静岡市 掃海艇ししじま~一般公開で無料だった三十一景
この日は水曜日で河岸の市は休みであった。
それは承知で来たのだが、自衛隊の艦船が停泊していたので、行ってみた。
すると、掃海艇ししじまが無料で見学が出来るという。
暑いけど、見学することにした。
掃海艇てなんだろうな?
こんなところにゆるキャラが・・・
気温30度以上のこの日、中の人は・・・失神寸前では?
これに顔を入れるつもりは無い。
受付では手荷物検査だけ。
これ実弾?ダミーでしょうね。
意外と私はミリタリーマニアだったりする。
艦長専用ですか?
7月の平塚の七夕祭りの準備を撮影して以来の観光でしょうか?
まあ、この日は暑かった。
平日でも夏休みのためか、見学に訪れる客は多かった。
私もたっぷり汗をかきました。
さあ、飯だ。w
ここで一句
自衛隊
ランチタイムは
カレーかな?
« 沼津市 愛鷹PA下り 冷やしきつねそうめん大盛り | トップページ | 静岡市 望月商店 サシミ定食 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 足柄下郡 西平畑公園 まつだ桜まつり~一度きりの再更新 桜前線第壱陣(2020.03.13)
- 横浜市 八景島シーパラダイス ~雨に負けない五十景(2018.09.22)
- 三島市 楽寿園、源平川~猛暑を避けて二十二景(2018.09.02)
- 南巨摩郡 久遠寺山門、日蓮上人御廟~激熱な二十一景(2018.08.26)
- 西牟婁郡 アドベンチャーワールド~生パンダ初観覧の三十六景(2018.08.01)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 横浜市 八景島シーパラダイス ~雨に負けない五十景(2018.09.22)
- 三島市 楽寿園、源平川~猛暑を避けて二十二景(2018.09.02)
- 南巨摩郡 久遠寺山門、日蓮上人御廟~激熱な二十一景(2018.08.26)
- 西牟婁郡 アドベンチャーワールド~生パンダ初観覧の三十六景(2018.08.01)
- 紀の川市 貴志駅 ~極限凶?二たま不在の後継の二十八景(2018.07.30)
「静岡県 旅行 観光」カテゴリの記事
- 三島市 楽寿園、源平川~猛暑を避けて二十二景(2018.09.02)
- 静岡市 清水七夕祭り~平塚に行きたかった十三景(2018.07.16)
- 袋井市 法多山 遠州三山風鈴祭り~かき氷が欲しくなる二十四景(2018.07.12)
- 袋井市 可睡斎 遠州三山風鈴祭り~有料部分も見たよの三十二景(2018.07.10)
- 袋井市 可睡ゆりの園~今年も来ました四十八景(2018.06.12)