フォト
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

カテゴリー

ZARD  坂井泉水

バナー

無料ブログはココログ

« 南会津郡 大内宿~意外と退屈な三十七景 | トップページ | 南会津郡 大和屋 ねぎそば(冷) »

2016年4月25日 (月)

すき家 ポークカレー(ミニ)、味噌汁

1_2
Dscn7944

Dscn7945


Dscn7946


Dscn7947

この日記、いつ書いたっけ?

今年の1月かな?

時期的や季節的に影響のない日記をどんどん後回しにしていたら、

3か月も後回しに。w

2本立てでないと、読者も納得しないね。w









牛丼、好きじゃないのよ。

食べない訳じゃないけど、なか卯に行くことが多いね。

しかし、すき家以外テイクアウトの店がなかったとしたら、何を選ぶか?

毎度の事ですが、カレーですね。

すき家のカレーは好きです。

今回、軽めにしたかったので、ミニカレー弁当と味噌汁。

殆どワンコインの世界です。

ワンコインと言っても、100えんぢゃないですよ。w

500円ですよ。

安く飯が食えるということは、幸せなことなんです。

時々、「美味いラーメンと作ってみるか!」と意気込むと、軽く一杯千円オーバー。

牛丼だって、カレーだって、自分一人が食べる分だけ作ろうとしたら、

五百円以内に納まらないでしょう?

それを考えれば、値上げをしたとはいえ、牛丼は庶民の味方。

そんな庶民の味方を好きじゃない!と言う俺は・・・

ところで話は変わるが、日テレのおはよんから中田有紀が卒業した。

おめでたでの卒業なので、いいことなのだが、42才で子育てですか?

頑張ってくださいね。

代わりに番組の顔になったのが、畑下由佳アナと後藤晴菜アナ。

毎日5時半に起きる私は、おはよんファン。

TBSやフジじゃだめなんです!w

いつも20分少々しか見ませんが、おはよんのファンなんです。

畑下アナ、好みです。w

やはり、20代はいい。w

毎朝大変かもしれないが、頑張ってね。

すき家のカレー。

肉が大きくなった気がする。

肉の重量感を感じた。

辛さは私でも物足りないが、吉野家のレトルト丸出しのカレーよりはいい。

牛丼は吉野家の方が美味いが。w

畑下アナ、171cっも身長があるのか。

もっとありそうに見えるけど。

特技が津軽三味線と背面跳びだと。

背面跳び?

人生、いつでもどこでも背面跳び?

飛びます!飛びます!と背面跳び。

局アナだから、特技披露しろ!と言われたら背面跳びをやる?

津軽三味線だけにしておけばいいのに・・・

しかし、余程背面跳びに自信があるのだね。

今度、ガードレールを背面跳びをしてもらいたいですね。w

まあ、意地悪はこれくらいにしましょう。

とにかく、朝の顔として頑張ってください。

味噌汁は豚汁よりも好みの味かもしれない。

どちらにしても、すき家ではカレーナンデス。

畑下アナ、頑張れ。w

 

ここで一句

    ネタが無い

       話が逸れて

            間延びした?

« 南会津郡 大内宿~意外と退屈な三十七景 | トップページ | 南会津郡 大和屋 ねぎそば(冷) »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

静岡県 グルメ」カテゴリの記事

カレー」カテゴリの記事

弁当、テイクアウト」カテゴリの記事