沼津市 愛鷹PA(下り) 愛菜味噌ラーメン大盛り
こんなのヤダ!シリーズ。
汚天気汚姉さん。
汚爺さんと汚婆さん。
汚嫁さん。
森進一「汚ふくろさん」
汚寿司屋。
汚なら。
汚レゴン州立大学。
はい!汚っぱッピー!
汚田裕二。
※本日画面が汚染されていますので、直接手で触れないように願います。
久々の連休である。
お出かけである。
どこに出掛けたかはネタバレであるが。
それにしても腹が減った。
愛鷹パーキングエリアに立ち寄り、トイレ休憩である。
トイレで出せば、腹も減る。
もう、ここで食べるのはやめようと思っていたのだが、空腹の誘惑と、写真入りメニューの
B級アピールに負ける。
変わった名前のメニューが多いが、選んだのは愛菜味噌ラーメン700円。
恐らく、あいさいみそと読ませるのであろう、安直である。w
野菜不足なので、野菜を補充するつもりで、それを選ぶ。
勿論、大盛りを選び、800円である。
食券を出すと、さほど待たずにラーメン登場。
まあ、よくある光景というか、景色である。
キャベツ中心の野菜炒めが麺の上にのる。
麺は細麺ストレート、啜ってみるとやわらかい。
少し、茹ですぎなんじゃないか?と思いつつも、一味をかけて食べる。
味噌の味わいは、何となく甘めの信州味噌と言う感じ。
私はこれらを総じて、業務用と呼んでいるが、まさしくそれ。
しかし、ペロリと食べてしまう。
食べ終えていつも思う。
「ここで食べないで、目的地でもっといいものを食べればいいのに」
人間、ちゃんとした成果を得るには、誘惑を断ち切ることだ。
己の強い意志が、優れた結果を導く。
厨房内での新人教育の現場を見て、そう思った。
ここで一句
書けぬなら
ネタでも書いて
誤魔化すか?
« 静岡市 大道芸ワールドカップin静岡~ピエロを忘れた三十三景 | トップページ | 静岡市 桃花園 半チャンラーメン »
「ラーメン」カテゴリの記事
- 富士吉田市 トマトラーメン あうわ 河口湖インター店 トマトラーメン(2018.09.26)
- 藤沢市 ラーメンショップ石川店 ネギラーメン(2018.09.23)
- 三島市 鈴福 辛口味噌チャーシューメン大盛り(2018.09.17)
- 足柄下郡 国味 セットB(半ラーメン、ミニ中華丼)(2018.09.13)
- 厚木市 麵や食堂 246号店 中華そばセット(ちきんかつライス)(2018.09.12)
「静岡県 ラーメン」カテゴリの記事
- 三島市 鈴福 辛口味噌チャーシューメン大盛り(2018.09.17)
- 沼津市 愛鷹PA(下り) しっとしてご麺~南部道の駅(2018.08.24)
- 静岡市 蒲原館 チャーシューメン大盛り(2018.08.15)
- 静岡市 はまとん もやしラーメン、餃子(2018.07.18)
- 袋井市 食堂こだま みそ五目チャーシューメン大盛り(2018.07.11)