沼津市 沼津港深海水族館~どんな物か行ってみた四十五景
やっと休みが取れた。
しかし、天気予報は芳しくない様子。
ならば天気に関係ないところへ行け!
この日は日曜日。
水族館には行列が出来ていた。
1600円もするの?海鮮丼が食えますよ!
中は薄暗いですね。
暗過ぎて撮影出来ません。
3日も更新しない日が続くとは・・・
さすがに4日は空けられない。
久々に連休が取れたので、ネタ探しの旅へ。
深海水族館は、いつか行きましょう!と思っていたが、その日が来たか。
入場料は1600円ですが、年間パスポートもあります。
4300円。
そちらはかなり、お得だと思いますが、そんなに行くかな?
全体的な印象は、なかなかいいですね。
全体的に神秘的な雰囲気があります。
シーラカンスが売り物ですが、他の水槽を眺めているだけで、癒される雰囲気。
それにしても、水槽のガラス面をがきんちょどもが、ぺたぺた触るから・・・
平日がお勧めかも?
ここで一句
1年に
10回来れば
かなり得?
« 伊東市 カフェグレコ やきにくランチ | トップページ | 沼津市 にし与 あじたたき丼 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 足柄下郡 西平畑公園 まつだ桜まつり~一度きりの再更新 桜前線第壱陣(2020.03.13)
- 横浜市 八景島シーパラダイス ~雨に負けない五十景(2018.09.22)
- 三島市 楽寿園、源平川~猛暑を避けて二十二景(2018.09.02)
- 南巨摩郡 久遠寺山門、日蓮上人御廟~激熱な二十一景(2018.08.26)
- 西牟婁郡 アドベンチャーワールド~生パンダ初観覧の三十六景(2018.08.01)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 横浜市 八景島シーパラダイス ~雨に負けない五十景(2018.09.22)
- 三島市 楽寿園、源平川~猛暑を避けて二十二景(2018.09.02)
- 南巨摩郡 久遠寺山門、日蓮上人御廟~激熱な二十一景(2018.08.26)
- 西牟婁郡 アドベンチャーワールド~生パンダ初観覧の三十六景(2018.08.01)
- 紀の川市 貴志駅 ~極限凶?二たま不在の後継の二十八景(2018.07.30)
「静岡県 旅行 観光」カテゴリの記事
- 三島市 楽寿園、源平川~猛暑を避けて二十二景(2018.09.02)
- 静岡市 清水七夕祭り~平塚に行きたかった十三景(2018.07.16)
- 袋井市 法多山 遠州三山風鈴祭り~かき氷が欲しくなる二十四景(2018.07.12)
- 袋井市 可睡斎 遠州三山風鈴祭り~有料部分も見たよの三十二景(2018.07.10)
- 袋井市 可睡ゆりの園~今年も来ました四十八景(2018.06.12)