市 餃子の王将 御殿場店 揚げ餃子、ニラレバ、生ビール、ハイボール(2018.09.24)
- 中郡 大磯PA 天ぷらそば(2018.09.21)
- 伊東市 割烹ひと ステーキ膳(2018.09.20)
- 伊東市 はるひら丸 海鮮丼(2018.09.19)
「静岡県 グルメ」カテゴリの記事
- 御殿場市 餃子の王将 御殿場店 揚げ餃子、ニラレバ、生ビール、ハイボール(2018.09.24)
- 伊東市 割烹ひと ステーキ膳(2018.09.20)
- 伊東市 はるひら丸 海鮮丼(2018.09.19)
- 沼津市 千楽 北口店 カツハヤシ(2018.09.18)
- 三島市 たまご専門店 TAMAGOYA 日の出玉子のプレミアムパンケーキ、ホットコーヒー(2018.09.16)
「スイーツ」カテゴリの記事
- 三島市 たまご専門店 TAMAGOYA 日の出玉子のプレミアムパンケーキ、ホットコーヒー(2018.09.16)
- 伊勢市 元町珈琲店上地の離れ 海老フライサンド、抹茶氷(2018.07.29)
- 静岡市 ななや静岡店 静岡抹茶ジェラートプレミア№7(2018.07.02)
- 三島市 森のキッチン たっぷりイチゴのパンケーキ、びっくり苺大福(2018.02.11)
- 袋井市 法多山~遠州三山風鈴まつり かき氷食べたよ!三十九景(2017.08.21)