フォト
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

カテゴリー

ZARD  坂井泉水

バナー

無料ブログはココログ

« 厚木市 だるま家船子店 ジャンボメンチ定食 | トップページ | 豊島区 無敵家 ねぎ豚麺大盛り »

2016年3月 8日 (火)

賀茂郡 河津桜祭~まだ撮ったことの無い桜を求めての五十一景

1_3

Dsc_7032

Dsc_7035


Dsc_7037


Dsc_7043


Dsc_7046


Dsc_7050


Dsc_7051


Dsc_7052


Dsc_7053


Dsc_7056


Dsc_7069


Dsc_7070


Dsc_7073


Dsc_7075


Dsc_7083


Dsc_7084


Dsc_7085


Dsc_7088


Dsc_7091


Dsc_7092


Dsc_7095


Dsc_7097


Dsc_7098


Dsc_7099


Dsc_7100


Dsc_7102


Dsc_7113


Dsc_7114


Dsc_7117


Dsc_7118


Dsc_7122


Dsc_7131


Dsc_7133


Dsc_7137


Dsc_7138


Dsc_7139


Dsc_7145


Dsc_7147


Dsc_7151


Dsc_7157


Dsc_7158


Dsc_7166


Dsc_7167


Dsc_7168


Dsc_7170


Dsc_7173


Dsc_7174


Dsc_7176


Dsc_7179


Dsc_7181

桜前線第参陣は河津桜に再訪問しました。

未だに撮影をしたことの無い場所や風景があるはずだ!

そんな気持ちで撮影しました。

すると、大食い女王の中継の準備をしていました。

更にローカルテレビの中継。

この日は3時間ほど滞在し、歩き回りました。

冗談抜きで10kmは歩いたかと。

ほんの少し、満開を過ぎた桜ですが、撮影には十分でした。

もう、これ以上河津桜を撮影するポイントは無いかも?

ええ?

では来年どうするの?w

来年は夜桜撮影に再チャレンジだ!w

 

ここで一句

     河津町

        穴場情報

           俺にくれ!w

« 厚木市 だるま家船子店 ジャンボメンチ定食 | トップページ | 豊島区 無敵家 ねぎ豚麺大盛り »

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

静岡県 旅行 観光」カテゴリの記事

桜前線シリーズ」カテゴリの記事