笛吹市 おごっそう家~芦川町周辺の十八景
帰路、以前より気になっていた芦川町のおごっそう家を目指す。
何故気になったか?
走ったことの無い道だったからだ。
途中、様々なものを見かける。
俺の珈琲か?
入らなかったが。
ぬこがいた。
大きな杉がありました。
ここがおごっそう家か。
ソフトクリームだけ。
車やバイクで移動する皆さん、若彦トンネルはこの時期最高です。
トンネル内は20度ちょっと。
窓を全開で走ると、最高に気持ちいい!
しかもトンネルが長い!!!!
これは話のタネと言わずに、わずかな涼を求め、是非とも走ってみてください。
爽快です。
で、今回の目玉は何?
無い。
いや、若彦トンネルだ。
若彦トンネルに行こう!
したがって、一句は無し。w
« 甲府市 雨三屋 生ビール、おまかせ5種、もつ煮、ハイボール他 | トップページ | 富士吉田市 源助 かた焼きそば、餃子 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 北杜市 仙人小屋 キノコのてんぷら定食、鹿のスジ煮(2018.09.25)
- 御殿場市 餃子の王将 御殿場店 揚げ餃子、ニラレバ、生ビール、ハイボール(2018.09.24)
- 中郡 大磯PA 天ぷらそば(2018.09.21)
- 伊東市 割烹ひと ステーキ膳(2018.09.20)
- 伊東市 はるひら丸 海鮮丼(2018.09.19)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 足柄下郡 西平畑公園 まつだ桜まつり~一度きりの再更新 桜前線第壱陣(2020.03.13)
- 横浜市 八景島シーパラダイス ~雨に負けない五十景(2018.09.22)
- 三島市 楽寿園、源平川~猛暑を避けて二十二景(2018.09.02)
- 南巨摩郡 久遠寺山門、日蓮上人御廟~激熱な二十一景(2018.08.26)
- 西牟婁郡 アドベンチャーワールド~生パンダ初観覧の三十六景(2018.08.01)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 横浜市 八景島シーパラダイス ~雨に負けない五十景(2018.09.22)
- 三島市 楽寿園、源平川~猛暑を避けて二十二景(2018.09.02)
- 南巨摩郡 久遠寺山門、日蓮上人御廟~激熱な二十一景(2018.08.26)
- 西牟婁郡 アドベンチャーワールド~生パンダ初観覧の三十六景(2018.08.01)
- 紀の川市 貴志駅 ~極限凶?二たま不在の後継の二十八景(2018.07.30)
「山梨県 グルメ」カテゴリの記事
- 北杜市 仙人小屋 キノコのてんぷら定食、鹿のスジ煮(2018.09.25)
- 北杜市 おいしい学校の給食 ソフトめん給食(2018.09.04)
- 北杜市 仙人小屋 焼き松茸定食、天然アマゴの天ぷら(2018.09.03)
- 南都留郡 禅 豚丼松 バラ・ロースミックス(2018.08.30)
- 南都留郡 渡辺うどん 肉玉うどん大盛り(2018.08.29)
「山梨県 旅行 観光」カテゴリの記事
- 南巨摩郡 久遠寺山門、日蓮上人御廟~激熱な二十一景(2018.08.26)
- 南巨摩郡 富士川クラフトパーク バラまつり、上沢寺さかさ銀杏、龍雲寺(2018.06.04)
- 南都留郡 富士芝桜まつり~見頃過ぎの三十五景(2018.05.16)
- 南都留郡 忍野八海周辺~忍者も居た三十三景(2018.04.23)
- 南アルプス街道~紅葉を求めて二十一景(2017.11.23)