北杜市 バックハウス インノ イングリッシュマフィン他
昔は3000㏄前後の車を乗り継ぎ、ガソリンをまき散らかしてきた私。
最近、車は2000cc以下でも十分だな、と思うようになった。
どうせ独身なので、ある程度のスペースがあれば十分。
しかし、軽自動車には乗る気にはならない。
経済性でいえば、軽自動車に軍配が上がるが、乗りたいと思わない。
現在人生で14台目の車なのだが、この先も軽自動車を買うことはないでしょう。
燃費が良いのは魅力的ですけどね。
その燃費の偽装か・・・三菱自動車は終わったな。
さあ、またも山梨に来ましたよ。
この時期は山菜!山菜を食べに来ましたよ!
しかし、本命のお店が開くまでは時間があるので、パン屋に行きました。
このブログでは2度目の登場となる、バックハウス・インノです。
いつも清泉寮のパン屋に行くのですが、この店も美味しいですよ。
この店もかなりの人気店らしく、陳列棚には食パンが何も無いのですが、
店の奥の棚には食パンがずらりとあります。
恐らく、予約品なのでしょうね。
店の中に入ると、販売スペースは狭いです。
先客として4~5人爺さん、婆さんがいましたが、どうぞどうぞと招かれる。
バゲットやいろいろ買いたいものがあるのだが、量的に食べ切れない。
パンなんて、遅くても翌日に食べ切らないとね。
お土産用と自分用と数種類買いました。
全部で1500円前後でした。
帰宅後に食べましたが、何を食べても美味い。
美味いパンは少々価格もお高いが、美味いから買ってしまいますね。
イングリッシュマフィンも美味しかった!
個人的にハード系のパンが美味い店にハズレは無いですね。
余談ですが、この店から車で5分ほどで違うパン屋がありますが、そこも人気です。
パン屋だけだと物足りないので、パイの家というところに行ってきました。
アップルパイをメインで販売をしているのですが、試食が出来るので食べました。
何というか、美味いけどどこでも味わえるような味でした。
隣はパンの家というのですが、売り切ればかりでしたね。
隠れた名店なのでしょうか?
何も買いませんでしたが。
水は美味しかった。w
さあ、山菜を食べに行こう!
ここで一句
朝飯に
フランスパンなど
似合わない?
« 足柄上郡 大井商店マックス ネギラーメン大盛り | トップページ | 北杜市 自然屋 春の天プラ定食 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 北杜市 仙人小屋 キノコのてんぷら定食、鹿のスジ煮(2018.09.25)
- 御殿場市 餃子の王将 御殿場店 揚げ餃子、ニラレバ、生ビール、ハイボール(2018.09.24)
- 中郡 大磯PA 天ぷらそば(2018.09.21)
- 伊東市 割烹ひと ステーキ膳(2018.09.20)
- 伊東市 はるひら丸 海鮮丼(2018.09.19)
「山梨県 グルメ」カテゴリの記事
- 北杜市 仙人小屋 キノコのてんぷら定食、鹿のスジ煮(2018.09.25)
- 北杜市 おいしい学校の給食 ソフトめん給食(2018.09.04)
- 北杜市 仙人小屋 焼き松茸定食、天然アマゴの天ぷら(2018.09.03)
- 南都留郡 禅 豚丼松 バラ・ロースミックス(2018.08.30)
- 南都留郡 渡辺うどん 肉玉うどん大盛り(2018.08.29)
「パン、サンドイッチ、ハンバーガー、ピザ」カテゴリの記事
- マクドナルド てりやきチキンフィレオセット(アイスコーヒー、コーン)(2018.05.21)
- ケンタッキーフライドチキン サンドセット(2017.11.21)
- マクドナルド チキンフィレオバーガー、てりやきバーガー、コーヒー(2016.10.10)
- セブンイレブン もっちり白いレアチーズどら、ランチパック深入りピーナッツ(2016.08.31)
- 北杜市 くのパン 玉子サンド、塩バターパン他(2016.06.17)