フォト
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

カテゴリー

ZARD  坂井泉水

バナー

無料ブログはココログ

« セブンイレブン 冷たいピリ辛ねぎ盛味噌ラーメン、ハーゲンダッツ 珈琲バニラ | トップページ | 小田原市 魚市場食堂 地魚フライ定食 »

2016年8月18日 (木)

小田原市 小田原城~リニューアルした三十七景

小田原城がリニューアルされました。

桜前線で一度、中に入ったことがあるので、どんなものか見てみましょう。

Dsc_0502

しかし、暑い。

Dsc_0504

駐車場から城に行くまでに、汗が噴き出る。

Dsc_0505

気温が高いとバテる。

Dsc_0506

お!綺麗になったのが、分かるね。

Dsc_0507

しかし、朝の8時40分くらいか?

相変わらず朝は強いね、私は。w

Dsc_0509

9時から営業なので、周辺を撮影する。

Dsc_0510

5分前に開門し、この階段に行列が出来る。

行列が穿けるまで少し待った。

Dsc_0512


Dsc_0515


Dsc_0518


Dsc_0520

開城!!!

大人は500円。

Dsc_0526

ああ、変わったね。

Dsc_0529


Dsc_0531

今年は大阪城に行ってきたが、展示方法とかかなり、リニューアルされました。

大阪城みたいに、見ごたえがある感じですね。

Dsc_0532


Dsc_0533

これ見たとき、東京オリンピックのエンブレム!と思った。w

パクリではありません!w

Dsc_0535


Dsc_0538


Dsc_0539

絶対に顔を入れて自撮りはしない!w

Dsc_0541


Dsc_0542

もう少し、天気が良ければね。

Dsc_0544


Dsc_0545


Dsc_0546


Dsc_0553


Dsc_0554


Dsc_0556


Dsc_0558

最上階には摩利支天があります。

Dsc_0560


Dsc_0564


Dsc_0569

祭があるのか?

行けたら行ってみるか?

Dsc_0579

なんか記念メダルって昭和だよね。

Dsc_0580

お土産物コーナーもあります。

Dsc_0581

勿論、何も買いませんでした。

Dsc_0584

ビデオ上映もしています。

Dsc_0589

猿がいます。

交尾をしていました。

Dsc_0525

結構、楽しめました。

これなら来年の桜前線で、もし小田原城に来たら、また入城しますよ。

クーラーもガンガン効いていました。

おかげで表に出たら、また汗が・・・w

ところで、お猿さんが園内にいるのですが、ママとお子様連れが沢山見ていました。

その前で、交尾しようとしました。

ママの表情がこわばりました。w

 

ここで一句

     おさるさん

         子供の前で

             交尾する

« セブンイレブン 冷たいピリ辛ねぎ盛味噌ラーメン、ハーゲンダッツ 珈琲バニラ | トップページ | 小田原市 魚市場食堂 地魚フライ定食 »

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

神奈川県 旅行 観光」カテゴリの記事